- プーチン「もう!核撃つからね!?いいの!?」はよ撃てや [839071744]
490 :めろんちゃん(東京都) [ニダ][sage]:2022/04/29(金) 02:32:34.09 ID:GgkWjAQw0 - いよいよ最終局面だな
ロシアの「ドネツィクルガンスクは独立国な」 を容認したら中国はアメリカに 「じゃあ台湾ウイグルも独立国な」と言われるので 利害が完全に一致して 中国と、フランス・イギリス・アメリカの4か国の間で、ウクライナとロシアへの国連平和維持軍の派兵で話がついた そして中国のパシリのグテーレスがプーチンに ここで止めないと中国が安保理で 国連平和維持軍の派兵決議案を出す と通告しに行った 安全保障理事会において、紛争当事国は投票を棄権しなければならず、紛争当事国であるロシアには拒否権が無いためプーチンは 「もし何者かが(ウクライナで)進行中の出来事に外部から干渉することを意図し、我々にとって容認できない戦略的脅威をつくり出す (つまりロシアとウクライナへの国連平和維持軍派兵安保理決議) なら、その者はそうした攻撃への我々の対応が素早く電光石火のものになると知っておくべきだ」 と、核に頼るしか無くなった
|
- ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
600 :めろんちゃん(東京都) [ニダ][sage]:2022/04/29(金) 02:39:22.14 ID:GgkWjAQw0 - やっぱりドイツは中国と仲良しだな
中国、水素ステーション数で世界一 250カ所超に 2022/4/17(日) 【新華社北京4月14日】 https://news.yahoo.co.jp/articles/de81d9ee18bc1019fe6338a02cfa0b56e1c695e0 中国初の量産型水素燃料電池乗用車が発表、航続距離は700キロ以上に 人民網日本語版 2022年04月22日 http://j.people.com.cn/n3/2022/0422/c95952-10087691.html
|
- プーチン「もう!核撃つからね!?いいの!?」はよ撃てや [839071744]
530 :めろんちゃん(東京都) [ニダ][sage]:2022/04/29(金) 04:20:32.51 ID:GgkWjAQw0 - >>493
国連平和維持軍の派兵など、平和維持活動を指導する安全保障理事会において、 中華人民共和国・フランス・ロシア・イギリス・アメリカの5か国の常任理事国は、拒否権という権限が認められているが 直接戦闘して紛争当事国になると投票を棄権しなければならず、拒否権の行使が出来ない つまり 常任理事国は、紛争当事国になったら負けなのよ
|
- プーチン「もう!核撃つからね!?いいの!?」はよ撃てや [839071744]
532 :めろんちゃん(東京都) [ニダ][sage]:2022/04/29(金) 04:22:54.45 ID:GgkWjAQw0 - 今回も
ウクライナとロシアにおける平和的解決に基く、 国連平和維持軍の派兵などの安保理決議の決定については、 ロシアは紛争当事国なので拒否権は無い つまり 国連がロシアをどうするかは フランス・イギリス・アメリカ・中国の4ヵ国で決められる
|
- ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
627 :めろんちゃん(東京都) [ニダ][sage]:2022/04/29(金) 04:25:31.18 ID:GgkWjAQw0 - やっぱりドイツは中国と仲良しだな
中国、水素ステーション数で世界一 250カ所超に 2022/4/17(日) 【新華社北京4月14日】 https://news.yahoo.co.jp/articles/de81d9ee18bc1019fe6338a02cfa0b56e1c695e0 長安汽車、中国初の量産型水素燃料電池乗用車を発表、航続距離は700キロ以上に 人民網日本語版 2022年04月22日 http://j.people.com.cn/n3/2022/0422/c95952-10087691.html
|
- ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
629 :めろんちゃん(東京都) [ニダ][sage]:2022/04/29(金) 04:28:55.09 ID:GgkWjAQw0 - やっぱりドイツは中国と仲良しだな
中国、水素ステーション数で世界一 250カ所超に 2022/4/17(日) 【新華社北京4月14日】 https://news.yahoo.co.jp/articles/de81d9ee18bc1019fe6338a02cfa0b56e1c695e0 長安汽車、中国初の量産型水素燃料電池乗用車を発表、航続距離は700キロ以上に 人民網日本語版 2022年04月22日 http://j.people.com.cn/n3/2022/0422/c95952-10087691.html https://p3.itc.cn/q_70/images03/20210907/523decd80f454b6da60bc121948d838f.jpeg
|
- ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
646 :めろんちゃん(東京都) [ニダ][sage]:2022/04/29(金) 05:45:13.54 ID:GgkWjAQw0 - 中国はEVは限界だとギブアップしちゃったしね
|
- プーチン「もう!核撃つからね!?いいの!?」はよ撃てや [839071744]
550 :めろんちゃん(東京都) [ニダ][sage]:2022/04/29(金) 05:49:17.82 ID:GgkWjAQw0 - >>538
ロシアのように西側が、 台湾とウイグルは独立国だなんて言い出したら 面倒くさいことになる と、中国が 国連平和維持軍の派兵で安保理決議に同意すれば 拒否権が無いロシアは核しか頼るモノがなくなる
|
- プーチン「もう!核撃つからね!?いいの!?」はよ撃てや [839071744]
553 :めろんちゃん(東京都) [ニダ][sage]:2022/04/29(金) 05:55:02.32 ID:GgkWjAQw0 - で
もし何者かが(ウクライナで)進行中の出来事に外部から干渉することを意図し、我々にとって容認できない戦略的脅威をつくり出す (つまり、中国と、フランス・イギリス・アメリカの4か国の常任理事国による、ロシアとウクライナへの国連平和維持軍派兵の安保理決議) なら、その者はそうした攻撃への我々の対応が素早く電光石火のものになると知っておくべきだ
|
- 韓国大統領就任式 首相出席見送りへ 林外相ら閣僚派遣で調整 [156193805]
144 :めろんちゃん(東京都) [ニダ][sage]:2022/04/29(金) 08:20:53.54 ID:GgkWjAQw0 - はい?誰か行くのか?
