トップページ > ニュース速報 > 2022年04月29日 > Qf21ovbl0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/11557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000181100230000028600041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ケロちゃん(静岡県) [PL]
ロシアが開始したガチ経済制裁でポーランドとブルガリアが経済破綻の恐れ [828293379]
結局ドイツ車と日本車ってどっちがいいの? [837857943]
愛媛県、ノーネクタイを通年実施 [828293379]
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
マフラー音うるさくする車カス、バイカスはなぜそんなことするの?バカなの?頭カスなの?親が悪いの? [769643272]
主婦「24時間365日無休で、しかも無給の仕事。これが何か分かりますか?」 [633829778]
「水素技術、分けてくれねぇかな?」ドイツ首相、都内で講演。変わりに何出すんだよドイツは [839071744]
【画像】オタク大興奮!?痛車を洗車したら… [439362949]
織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]

書き込みレス一覧

ロシアが開始したガチ経済制裁でポーランドとブルガリアが経済破綻の恐れ [828293379]
792 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 06:59:50.81 ID:Qf21ovbl0
>>790
新世代原発じゃね?
例えばビルゲイツが提唱して東芝と開発してる進行波炉(TWR)の燃料は天然ウランないし劣化ウランでいい。
燃料的に工場でパッキングした段階では無害。
点火すると片端から燃えて、50年ほど燃え続けて停止する。
キャンドル方式とも呼ばれる。

資源としてレアなU235ではなく、豊富にあるU238が燃料である点がポイント。
ロシアが開始したガチ経済制裁でポーランドとブルガリアが経済破綻の恐れ [828293379]
795 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 07:10:27.65 ID:Qf21ovbl0
>>794
デフォルトしてもエネルギーと穀物輸出国であるロシアは大して痛くない。(スマホが買えねえとか、車買えねえとかその程度)
エネルギーと食糧を輸入してる国は餓死が現実になる。
我が国とかね......
結局ドイツ車と日本車ってどっちがいいの? [837857943]
885 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 07:13:05.83 ID:Qf21ovbl0
>>881
予想の逆だったw
愛媛県、ノーネクタイを通年実施 [828293379]
29 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 07:18:03.63 ID:Qf21ovbl0
>>3
最近はコロナのせいもあって結婚式を省力、あるいは身内オンリーでやる若手が多いため本当に呼ばれない。
葬式も家族葬が多くて、これまた呼ばれない。
会社はクールビズであるため、親戚に呼ばれてネクタイする時に締め方をマジに忘れてたwww
愛媛県、ノーネクタイを通年実施 [828293379]
32 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 07:23:30.06 ID:Qf21ovbl0
>>27
自社は、クールビズとウォームビズが始まっま途端に派手なTシャツの若手や、露出度高めの女の子が出現したため、その度に、あれはダメ、これはダメと言う規定が山盛りになって「どこが自由だ?」になったw

結果的に野郎の夏は単色地味系のポロシャツで統一された(ワイシャツ派もいる)。
ブルージーンズ禁止だけど、黒は禁止されてないので、自分は黒ジーンズを愛用してる。
ロシアが開始したガチ経済制裁でポーランドとブルガリアが経済破綻の恐れ [828293379]
797 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 07:43:47.94 ID:Qf21ovbl0
>>796
質が良くないので輸入量も多いんですが、ロシアは砂糖の輸出国なんですよね。
過去の飢饉時に砂糖が飢えを防いだと言う教訓から砂糖を買い込む文化があるんだそうですが、コロナ時のティッシュやトイペ不足と似てるんでしょうね。
結局ドイツ車と日本車ってどっちがいいの? [837857943]
908 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 07:48:39.65 ID:Qf21ovbl0
>>901
同一価格の下のクラスで比較するとドイツ車のエンジン性能はしょぼくないか?
例えば400万円ちょいと言う買いやすい価格と独自ローンが安いので売れてるA180(ベンツ)はテンサン136馬力で1.4トン弱もある。
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
707 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 07:56:37.18 ID:Qf21ovbl0
>>611
>>26
「現場だけではなく、全体が勝つために動く」ってのが欧州の概念だと聞くね。
例えば軍事なら現場は良い武器を作り、政権は軍事条約を有利に変えるよう頑張り、スポーツなら選手が頑張ると同時にその時点で有利なルールに変えるように協会が頑張る。
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
708 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 07:59:21.86 ID:Qf21ovbl0
>>704
そう言えばイーロンマスクがテスラ株を2兆円近く売ってたな。
マフラー音うるさくする車カス、バイカスはなぜそんなことするの?バカなの?頭カスなの?親が悪いの? [769643272]
423 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 08:04:27.32 ID:Qf21ovbl0
>>422
バイク仲間の質の問題じゃね?
月1講習会と不定期ジムカーナに通ってるけど、教習所を借りる都合でノーマルマフラー以外は禁止されてる関係で、知り合うバイク仲間には爆音がいない。
車も同じだが、昨今は騒音規制してるサーキットが多いため、サーキット派は意外にもノーマルマフラーにする人が多い。
結局ドイツ車と日本車ってどっちがいいの? [837857943]
931 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 08:12:20.29 ID:Qf21ovbl0
>>919
高剛性じゃなくセッティングだな。
日本車は日本仕向と欧州仕向けを分けていて、例えばドイツ向けだとバネレートとダンバーとブッシュを相当硬くしており、ファイナルも低め(車種によっては高め)にしてる。

