- 父親も死亡 [421685208]
66 :不知火(栃木県) [US][sage]:2023/05/18(木) 13:13:21.81 ID:5kvCYlIz0 - >>63
その通り しかも両親だけ殺して自分は死にきれてないからな。 考えうる中で最悪の選択と結末だよ
|
- 伊集院光って、カツカツな旅行の予定を勝手に組む→上手く行かず嘆く ってパターンの話しかしないよね [886559449]
1 :不知火(栃木県) [US][sage]:2023/05/18(木) 14:36:23.70 ID:5kvCYlIz0● -
沈みゆくラジオの王様》TBSラジオの“独裁者”が破壊する「数字」と「社風」と「伊集院光」 「伊集院、おまえなんだよ。レーティングで裏はねえだろ」 2月21日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ)で太田光が熱弁をふるった。 ラジオの聴取率調査週間に、『安住紳一郎の日曜天国』の裏番組で伊集院光が 『オールナイトニッポン』の55周年特番に出演。太田が“TBSラジオの看板”と称する 伊集院の行動を問題視したのだ。ラジオ関係者が説明する。 三村社長がレーティングの裏番組に出ても構わないと言った 「2ヶ月に1回ある聴取率調査(=レーティング)は、テレビの視聴率調査と同じようなもので、 番組はその数字で判断されます。各局とも、その週を“スペシャルウィーク”と呼んでいて、 リスナーへ豪華プレゼントをしたり、大物ゲストを呼んだりして力を入れます。太田さんは 『安住、伊集院はTBSラジオの二枚看板なんですよ』と話した上で、大事なレーティングの時に 裏番組に出た伊集院さんに疑問を投げ掛けたのです」 太田が「いくらなんでも、レーティングでは…」と言うと、伊集院は「いやでもね、 三村社長がスペシャルウィークやめる時に、『レーティングの週に裏番組出てもいいんですか?』と 聞いたら、『全然構いません』と言ったんだよ」と話したという。 伊集院とTBSラジオ上層部の冷え切った関係 「三村孝成氏が2018年6月に社長に就任。その半年後、TBSラジオはスペシャルウィークを辞めました。 聴取率調査を重視せず、ネットで聴けるradiko(ラジコ)のデータで評価する方針に変えました。 TBSラジオは一昨年まで約20年間も聴取率調査でトップでしたが、昨年は4位に落ちることもあった。 しかも、radikoの数字も良くありません。2022年、radikoの聴取人数はニッポン放送がすべての 月で首都圏全局の中で1位でした」(同前) 太田は「安住、伊集院はTBSラジオの二枚看板」と言ったが、それは一昔前のこと。 2016年4月に始まった朝のワイド番組『伊集院光とらじおと』は昨年3月に終了。もう1つの番組 『伊集院光 深夜の馬鹿力』はまだ続いているが、伊集院とTBSラジオ上層部の関係は冷え切っているという。 https://bunshun.jp/articles/-/61164
|
- 【G7】 広島平和公園立入り制限 厳戒態勢 ←やっぱ平和って武力無しでは成り立たないんだな [886559449]
1 :不知火(栃木県) [US][sage]:2023/05/18(木) 14:59:55.98 ID:5kvCYlIz0● -
厳戒態勢が敷かれている広島では19日、各国の首脳らが訪れる平和公園の立ち入りがまもなく制限されます。 (渡辺美佳アナウンサー報告) 平和公園の中にある原爆資料館前です。普段は訪れる人の長い列ができているのですが、 18日はその姿は少ない印象です。 また、通常はこの建物ガラス張りで見通しが良くなっているのですが、現在は白い大きな パネルに囲まれていて、中の様子が見えなくなっています。 19日、各国首脳が訪問するのを前に、まもなく18日正午から平和公園内の立ち入りが制限されます。 原爆ドームや、国際会議場など公園内にあるすべての施設は21日まで休館となります。 原爆ドームあたりも含め公園の周りすべてにおよそ1.8メートルのフェンスが設置されています。 公園の外から中の様子は見えなくなっていて、フェンスの周りにも、大勢の警察官が配備されていて、 非常に厳重な厳戒態勢となっています。 18日朝、ホワイトハウスはバイデン大統領がこの原爆資料館を訪れると発表しました。 G7(主要7カ国)各国首脳がそろって原爆資料館を視察し、慰霊碑に献花をするのは初めてのことです。 この訪問を受けて、核兵器廃絶に向けてどんなメッセージが発信されるのか注目されます。 https://news.yahoo.co.jp/articles/e90840d9485f9ae130d5983c358cd6f4f39ea1bb
|
- 教授「ねえチャットGPT、学生が提出したこのレポート、お前が書いたの?」 GPT「はい、私が書きました」 [886559449]
1 :不知火(栃木県) [US][sage]:2023/05/18(木) 16:26:29.06 ID:5kvCYlIz0● -
