トップページ > ニュース速報 > 2023年05月18日 > B2zSyKeD0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/5832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000158448123200005043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニールキック(神奈川県) [US]
立憲・石垣のりこ「ところで、立憲共産路線て、なにが悪いんですかね?」 [135853815]
外人って美人でも日本人にモテないのはなんで?ブス日本人女の方がモテるのはなんで? [882540646]
日経平均株価大暴騰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! [837857943]
コンビニのアルバイト不足が深刻… 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉 [123322212]
【現代ビジネス】 中国で行われているロックダウンのせいで日本への移住を望む中国人が激増 [267234601]
Twitter民「ワンコイン取るって重要。無料だと乞食が殺到、有料になった途端に激減」 [419087453]
【悲報】中国、G7サミットに対抗し中国・中央アジアサミット開催 [128776494]
「なぜ国連には韓国語の日が無い」韓国VANKが国連に対し「韓国語の日」の制定キャンペーン [519772979]
米国、ロシアによるパトリオット破壊を認める「発射機を交換すればすぐに治る」 新台入替、増台決定! [422186189]
川勝「ぼく思うよ。山梨県の湧水、実は静岡県のモノかもって」 山梨県「はぁ?」 [803461382]
韓国「日本でギャラクシーのCMを出しまくってるのに全然売れないんですけど!」 [128776494]
20年前のお前ら「中華キャノンw先行者w」今の中国「完全無人運転タクシー」なぜ日本は抜けれたのか [866556825]
ウクライナの負傷兵 自衛隊病院で治療へ [448218991]
【速報】政党支持率 維新6.7% 立憲4.2% 立憲、完全に終わる・・・ [135853815]
中国、若者の失業率が20%突破 [123322212]
アラフィフ就職氷河期は悲惨 年金額は月11万円程度 [837857943]
アリババ創業者で日本に亡命した難民のジャック・マーさん、東京大学に就職 [422186189]
「日本企業を買収すれば日本政府から永住ビザが貰える」、中国人難民が殺到 [422186189]
あれだけ騒がれていたBI(ベーシックインカム)って今どうなっているのでしょうか? [837857943]
「硫化水素を発生させる実験」 [866556825]
日本株に海外マネーが4兆円以上流入!TOPIXは高値更新! [598966228]

書き込みレス一覧

立憲・石垣のりこ「ところで、立憲共産路線て、なにが悪いんですかね?」 [135853815]
573 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 08:56:10.23 ID:B2zSyKeD0
うな丼の追及が足りなかった
外人って美人でも日本人にモテないのはなんで?ブス日本人女の方がモテるのはなんで? [882540646]
277 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 09:44:58.67 ID:B2zSyKeD0
>>147
>そこから年齢が下がるにつれて全体的にドンドンと白人に興味が無くなっていく感じはある

それであってる
1980年代半ば辺りまではペントハウスとかプレイボーイみたいな洋物のエロ雑誌はそれなりに売れてた
今にしてみれば当時の日本人は貧乳ばかりだったので恐らく巨乳需要が大きかったと思われる
平成時代以降の日本人の巨乳化でそういうのも消えたんじゃないかと
日経平均株価大暴騰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! [837857943]
51 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 09:47:45.36 ID:B2zSyKeD0
>>49
バブル期よりも企業収益自体は上だからねぇ
日経平均株価大暴騰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! [837857943]
56 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 09:51:59.17 ID:B2zSyKeD0
岸田の「防衛費倍増計画」で日本がガチで変わったという空気になったんだろう
確かに以前の日本ではあり得なかった事で、やっと本気になるのかと世界から見られてるのではないか
日経平均株価大暴騰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! [837857943]
59 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 09:55:01.88 ID:B2zSyKeD0
>>58
どっちにせよ溜め込んでる団塊世代はあと5年10年で消えるからな
コンビニのアルバイト不足が深刻… 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉 [123322212]
645 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 09:56:46.97 ID:B2zSyKeD0
>>624
韓国のあれは「低賃金雇用が無い」という意味だから
そんな大企業に勤めたかったら30歳まで入社試験を受け続ける必要がある
【現代ビジネス】 中国で行われているロックダウンのせいで日本への移住を望む中国人が激増 [267234601]
32 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 10:01:11.48 ID:B2zSyKeD0
いつ財産没収されるか判らんから、多くの国に分散する人が多いのだろう
日経平均株価大暴騰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! [837857943]
64 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 10:02:39.21 ID:B2zSyKeD0
>>62
年金基金トータル100兆円稼いでるからな
コンビニのアルバイト不足が深刻… 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉 [123322212]
647 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 10:04:04.49 ID:B2zSyKeD0
>>646
20年前は団塊世代の雇用を守る為に若者を切り捨てた
団塊世代が消えたらその反動で物凄い人不足になっている
日経平均株価大暴騰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! [837857943]
68 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 10:06:40.58 ID:B2zSyKeD0
>>66
株が下がれて民主党政権時代みたいに基金がゴリゴリ減ってその条件が更に悪化するだけ
苦しいのが更に苦しくなると判らんのかな
日経平均株価大暴騰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! [837857943]
75 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 10:13:20.85 ID:B2zSyKeD0
>>70
100兆円が「焼け石に水」とか何を言ってるのだろうね
日経平均株価大暴騰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! [837857943]
77 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 10:16:03.44 ID:B2zSyKeD0
>>10>>72
ねじれ国会で参議院の同意人事で白川日銀総裁が出てきてから駄目になったのがよくわかるな
日経平均株価大暴騰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! [837857943]
79 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 10:17:56.69 ID:B2zSyKeD0
>>76
昨年の円安でドル資産を売ってドルコスト平均法で日経買ってたけど
ここまで上がるとは思わなかった

