トップページ > ニュース速報 > 2023年05月18日 > 20M38tC00

書き込み順位&時間帯一覧

1260 位/5832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
パイルドライバー(東京都) [US]
【令和最新式】Intel 386sx互換プロセッサを搭載しMS-DOS5.0やWindows95が動くポケットPC発売 [866556825]

書き込みレス一覧

【令和最新式】Intel 386sx互換プロセッサを搭載しMS-DOS5.0やWindows95が動くポケットPC発売 [866556825]
49 :パイルドライバー(東京都) [US][sage]:2023/05/18(木) 18:56:07.28 ID:20M38tC00
>>21
それはWindows 3.1だね。95はTCP/IPのスタックのってる。

と言うかパケ版の95の初期のにはInternet Explorerが入ってなくて、Netscapeもその頃は東芝かどっかのパケ版が売ってたりした記憶がある。

Internet Magazineとかあの辺のCD-ROM付録でIE3.0とか入手したりした記憶が。

初期以外の95はplusが付いたやつとか、組み込み用のOSRとかの時代になるとインターネットに繋ぐ人も増えた時代
【令和最新式】Intel 386sx互換プロセッサを搭載しMS-DOS5.0やWindows95が動くポケットPC発売 [866556825]
60 :パイルドライバー(東京都) [US][sage]:2023/05/18(木) 19:26:43.02 ID:20M38tC00
>>50
そこでWebBoy…ってもう売ってるわけないか
【令和最新式】Intel 386sx互換プロセッサを搭載しMS-DOS5.0やWindows95が動くポケットPC発売 [866556825]
62 :パイルドライバー(東京都) [US][sage]:2023/05/18(木) 19:33:33.77 ID:20M38tC00
>>51
ホントだ…記憶が微妙におかしくなってる。さすがに25-30年近く前だしなぁ。
間違った記憶をリセットできた。ありがとう

AtermでUSB使いたくてOSR2.1探したりとかそんな時期だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。