学生の提出課題をChatGPTに「AIが書いたものか?」と聞くと「AIが書いた」と 答えたので学生の半数以上が落第の危機に 近年は文章や画像を生成するAIの進歩が著しく、アメリカの名門・スタンフォード 大学で行われた調査では、学生の約17%が「課題または試験にChatGPTを 使用している」と回答したことがわかっています。AIを使用して生成されたレポートや 課題を検出する方法も模索されている中で、テキサスA&M大学コマース校で 農業科学などを教えているJared Mumm博士が、学生から提出された小論文を ChatGPTに入力して「これはAIが書いたものか?」と尋ねたところ「AIが書いた」と 回答されたため、受講者の半数以上が落第の危機に瀕したと報じられました。 DearKickというRedditユーザーは2023年5月15日、自身の婚約者である テキサスA&M大学コマース校の学生が、授業の担当教員であるMumm博士から 受け取ったメールのスクリーンショットを投稿しました。Mumm博士は、「あなたの 回答をChat GTP(原文ママ)にコピー&ペーストすると、それはプログラムが コンテンツを生成したのかどうかを教えてくれます」と記しており、学生の小論文を ChatGPTに入力し、その小論文がChatGPTによって生成されたものかどうかを尋ねたと説明しています。 この方法で調査した結果、ChatGPTは多くの小論文について「プログラムが生成した」と 回答したとのこと。Mumm博士は20人強の受講者のうち、ChatGPTを利用して小論文を 生成したと疑われる半数以上の学生に単位を与えることを保留し、追加の課題を 提出するように求めました。受講者はいずれも今年テキサスA&M大学コマース校を 卒業する予定の学生であり、5月14日に開催された卒業式に出席したにもかかわらず、 卒業証書の授与が保留されているそうです。 https://gigazine.net/news/20230518-instructor-accuses-students-using-chatgpt/
|
- 猿之助さんの両親、検死の結果死因は不詳 なんだよそれ… [448218991]
121 :不知火(栃木県) [US][sage]:2023/05/18(木) 18:11:55.85 ID:5kvCYlIz0 - >>119
窒息死なら明確にわかるはずだけどな
|
- 米国 「ゲイやバイセクシャルの人の献血も認めます!ゲイやバイの人が必ずHIVだとは限らないので」 [886559449]
1 :不知火(栃木県) [US][sage]:2023/05/18(木) 18:17:28.53 ID:5kvCYlIz0● -
「ゲイやバイセクシャルの男性からの献血」を禁止する規制をアメリカ食品医薬品局が正式に撤廃 アメリカ食品医薬品局(FDA)が、同性愛者やバイセクシュアルの男性の献血を禁止する 規制を2023年5月11日に正式に撤廃したと発表しました。この禁止規制はヒト免疫不全 ウイルス(HIV)の流行に際して導入されたものでしたが、医学的に正当なものではなく ゲイを差別するものだと批判する意見がありました。なぜ禁止規制が設けられ、 撤廃されたのかについて、カリフォルニア大学ロサンゼルス校の公共政策大学院 社会福祉学部の非常勤教授であるアヤコ・ミヤシタ氏が解説しています。 FDAがゲイやバイセクシャルの男性からの血液提供を禁止したのは1983年のことで、 その前年である1982年に、他の男性との性的接触を報告した男性から提供された 血液を輸血された患者がHIVに感染するという事例が規制のきっかけとなりました。 1983年当時、後天性免疫不全症候群(エイズ)のことはほとんど何も分かっておらず、 当時は「ゲイの間で急速に流行が拡大している不治の病」ということしかわかって いませんでした。エイズの発症原因がHIVであると判明したのが禁止規制導入の 1年後である1984年、献血でHIVのスクリーニング検査が可能になったのが 1985年のことでした。1980年代の科学レベルを考慮すると、このFDAの禁止規制は妥当なものといえます。 しかし、40年以上の研究結果が蓄積され、HIVの感染経路や感染リスクがある行動が 明らかになり、ゲイの男性からの献血を禁止することで得られるメリットが、 献血不足や差別的な規則によって引き起こされるデメリットを上回るものではないことが明らかになりました。 2013年から、アメリカ政府は献血に対してHIVを含むさまざまな病原体がないかを 監視する「輸血感染モニタリングシステム」を導入しました。2015年12月、FDAはゲイの 男性に対して、「過去1年間性的接触がなかった場合に限って献血を許可する」という 例外規定を定めました。新型コロナウイルス感染症のパンデミックのさなかであった2020年4月には、 この期間がさらに3カ月に短縮されました。 https://gigazine.net/news/20230518-fda-changes-old-rule-of-blood-donation/
|