多分、円安で日本から海外に投資しにくいのと海外からも円安で割安感が出てるのの両方だろう
Twitter民「ワンコイン取るって重要。無料だと乞食が殺到、有料になった途端に激減」 [419087453]
11 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 10:33:49.13 ID:B2zSyKeD0
>>8
コールセンターは「繋がらないで長時間時間話中」のにナビダイヤルってのは
ないわーと思う
【悲報】中国、G7サミットに対抗し中国・中央アジアサミット開催 [128776494]
10 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 11:01:01.68 ID:B2zSyKeD0
>>4
アメリカの制止を振り切って中国軍事パレードに出席した韓国はこっちに出るべき
「なぜ国連には韓国語の日が無い」韓国VANKが国連に対し「韓国語の日」の制定キャンペーン [519772979]
56 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 11:14:35.74 ID:B2zSyKeD0
>>52
「日本を追い出してG7入り」と最近までは言ってたから、G8はまだ韓国的には譲歩した方なんだってさ
【悲報】中国、G7サミットに対抗し中国・中央アジアサミット開催 [128776494]
35 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 11:17:17.06 ID:B2zSyKeD0
>>32
中国インドは世界一の人口と核兵器があるから出来るものだろう
米国、ロシアによるパトリオット破壊を認める「発射機を交換すればすぐに治る」 新台入替、増台決定! [422186189]
15 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 11:38:59.30 ID:B2zSyKeD0
発射機は複数あるから
レーダーとか指令装置以外なら替えは問題ない
川勝「ぼく思うよ。山梨県の湧水、実は静岡県のモノかもって」 山梨県「はぁ?」 [803461382]
47 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 12:04:57.74 ID:B2zSyKeD0
【静岡県人の自尊心】みたいな感じ
韓国「日本でギャラクシーのCMを出しまくってるのに全然売れないんですけど!」 [128776494]
475 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 12:09:05.35 ID:B2zSyKeD0
>>457
ホルホルしていた「月撮影」はAIで生成した画像なんだよな

サムスンの超解像度スマホ、低解像度の月の写真にうっかりディテールを追加してしまう?
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1485524.html
コンビニのアルバイト不足が深刻… 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉 [123322212]
660 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 12:11:27.98 ID:B2zSyKeD0
>>656
日本のそれは平成デフレ前提のビジネスモデルで、
人余りの時代に依存していた
川勝「ぼく思うよ。山梨県の湧水、実は静岡県のモノかもって」 山梨県「はぁ?」 [803461382]
58 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 12:12:41.15 ID:B2zSyKeD0
>>53
その辺も沖縄のデニーと同じだね
川勝「ぼく思うよ。山梨県の湧水、実は静岡県のモノかもって」 山梨県「はぁ?」 [803461382]
90 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 13:01:18.87 ID:B2zSyKeD0
>>67
静岡県民は「俺らはトンキンに搾取されてる」と思ってるのだろう
根拠は無いけど、何となく

