トップページ
>
ニュース速報
>
2022年04月29日
>
i0BDmyvi0
書き込み順位&時間帯一覧
105 位
/11557 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
23
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
書き込みレス一覧
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
346 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 11:57:25.55 ID:i0BDmyvi0
てす
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
347 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 11:59:21.84 ID:i0BDmyvi0
>>330
>もちろん医学部とか薬学部とか飛び抜けて頭が良くてさ卒業したら直ちに
>職業と直結してるような学部なら進学するべきではある手に職の最強は医師免許だから
最強ウンヌンて国の制度のさじ加減一つに過ぎないだろ?実質的な話ではない
そもそも大学は就職のために行く場所ではない
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
349 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:02:48.76 ID:i0BDmyvi0
>>321
>高学歴と言うけれど、名前も聞いたことのないような大学を出た人でしょ?
>頭が弱いくせに大学を出たというプライドだけ高いんだよね
大学のブランドで判断するあなたも同じ穴のムジナ
大学の特に学部なんてどこに行っても同じだし
受験と学問とは正反対の作業
受験しか能がないバカと大学でいい体験をした人とをごちゃ混ぜmにしてはいけない
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
355 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:08:16.38 ID:i0BDmyvi0
>>313
>大学出ただけで仕事できるような能力が身についたと錯覚してるようなアホは雇わん
>ましてや大学行っても勉強もろくにせずに遊んでただけならなおさら
半分同意するし頼もしい限りだが大学って仕事が出来るようになるために
行く場所じゃないしましてや大学で得るモノって簡単に目に見えないモノだから
短絡的に授業の成績が良いだの悪いだの判断してはいけない
要するに上っ面に惑わされず中身を見たら良いし
逆に新卒の人たちはどこにでも適当に就職していいんだよ
そこで仕事の経験を積んで自分に合った職場に転職していきゃいい
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
357 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:10:37.32 ID:i0BDmyvi0
>>354
>金を稼ぐための一つの手段として学歴が必要なだけだからな
違う
「本当に大事なモノは何かを見定める力」の付け方を教わるために大学に行く
>稼げる奴は自由に稼げばいい
金なんか2の次だよ
発展途上国の成金じゃあるまいし
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
358 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:11:53.68 ID:i0BDmyvi0
>>322
>潰しの効かない博士号
そんな事が当たり前になってる国は滅ぶ
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
361 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:16:30.24 ID:i0BDmyvi0
>>307
>就職先延ばしのために修士課程進んで、さらに就職したくなくて博士課程まで進んだ結果…
ツッコミどころ満載で何か言えばいいか混乱するが
とりあえず新卒至上主義を「当然の善」と考えてやしないか?
既存の社会制度を盲目的に肯定してない?
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
365 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:19:37.70 ID:i0BDmyvi0
>>359
大学はそもその良い労働者になるために行く場所じゃないが
それは置いといて基本的にあなたの言うことには賛成だが
しかし日本という国は(役人とか法律家とかがその極みだが)入り口さえ
通過すれば一生の安泰が保証される度合いの高い腐った世界が依然としてある
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
367 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:21:20.22 ID:i0BDmyvi0
>>360
同意サンクス
その意味を分かっている人がまだいる限り
日本は変われる可能性ある
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
371 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:31:56.36 ID:i0BDmyvi0
>>369
同意だな
給料は半分にします!その代わり社員数を倍にして仕事量も半分にします!
の方が遥かに豊かな社会になる
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
372 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:34:21.68 ID:i0BDmyvi0
>>351
>人間、特に男の価値はどれだけ稼ぐかだからな
そんな事全然ないし「メスに評価される事が絶対」だなんて考えてるオスは
同性から見て器が小さい
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
374 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:39:57.14 ID:i0BDmyvi0
>>373
×「答えと正解があらかじめ用意されている問題を解く」のは学生
×「答えも正解もあらかじめ用意されてない問題を解く」のが社会人なんだよ。
○「答えと正解があらかじめ用意されている問題を解く」のは受験生
○「答えも正解もあらかじめ用意されてない問題を解く」のが学生や社会人。
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
377 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:41:49.93 ID:i0BDmyvi0
>>375
大学は学問に触れるために行く場所だよ
あなたは可哀相な人間
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
379 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:42:52.62 ID:i0BDmyvi0
>>376
予備校講師でも大学受験の問題くらいいくらでも作れるぞ
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
382 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:44:18.65 ID:i0BDmyvi0
>>378
俺のレスの内容読んでないだろ
メスからモテるモテないしか頭にない奴がオスとして薄っぺらいと言ってる
メスの部分を人気投票に置き換えても一緒
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
384 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:45:07.35 ID:i0BDmyvi0
>>381
>それは旧帝大の時代までの話だなもしくは現代でも音大芸大文学とか
今の時代も全ての大学がそうだが?