例えば欧州向けヤリスのデフはローギア設定なのでキビキビとした走りになり、国内でジムカーナをする人が好んで取り寄せる。
逆の例もあり、例えば欧州向けインプレッサはアウトバーン向けにファイナルを相当なハイギアにしてある。(国内向けはサーキット対応でローギア設定)

ドイツ車はと言うと(日本人が高剛性だと喜ぶため)欧州仕様をそのまま日本に持ち込んでる。
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
722 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 08:20:14.52 ID:Qf21ovbl0
>>712
>>557
主力は水蒸気改質だが、太陽光あるいは風力なら電気分解だな。
特に後者はトルエンと反応させて常温常圧のMCH(メチルシクロヘキサン )としてドラム缶で保存する方法が注目されてる。
この方法なら例えば洋上や離島で発電した水素をMCHとして保存しておき、電力不足になった時に触媒で水素に戻してから水素発電すると言う季節を無視した蓄電ができる。

なお、MCHを触媒に通すとトルエンと水素に戻るため、このトルエンをループさせる事ができる。
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
724 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 08:21:50.54 ID:Qf21ovbl0
>>721
ベンツGLCみたいな水素PHVが主力になるんでないかね? 

普段はリチウムイオン家庭充電で走る。
長距離は水素発電で走る。
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
725 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 08:24:48.42 ID:Qf21ovbl0
>>723
ドイツはソーラーと風力が充実してるものの、季節や天候でバラつきが多く、不足時に天然ガスやフランスなどからの買電に頼るため、自然エネルギーを使った長期水素蓄電に目が行ってるって話じゃないかね?>>722
ロシアが開始したガチ経済制裁でポーランドとブルガリアが経済破綻の恐れ [828293379]
801 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 08:27:00.67 ID:Qf21ovbl0
>>800
ポーランドもブルガリアもNATO加盟国なので、既に引き込んでる感じだね。
愛媛県、ノーネクタイを通年実施 [828293379]
72 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 08:29:59.05 ID:Qf21ovbl0
>>15
逆にクールビズだとポロシャツになるw >>32
Tシャツは社内規定で何かと難癖が付くんでめんどくさい。
(過去に馬鹿やったヤツが悪いだけだが)
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
739 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 08:39:03.46 ID:Qf21ovbl0
>>730
例えば原発が再稼働した場合、夜間余剰電力でEVの充電と揚水発電と水素製造と言う大技ができるようになる。
作られた水素は>>722の方法で常温常圧で液体であるMCHとして貯蔵すれば良く、これを季節を跨いで使えばいい。
また水素ステーションにタンクローリーで運ぶ方法もある。
結局ドイツ車と日本車ってどっちがいいの? [837857943]
956 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 08:42:55.71 ID:Qf21ovbl0
>>952
8000キロごとにプラグ(8000円)を交換する必要があるが、ツインプラグであるため12気筒だと24本+工賃になると聞いたw
主婦「24時間365日無休で、しかも無給の仕事。これが何か分かりますか?」 [633829778]
766 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 08:44:47.27 ID:Qf21ovbl0
>>349
お小遣い制度ではあるけど、定期的な会計報告はしてくれるw
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
751 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 08:48:14.04 ID:Qf21ovbl0
>>748
欧州はその場その場、かつギリで自分達の都合のいい制度に変えるんで、まだどうなるか全くわからない。
欧州メーカーが水素対応できればいきなり水素、無理でEV優勢ならEV、どっちもダメならガソリンに戻るwww
マフラー音うるさくする車カス、バイカスはなぜそんなことするの?バカなの?頭カスなの?親が悪いの? [769643272]
427 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 11:22:59.29 ID:Qf21ovbl0
>>425
ソロツーは好物だけど、レベルの揃ったマスツーはそれなりに楽しい。
使い分けだよ。
主婦「24時間365日無休で、しかも無給の仕事。これが何か分かりますか?」 [633829778]
778 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 11:26:52.04 ID:Qf21ovbl0
>>775
ウチの嫁は遠慮するタイプなので、互いに小遣い制として、その範囲なら何でもアリにしてる。
部下に奢りで飲む、あるいは嫁がちょっと高い所に食べに行くなんてのは相談の上で生活費から出す。
互いに息抜きは必要だと強く思う。
主婦「24時間365日無休で、しかも無給の仕事。これが何か分かりますか?」 [633829778]
780 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 12:15:48.36 ID:Qf21ovbl0
>>779
欧州各国は学業とリンクした仕事を生涯続ける文化があるけど、アジア諸国は学業は学業として専業主婦になる文化があるんだそうだ。