そんなところに入り込んだのでは
川勝「ぼく思うよ。山梨県の湧水、実は静岡県のモノかもって」 山梨県「はぁ?」 [803461382]
103 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 13:16:04.41 ID:B2zSyKeD0
>>99
冗談抜きで韓国みたいだね
20年前のお前ら「中華キャノンw先行者w」今の中国「完全無人運転タクシー」なぜ日本は抜けれたのか [866556825]
71 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 13:21:00.87 ID:B2zSyKeD0
空前の就職難なのに、更に厳しくなるな
コンビニのアルバイト不足が深刻… 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉 [123322212]
681 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 13:41:08.62 ID:B2zSyKeD0
>>678
平成デフレ時代は職に困った人たちに借金負わせてフランチャイズで嵌めてたからな
日経平均株価大暴騰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! [837857943]
182 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 13:44:59.86 ID:B2zSyKeD0
>>181
世界的にはあの時代から10倍以上になってるから
バブル前は2万くらいだったから、日経10万とかになってもまだ低い事になる
コンビニのアルバイト不足が深刻… 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉 [123322212]
688 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 13:46:49.96 ID:B2zSyKeD0
>>685
平成時代が世界史にも稀な長期デフレ・人余りの時代だったからな
コンビニのアルバイト不足が深刻… 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉 [123322212]
692 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 13:50:06.96 ID:B2zSyKeD0
>>689
当時はマスコミさえ封じれば悪評は広まらなかったからな
ああいう大衆相手のフランチャイズはやりたい放題だったよ
コンビニのアルバイト不足が深刻… 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉 [123322212]
696 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 13:58:46.40 ID:B2zSyKeD0
>>695
団塊世代が後期高齢者入りが既に始まっていて、あと数年でほぼ労働者としては消える
ウクライナの負傷兵 自衛隊病院で治療へ [448218991]
13 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 14:36:53.73 ID:B2zSyKeD0
>>6
言い方は悪いが実験台なんだろうな
【速報】政党支持率 維新6.7% 立憲4.2% 立憲、完全に終わる・・・ [135853815]
270 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 15:30:48.97 ID:B2zSyKeD0
>>268
この写真は色々と象徴していて良い味だしてた
https://pbs.twimg.com/media/FsjQgv5aQAE580x.jpg
中国、若者の失業率が20%突破 [123322212]
95 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 15:36:07.14 ID:B2zSyKeD0
>>87
その辺は中国だけじゃなくて世界的にそうだよ、
日本人が特別で、1920年代の移民禁止~太平洋戦争の歴史があって、北米への移民が他に比べると少なくコミュニティが弱い
コンビニのアルバイト不足が深刻… 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉 [123322212]
703 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 16:03:47.53 ID:B2zSyKeD0
>>702
20年前はそのレジ打ちを大卒新卒が奪い合いしていたんだぜ
アラフィフ就職氷河期は悲惨 年金額は月11万円程度 [837857943]
175 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 16:05:29.43 ID:B2zSyKeD0
>>173
00年代後半の「東のエデン」ってアニメがそういう話だったな
ほんと団塊世代全盛期は酷い時代だった
ウクライナの負傷兵 自衛隊病院で治療へ [448218991]
42 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 16:10:53.03 ID:B2zSyKeD0
>>36
いずも級には手術室などの医療設備、病床数35を持つ病院設備がある
アリババ創業者で日本に亡命した難民のジャック・マーさん、東京大学に就職 [422186189]
18 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 17:39:56.83 ID:B2zSyKeD0
韓国の金泳三大統領も早稲田大学の特任教授だった
https://www.waseda.jp/top/news/35125

民主主義韓国における最初の大統領である金泳三閣下は、国の元首として最初の早稲田大学教授(特命教授)でもあります。
「日本企業を買収すれば日本政府から永住ビザが貰える」、中国人難民が殺到 [422186189]
37 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 17:42:55.76 ID:B2zSyKeD0
>>30
買いに来る人が居ないから成長しなかったんやぞ
あれだけ騒がれていたBI(ベーシックインカム)って今どうなっているのでしょうか? [837857943]
139 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 22:13:15.91 ID:B2zSyKeD0
仕事が無かった平成デフレ時代の発想で、仕事に困らない今の時代は盛り上がらんな
あれだけ騒がれていたBI(ベーシックインカム)って今どうなっているのでしょうか? [837857943]
140 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 22:16:32.45 ID:B2zSyKeD0
ベーシックインカムはアメリカでは既にコロナ禍2年でやった訳なんだよ
財政支出2年で300兆円くらいばら撒いたんだよね、結果的に超インフレになったのは御存知の通り

平成デフレみたいな極稀な長期デフレ時代じゃないとできるわけがない
「日本企業を買収すれば日本政府から永住ビザが貰える」、中国人難民が殺到 [422186189]
77 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 22:24:31.87 ID:B2zSyKeD0
>>55
防衛費上げるから世界から投資が集まるようになったってのがあるんだぞ
このご時世、安心感ってのは大きいからな
「硫化水素を発生させる実験」 [866556825]
78 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 22:25:32.18 ID:B2zSyKeD0
2000年代は煉炭と並ぶ自殺の定番だったのに、何でこんな危険な事をするんだか
日本株に海外マネーが4兆円以上流入!TOPIXは高値更新! [598966228]
54 :ニールキック(神奈川県) [US][]:2023/05/18(木) 22:30:22.51 ID:B2zSyKeD0
>>48
そんなことはない
防衛費2倍にするってのは世界から見て「やっとマジになった」という大きなサインだから

これまでの日本ではあり得ない事が自然にできるという変化がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。