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
386 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:45:46.26 ID:i0BDmyvi0
>>383
主張には根拠を必ず添えましょう
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
388 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:47:09.96 ID:i0BDmyvi0
>>385
>結局は男女ともに異性にモテるためが大前提だと思うけどね
モテるモテないだけでなく
他人から評価される事ばかり気にしてる奴はアホ
自分自身が世界を正しく評価出来る人間になるべき
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
389 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:48:46.02 ID:i0BDmyvi0
>>387
>学制改革されてからの大学はダメ、あれは高等教育機関じゃなくなった
その上っ面ななんちゃら改革とやらによって
具体的に何が変わったとあなたは言いたいんだ???
肝心な事を空白にしてる
そんな上っ面な事で大学という場が変わるわけない
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
394 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:50:46.99 ID:i0BDmyvi0
>>380
>Fラン文系みたいなのが理系の頭脳切り捨てるのが日本の構図だからな
Fランどうこうは関係ない
むしろAランの学部卒のバカが威張り散らして日本がおかしくなってる
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
397 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:52:36.41 ID:i0BDmyvi0
>>392
指摘に答えてない、空白のままにして誤魔化してる
あなたの発言には中身がない
>>393
>肝心なことをって考えるなら大学という場所に固執しないほうがいい
大学の先生とぶつかれる場が大学以外のどこにあるというのか?????
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
401 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:54:29.48 ID:i0BDmyvi0
>>395
>戦後の学制は庶民まで進学競争に巻き込んで大学がテーマパークとなり
>教育産業と成り下がってるそれは東大でも変わらないこと
他人なんか関係ないんだよ
学問っていうのは学びたい学生とそれに応える教官の二人さえいれば
成立するんだよ
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
404 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:55:14.90 ID:i0BDmyvi0
>>396
そこには同意してくれるのかサンクス
日本特有の悪しき構造だからね
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
406 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:57:47.42 ID:i0BDmyvi0
>>403
@だから大学以外のどこで成立できるの?
Aそもそも大学以外にあろうがなかろうが現代の大学で成立出来ているなら
現代の大学は学問を学ぶ場でしょ、話がそれてる、大学以外の場の話は次の話
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
408 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 12:59:55.35 ID:i0BDmyvi0
>>405
>だけど日本は会社に歯向かう能のある高学歴な人材ばかり作る
これはどうかね
受験戦士みたいなひ弱な連中はむしろ強い者に巻かれるしか能がない
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
410 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 13:01:27.18 ID:i0BDmyvi0
>>407
そんな社会は疲弊している
社長か奴隷かの2択の社会なんて成長する訳ない
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
412 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 13:03:03.38 ID:i0BDmyvi0
>>409
>>401←参照
あと具体性がないという指摘もずっと無視してるね
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
415 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 13:06:00.00 ID:i0BDmyvi0
>>413
抽象的な屁理屈を四の五の言わずに
専門書一冊と格闘すればいいだけ
そして教授と触れあえばいいだけ
あなたの抽象的な屁理屈がどうであろうがこの2つを邪魔するモノではない
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
419 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 13:08:24.26 ID:i0BDmyvi0
>>416
イチ学生に干すも干されるも関係ないだろ
くだらない教授もいるだろうがどの大学にも一人はキチンと立派な先生はいる
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
420 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 13:09:58.35 ID:i0BDmyvi0
>>417
むしろ俺の言ってる事は、あなたのいう「学歴偏差値マンセー」とは真逆の主張だぞ
偏差値なんか関係ない、Fランだろうが学問をやる環境は十分整ってる
【まんまお前らでワロタwww】 「高学歴ほど無職が多い」 データで明らかにwww [626680893]
422 :
プリングルズおじさん(大阪府)
[ニダ]
[]:2022/04/29(金) 13:11:38.61 ID:i0BDmyvi0
>>421
×勉強だけ得意なアスペみたいな奴とか
○受験だけ得意なアスペみたいな奴とか
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。