例えば嫁は情報科卒のSEだったけど、子供ができた後は専業主婦で、「子育てが落ち着いたらパートでもやるわ」と言ってるけど、欧州人からは理解されんだろうなw
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
830 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 12:33:09.53 ID:Qf21ovbl0
>>828
そこらのやり口はトヨタが一番良く知ってるんでないかね?
なので、ガソリン、HV、PHV、FCV、EVとやってる。
あと、欧州はWTWってのを言い出してるんだけど、これは生産から発電まで含めた総炭素量で規制しようとする考え方。
単にEVだと中国に負けそうだけど、中国は石炭火力中心なので、WTWとすれば日本と中国を同時に排除できると言う考え方で、自工連会長として豊田章男氏が危機感を訴えてたのがこれ。
これやられると、日産もホンダも規制されてしまう。
マフラー音うるさくする車カス、バイカスはなぜそんなことするの?バカなの?頭カスなの?親が悪いの? [769643272]
431 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 12:46:05.35 ID:Qf21ovbl0
>>430
ぶっ飛ばすって意味じゃないよ。
いわゆるリターンライダーの方のマスツー事故が凄く多いんで、レベルのわからない方がいる時は凄く気を使うって話。

ジムカ仲間とツーリングなんて時は、いつも見るバイクじゃなかったりで面白い。
例えば普段はカウルなしR750の人がBMWのデカイのとかね。
「水素技術、分けてくれねぇかな?」ドイツ首相、都内で講演。変わりに何出すんだよドイツは [839071744]
424 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 18:30:48.40 ID:Qf21ovbl0
>>243
>>249
トヨタが公開したのはハイブリ技術じゃなく、電動車であるプリウスの電動部分、つまり2万件を超えるEV特許なんですよ。
https://toyokeizai.net/articles/-/277169?display=b
まず大前提として、トヨタが特許実施権を開放するのはハイブリッド車専用の技術ではなく“ハイブリッド車開発で培った電動化技術”についてである。
中略
つまり、トヨタがハイブリッド車の開発で培ってきた電気モーター、バッテリー、パワーコントロールユニット(PCU)などの技術やノウハウは、これらすべての次世代パワートレーンに適用されるものなのだ。これらについてトヨタが単独保有する特許は、世界で約2万3740件にも上る。
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
903 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 18:38:53.90 ID:Qf21ovbl0
>>901
愛知製鋼が開発してますよ。
https://www.aichi-steel.co.jp/products/stainless/stainless_10.html
筆頭株主はトヨタですけどね。
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
911 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 19:11:45.05 ID:Qf21ovbl0
>>904
マイクロ炉は小型モジュール炉(SMR)の一種で、小規模だけに資金がかからないため各国が色んなタイプを開発しており、およそ18タイプ57のバリエーションがあるんです。
https://www.renewable-ei.org/realfiles/pdfimage/1622191924_537368662.png
どれがいいかは、今後のお楽しみ。
【画像】オタク大興奮!?痛車を洗車したら… [439362949]
30 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 19:18:53.12 ID:Qf21ovbl0
>>25
ベトナム戦争のF105ノーズアート思い出した。
http://www.platz-hobby.com/index.php?main_page=popup_image_additional&pID=8085&pic=2&products_image_large_additional=images/kw148160_03.jpg
織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]
259 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 19:24:01.01 ID:Qf21ovbl0
>>250
子供の頃から会議に同席させて親父のやり方を覚えさせると同時に主従関係を明確にした上で家督を譲っており、甲府征伐では信長の指示を無視してでも臨機応変に戦っていて、信長もそれを評価してる。
なので、普通に押さえちゃうんでないかね?