|
- プーチン「もう!核撃つからね!?いいの!?」はよ撃てや [839071744]
586 :めろんちゃん(東京都) [ニダ][sage]:2022/04/29(金) 08:25:16.87 ID:GgkWjAQw0 - まあ
常任理事国のフランス・イギリス・アメリカが、台湾を独立国として承認、派兵 なんかされたらヤバイから 中国も、こんなこと言い出したしな プーチンは相当追い詰められてる 2022年04月21日に、習近平国家主席が突然提唱した「グローバル安全保障イニシアティブ」 ▽各国の主権及び領土的一体性の尊重を堅持し、他国の内政に干渉せず、各国の人々が自ら選択した発展路線と社会制度を尊重すること ▽国連憲章の趣旨と原則の遵守を堅持し、冷戦思考を捨て去り、一国主義に反対し、ブロック政治や陣営対立を行わないこと ▽各国の安全保障上の合理的懸念の重視を堅持し、安全保障の不可分性の原則を堅持し、均衡の取れた、実効性のある、持続可能な安全保障構造を構築し、他国の安全を犠牲にした自国の安全構築に反対すること
|
- プーチン「もう!核撃つからね!?いいの!?」はよ撃てや [839071744]
588 :めろんちゃん(東京都) [ニダ][sage]:2022/04/29(金) 08:36:39.88 ID:GgkWjAQw0 - 中国も、中国国内である台湾の武力鎮圧の際に
フランス・イギリス・アメリカが、台湾を独立国として承認、要請されて派兵なんかされたら困るから 習近平も最近、こんなこと言い出したし、 プーチンは相当追い詰められてる 2022年04月21日に、習近平国家主席が突然提唱した「グローバル安全保障イニシアティブ」 ▽各国の主権及び領土的一体性の尊重を堅持し、他国の内政に干渉せず、各国の人々が自ら選択した発展路線と社会制度を尊重すること 【翻訳】 NATOに加盟すんなと言って戦争仕掛けてんじゃねーよプーチン ▽国連憲章の趣旨と原則の遵守を堅持し、冷戦思考を捨て去り、一国主義に反対し、ブロック政治や陣営対立を行わないこと 【翻訳】 国連憲章 すべての加盟国は、その国際紛争を平和的手段によって国際の平和及び安全並びに正義を危くしないように解決しなければならない。 すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は武力の行使を、いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、また、国際連合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならない。 わかってんのかプーチン ▽各国の安全保障上の合理的懸念の重視を堅持し、安全保障の不可分性の原則を堅持し、均衡の取れた、実効性のある、持続可能な安全保障構造を構築し、他国の安全を犠牲にした自国の安全構築に反対すること 【翻訳】 ウクライナを犠牲にして保身してんじゃねーよプーチン
|
- ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
743 :めろんちゃん(東京都) [ニダ][sage]:2022/04/29(金) 08:41:01.12 ID:GgkWjAQw0 - 中国が
EV(電気自動車)は技術的に限界。 北京に70以上の水素充填ステーションを建設する って言い出してるからね
|
- ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
796 :めろんちゃん(東京都) [ニダ][sage]:2022/04/29(金) 10:35:15.44 ID:GgkWjAQw0 - >>745
なるだろうな やっぱりドイツは中国と仲良し 中国、水素ステーション数で世界一 250カ所超に 2022/4/17(日) 【新華社北京4月14日】 https://news.yahoo.co.jp/articles/de81d9ee18bc1019fe6338a02cfa0b56e1c695e0 長安汽車、中国初の量産型水素燃料電池乗用車を発表、航続距離は700キロ以上に 人民網日本語版 2022年04月22日 http://j.people.com.cn/n3/2022/0422/c95952-10087691.html https://p3.itc.cn/q_70/images03/20210907/523decd80f454b6da60bc121948d838f.jpeg
|
- ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
