トップページ > ニュース速報 > 2022年04月29日 > LxpTLJtg0

書き込み順位&時間帯一覧

585 位/11557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003500004100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
すいそくん(大阪府) [ニダ]
ロシア外相「これ以上は三次大戦ににるぞ!良いのか!?」止めたいけどバイデンが止めさせてくれない [839071744]
国会議員「《卑弥呼》《邪馬台国》は蔑称だという事が分かった。今後どうすべきか考える」 歴史修正へ [426566211]

書き込みレス一覧

ロシア外相「これ以上は三次大戦ににるぞ!良いのか!?」止めたいけどバイデンが止めさせてくれない [839071744]
609 :すいそくん(大阪府) [ニダ][]:2022/04/29(金) 13:30:32.61 ID:LxpTLJtg0
>>607
それは自滅モードに入った人間の典型的な特徴みたいだよ!
日本でもどう考えても自民党が得するような自滅を野党がやり続けてるしw

一歩二歩引いて俯瞰的な視点で見てるとそれが良く分かるけど当事者には
全くそれが見えなくなってしまうみたいだよね!
ロシア外相「これ以上は三次大戦ににるぞ!良いのか!?」止めたいけどバイデンが止めさせてくれない [839071744]
615 :すいそくん(大阪府) [ニダ][]:2022/04/29(金) 13:39:39.27 ID:LxpTLJtg0
>>613
まあ日本でその典型は共産党の志位なんだよなあ・・・

自民党を怨敵のように嫌って批判して闘ってるように見えてもやる事なす事
自民党が無駄に選挙で勝ってしまうような事ばっかりするんだからw
ロシア外相「これ以上は三次大戦ににるぞ!良いのか!?」止めたいけどバイデンが止めさせてくれない [839071744]
618 :すいそくん(大阪府) [ニダ][]:2022/04/29(金) 13:52:45.31 ID:LxpTLJtg0
>>617
それは日本も嘗て通った道なんだけどさ・・・
まあ日本はそれを猛省して二度と同じ失敗は繰り返さないと誓ったわけでw

アメリカ親ビンに付いて行きますってのが日本にとっては最善の道だし
捻くれ者以外は日本国民の大半が自覚してる訳でw
ロシア外相「これ以上は三次大戦ににるぞ!良いのか!?」止めたいけどバイデンが止めさせてくれない [839071744]
623 :すいそくん(大阪府) [ニダ][]:2022/04/29(金) 14:02:15.41 ID:LxpTLJtg0
>>621
中国もロシアが上手くやれば便乗して台湾取ってやろうと企んでたろうけど
このロシアのグダグダぶり見て困り果ててるでしょw

しかし中国も独裁国家の自滅的誤りから逃れられないかも知れないよね?
一度決めた0コロナ政策を撤回出来ないみたいに既定路線にしていた台湾進攻を
状況的にもう無理でも強行してしまうかもしれない・・・

ここに来て一気に独裁国家の弱点や負の部分が露呈してしまうターンに入ってる!
ロシア外相「これ以上は三次大戦ににるぞ!良いのか!?」止めたいけどバイデンが止めさせてくれない [839071744]
628 :すいそくん(大阪府) [ニダ][]:2022/04/29(金) 14:10:43.36 ID:LxpTLJtg0
少し前までは民主主義の脆弱性が露呈していて一時的な話だろうけど
独裁国家の優位点みたいなのが強調される流れがあったけど・・・

やっぱり中長期的に見ると一度間違った道に入り込んだら自滅を延々と
繰り返して逃れられない独裁国家の致命的な弱点が露呈しちゃうよね!

中国の習近平もそれから逃れられないんじゃないの?
かなりスケールダウンするけど共産党の志位も自民党を有利にするだけの
野党共闘を未だに撤回出来ないみたいなもんでw
ロシア外相「これ以上は三次大戦ににるぞ!良いのか!?」止めたいけどバイデンが止めさせてくれない [839071744]
630 :すいそくん(大阪府) [ニダ][]:2022/04/29(金) 14:19:18.96 ID:LxpTLJtg0
>>629
アメリカは独裁国家じゃないんだからw
バイデンが死んでも代わりはいるしハリス副大統領はかなり不安でも
ハリスの好き勝手は出来ないし周りが全力で支えるだろうし・・・

日本だって岸田が代わってもそれほど大きな変化は起こらない!
トップが代わっても劇的な事が起こらないのが民主主義国家の安定力だよw
ロシア外相「これ以上は三次大戦ににるぞ!良いのか!?」止めたいけどバイデンが止めさせてくれない [839071744]
637 :すいそくん(大阪府) [ニダ][]:2022/04/29(金) 14:31:50.13 ID:LxpTLJtg0
>>633
まあ今のメディアの劣化は確かに民主主義国の欠陥ではあるけど
独裁国家とは次元が違い過ぎるよw

民主主義国として機能不全を起こしてるって問題と独裁国家の
致命的な欠陥とでは天と地ほどの差があるよ!