信長のミスは秀忠以外をまったく育ててなかった点だけど、それは自分がやらかした兄弟争いのトラウマじゃないかと言われてる。
織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]
277 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 19:31:31.05 ID:Qf21ovbl0
>>260
信長の周辺は子供の頃から育てた親衛隊(馬廻り衆)が固めてるし、仮に信長を殺しても信忠を殺せないと意味がない。
なので、信長と信忠の両方が大した軍勢を持たない状態で至近距離におり、謀反を起こす側が大軍勢で力押しできる状態であり、進軍しても周辺が不審に思わない状態じゃないと謀反が成立しない。

NHKBSでやってた専門家集めた本能寺サミットの結論がこんなだった。いわゆる光秀思いつき説(これって凄え条件が揃ってねと思った説)。
織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]
287 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 19:34:48.51 ID:Qf21ovbl0
>>276
そんな事実はないみたいだね。
織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]
297 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 19:42:17.40 ID:Qf21ovbl0
>>286
それも怪しいみたいだね。
その場にいた稲葉一鉄が書いたとされる「稲葉家譜」って言う書物に書かれてるんだけど、実は一鉄とは無関係で、これを書いた人が誰かわからない上、何度も編纂されてる。
織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]
300 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 19:45:16.33 ID:Qf21ovbl0
>>296
秀吉が大返し中に山盛り書いた「信長さまと信忠さまはご無事でござる」って手紙が功を奏したみたいだね。
これを受け取った側は間違いなく疑心暗鬼になる。
仮に信長さまが生きてたとすると下手な動きは間違ってもできない。
どうしたって様子見になる。
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
923 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 19:50:13.65 ID:Qf21ovbl0
>>917
水素タンクの内張りは「NYLON 1218IU」と言うナイロンの一種なのでステンレスじゃないですよ。
タンク交換は15年毎で、これは高圧ガス保安法による制限です。
なお、アメリカには期限がないんですよね。
織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]
367 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 20:33:49.39 ID:Qf21ovbl0
>>356
>>359
日本陸軍が多数ある(数値マチマチの)資料から参加兵数をまとめた「日本戦史」によると両軍の参加兵数は17万人で、各家のご法度による鉄砲準備数が兵員数の4割になってるので単純計算で68,000丁。
4割を充足してなかった可能性もあるんで5万丁当たりが妥当なセンじゃないかね?
織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]
375 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 20:37:47.34 ID:Qf21ovbl0
>>365
信忠が絶対権力を持つだけ。
信長は信忠を子供の頃から軍議に参加させて各将に主従関係を認知させており、家督は既に信忠であり、甲州征伐の活躍もあって完全な後継者として君臨していた。
織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]
380 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 20:41:41.47 ID:Qf21ovbl0
>>374
長篠の戦いの段階で既に1割だね。
信長3000丁は嘘で、信長直属は1000丁ほどしか持ってなかったけど、3.8万人(最低数値)ほど参加していた各将の所有数値を合算すると3000丁ほどになる。
「水素技術、分けてくれねぇかな?」ドイツ首相、都内で講演。変わりに何出すんだよドイツは [839071744]
456 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 20:49:18.97 ID:Qf21ovbl0
>>453
Wikipedia(214型潜水艦=燃料電池タイプ)より
本来なら孫元一級は数週間海中で作戦行動を行なえる性能を有しているはずにもかかわらず、実際には燃料電池の不具合から連続潜航が可能な期間は数日に過ぎなかったと報じた。孫元一級3隻の燃料電池は、海軍が購入する前からすでに不具合が判明していたにもかかわらず海軍はこれを3隻購入し、その後も燃料電池は102回も停止したという。

韓国だけかと言うとそうじゃなくて、ドイツ向け同型艦である212A型は6隻全部が故障でドックに入ってるw
「水素技術、分けてくれねぇかな?」ドイツ首相、都内で講演。変わりに何出すんだよドイツは [839071744]
457 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 20:52:11.70 ID:Qf21ovbl0
>>453
おっと説明不足。
オリジナルはドイツの212A型で、これを輸出向けに作り直したのが韓国が買った214型。
導入直前に212A型が欠陥品だと判明したのにも関わらず何故か韓国は3隻も買い、予想通り酷い目にあったと言う顛末だね。
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
930 :ケロちゃん(静岡県) [PL][]:2022/04/29(金) 20:59:03.63 ID:Qf21ovbl0
>>929
ヒンデンブルグが燃えたのは塗装が要因ですよ。
銀色に光る雰囲気を出したくて、アルミ粉を塗料に混ぜて塗布してたんですが、落雷でアルミ粉が還元作用を引き起こして3000度の高熱を発生して(燃えにくい工夫をしていた)水素に点火してしまいました。

現代ではこの反応は「テルミット反応」として知られてます。
要するにテルミット焼夷弾(エレクトロン弾)の外装を纏ってたんです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。