809 :めろんちゃん(東京都) [ニダ][sage]:2022/04/29(金) 10:57:16.42 ID:GgkWjAQw0 - 中国政府は2025年までにFCVの普及5万台、水素ステーションの設置300カ所を目指し、30年にはそれぞれ100万台、1000カ所以上まで拡大することを目標として掲げ
北京冬季五輪では、選手や関係者の移動手段として約1000台もの燃料電池車(FCV)が投入された。 中国商用車大手の北汽福田汽車は崇礼競技区に水素バス515台など、トヨタ自動車は水素マイクロバス「コースター」107台、2代目「ミライ」140台を供給した。 こうした国家レベルの産業推進策の実行と歩調を合わせるように、地方政府も水素エネルギーの活用やFCVの普及を推進する計画を相次いで打ち出している FCVの「モデル都市群」の第1弾として21年に選ばれたのが、「京津冀地域」「上海都市群」「広東省都市群」だ。 「京津冀地域」は北京市、天津市など12の市からなる地域。 「上海都市群」は蘇州市、内モンゴル・オルドスなど「上海市+6都市」で、中・大型FCVトラックに力を入れる。 「広東省都市群」は佛山市が中心都市となり、省内7都市および省外の福州市など4都市を含んでいる。山東省淄(し)博市はモデル都市群に横断的に参加する。 22年には河南省鄭州市を中心とする「河南都市群」、河北省張家口市を中心とする「河北都市群」が第2弾として認定される見通しだ。 政府は認定された都市に対し、4年間のモデル期間を設けて車両の導入実績、技術の実用化、新技術の普及に合わせて奨励金を支給する方針を示した。 奨励金はポイント計算で、1ポイント10万元。FCVと基幹部品の上限が1万5000ポイント、水素供給の上限が2000ポイントだ。 奨励金の支給額は最高で年17億元(約310億円)に上る。 上記の5大モデル都市群の普及計画をまとめるだけでも、25年のFCV保有台数は5万台を超えるとみられる。
|
- ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
811 :めろんちゃん(東京都) [ニダ][sage]:2022/04/29(金) 10:57:34.44 ID:GgkWjAQw0 - >>809 つづく
水素政策の推進を受け、地場の大手自動車メーカーやベンチャー企業もFCV事業に参入している。北汽福田汽車、上海汽車、金竜客車など商用車企業を中心に34社がFCVを生産する。主にバス、物流車両、特殊車両を手掛けている。 北汽福田汽車は23年までに商用FCVの累計販売台数を1万5000台、30年に20万台とする目標を掲げる。 長城汽車は大型トラックや物流車両、大型バスの分野で水素車両の開発を進め、25年に乗用車タイプのFCVを投入する計画。 上海汽車は25年までにFCVを10車種以上投入し、10%以上の市場シェアを目指す。 水素の製造・輸送・貯蔵などのシステムを手掛ける中国電力大手、国家電力投資集団は地場メーカーに燃料電池システムを供給する。 バス大手の鄭州宇通客車とは水素バスを共同開発し、マイナス30度でも安定運行できるようにした。 東風商用車には、国家電力投資集団傘下の企業が水素トラックの燃料電池システムを今後2年間で1000台分供給する予定だ。 欧州大手部品メーカーも中国FCV市場の拡大を見据えて事業の拡大を図る。 ドイツ・コンチネンタルは20 年末、常熟市の工場に初の水素エネルギー・燃料電池技術センターを設立した。 ドイツ・ボッシュは商用車メーカーの慶鈴汽車と合弁企業を立ち上げ、21年に重慶市でFCV向けパワートレーンの生産拠点を着工した。 フランス・フォルシアはフランス・ミシュランと提携して水素貯蔵システムや燃料電池システムの開発を行う一方、21年に中国大手水素タンクメーカーのCLDを買収。中国市場でFCV関連事業の拡大を狙う。
|
- ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
813 :めろんちゃん(東京都) [ニダ][sage]:2022/04/29(金) 10:58:40.28 ID:GgkWjAQw0 - >>808
ドイツと組むというよりも、実質、中国と組む感じだな >>809 >>811
|
- 織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]
307 :かほピョン(茸) [GB][sage]:2022/04/29(金) 19:51:02.85 ID:GgkWjAQw0 - 首都が滋賀県近江八幡市安土
|
- 口内炎のつらさは異常 [329591784]
92 :かほピョン(茸) [GB][sage]:2022/04/29(金) 20:02:39.03 ID:GgkWjAQw0 - >>58
それヘルパンギーナじゃね
|