国家が統制してくるのと金満主義の腐敗とでは改善出来る可能性が
桁違いなんだしさw
ロシア外相「これ以上は三次大戦ににるぞ!良いのか!?」止めたいけどバイデンが止めさせてくれない [839071744]
640 :すいそくん(大阪府) [ニダ][]:2022/04/29(金) 14:37:09.78 ID:LxpTLJtg0
民主主義国のメディアの劣化や腐敗の第一の原因は拝金主義的
金満主義的にメディアが陥っちゃったせいだろ?

しかもその欠陥をロシアや中国に付かれて工作の舞台になって
引っ掻き回されてるって部分もあるだろ?

西側のメディアの劣化や腐敗も別件としてだけど問題視して
改善させる必要はあるだろうね!
国会議員「《卑弥呼》《邪馬台国》は蔑称だという事が分かった。今後どうすべきか考える」 歴史修正へ [426566211]
202 :すいそくん(大阪府) [ニダ][]:2022/04/29(金) 19:42:51.62 ID:LxpTLJtg0
まあ完全に遺跡発掘でその存在を示すものが出るまでは
卑弥呼の存在は保留して良いんじゃないの?

魏志倭人伝に書かれてるだけじゃあ本来弱すぎる根拠じゃない?
国会議員「《卑弥呼》《邪馬台国》は蔑称だという事が分かった。今後どうすべきか考える」 歴史修正へ [426566211]
207 :すいそくん(大阪府) [ニダ][]:2022/04/29(金) 19:45:38.45 ID:LxpTLJtg0
>>204
でも邪馬台国や卑弥呼ファンの人には申し訳ないけど
真面目に考えて本当に存在したのかどうかの確証は無いでしょ?

何で魏志倭人伝に書かれてるだけで確証のように扱ったんだとw
国会議員「《卑弥呼》《邪馬台国》は蔑称だという事が分かった。今後どうすべきか考える」 歴史修正へ [426566211]
213 :すいそくん(大阪府) [ニダ][]:2022/04/29(金) 19:48:12.98 ID:LxpTLJtg0
やっぱり卑弥呼の存在を示す遺跡なり物証なりの発掘があるまでは
その存在は保留すべきだと思うけどなあ・・・

それが学術的に正しい態度じゃない?
夢やロマンは分かるんだけどそれは学術的な態度とへ言えないのでは?
国会議員「《卑弥呼》《邪馬台国》は蔑称だという事が分かった。今後どうすべきか考える」 歴史修正へ [426566211]
227 :すいそくん(大阪府) [ニダ][]:2022/04/29(金) 19:54:21.31 ID:LxpTLJtg0
これだけ長年にわたって邪馬台国がどこか?卑弥呼はどこにいたのか?
色々議論されてるし発掘も進んでるのに確証が出てこない・・・

それは魏志倭人伝に書かれてる事が嘘と言うと語弊があるけど根拠に乏しい
話だって方向に議論は進まないもんなの?

つまり邪馬台国や卑弥呼は幻だったと・・・
まあそれくらいの時期に連合勢力みたいなものは有ったんだろうけど本当に
巫女を中心にした勢力があったのかは確たる物証は有るの?
国会議員「《卑弥呼》《邪馬台国》は蔑称だという事が分かった。今後どうすべきか考える」 歴史修正へ [426566211]
234 :すいそくん(大阪府) [ニダ][]:2022/04/29(金) 20:01:51.57 ID:LxpTLJtg0
>>230
騎馬民族征服説は発掘される馬具が少なすぎてとても騎馬民族が
日本列島内で暴れまわった形跡が無いから否定されたみたいだけど

そろそろ卑弥呼の存在も否定はしないけど居たかどうか分からない
根拠に乏しいとの評価にするべきかもしれないよね・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。