トップページ
>
ニュース速報
>
2022年04月29日
>
5p/HPDD20
書き込み順位&時間帯一覧
399 位
/11557 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
1
0
0
0
0
0
8
3
0
3
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
はまりん(東京都)
[ニダ]
セブンイレブン 「ダイソー」を全店販売へ [837857943]
「水素技術、分けてくれねぇかな?」ドイツ首相、都内で講演。変わりに何出すんだよドイツは [839071744]
織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]
【絶望】国交省「KAZU1引き揚げは社長がやれ。金は出さん」引き揚げたって社長に有利な材料なしい無理 [769643272]
「助けて!バナナ2000本を誤発注したの!1本1円で売るから買って!!」 [971946189]
北京もロックダウンwww [271912485]
中国外交部「ロシアを弱体化させるため米国が紛争を長引かせている」 [292723191]
書き込みレス一覧
セブンイレブン 「ダイソー」を全店販売へ [837857943]
61 :
はまりん
(東京都)
[ニダ]
[sage]:2022/04/29(金) 13:51:19.34 ID:5p/HPDD20
あーたしかにセブンにダイソーあったな
あの形式が増えるのか
「水素技術、分けてくれねぇかな?」ドイツ首相、都内で講演。変わりに何出すんだよドイツは [839071744]
194 :
はまりん
(東京都)
[ニダ]
[sage]:2022/04/29(金) 13:53:25.35 ID:5p/HPDD20
ドイツなんか信用できん上に自動車産業で競合するからありえない
組むならまずアメリカイギリス
「水素技術、分けてくれねぇかな?」ドイツ首相、都内で講演。変わりに何出すんだよドイツは [839071744]
232 :
はまりん
(東京都)
[ニダ]
[sage]:2022/04/29(金) 14:19:59.55 ID:5p/HPDD20
>>217
アメリカは日本企業は受け入れるし日本企業の競合相手にもならないけど
ドイツEUは日本企業ごと締め出すし日本企業の競合相手にもなるから最悪だよ
織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]
331 :
はまりん
(東京都)
[ニダ]
[sage]:2022/04/29(金) 20:03:20.14 ID:5p/HPDD20
信長は何度も裏切られてるし
生きてたとしても天下統一まで結構モタモタして
時間かかったんじゃないかと想像する
そして最終的に出来る織田政権も豊臣以上徳川以下のイメージかな
朝鮮出兵はあったかどうかわからないけどあったとしても勝てなかっただろう
キリスト教の脅威は誰が政権取ろうと変わらず強大になっていくので
結局弾圧鎖国に近い形は出来上がっていくと思う
織田政権は大阪を拠点とする可能性が高いので
利根川東遷のような関東を魔改造するような大事業は起きず
関東の発展は大きく遅れて後に首都になるようなポテンシャルは持てなかっただろう
織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]
344 :
はまりん
(東京都)
[ニダ]
[sage]:2022/04/29(金) 20:11:12.60 ID:5p/HPDD20
>>338
一応言っておくけど織田政権も豊臣以上徳川以下というのは
政権の権力基盤の話であって良い悪いの話ではないぞ
織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]
355 :
はまりん
(東京都)
[ニダ]
[sage]:2022/04/29(金) 20:21:20.97 ID:5p/HPDD20
>>341
その後も何度も裏切りにあるような可能性あり
信長は朝廷パワーを上手く利用できない可能性あり
と言うかその点は秀吉が日本史史上でも屈指の旨さを見せたと思う
幼い頃から朝廷のしきたりを叩き込まれた足利義満を除いたら一番じゃないかと思う
【絶望】国交省「KAZU1引き揚げは社長がやれ。金は出さん」引き揚げたって社長に有利な材料なしい無理 [769643272]
251 :
はまりん
(東京都)
[ニダ]
[sage]:2022/04/29(金) 20:29:00.30 ID:5p/HPDD20
会社がホテル経営かなんかしてんだろ
それを売って引き上げの資金にするしか無いな
ホテルの従業員も会社が変わったほうが幸せだろ
織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]
372 :
はまりん
(東京都)
[ニダ]
[sage]:2022/04/29(金) 20:36:15.05 ID:5p/HPDD20
>>362
実力主義より安定を取ったのは結果から見て正解だった可能性はあると思うけどね
戦乱が治まったあとの100年間はものすごい勢いで経済発展人口増加してるからな
その後停滞するわけだけれどもそれを100年前の人たちのせいにするのはお門違い
織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]
384 :
はまりん
(東京都)
[ニダ]
[sage]:2022/04/29(金) 20:45:21.58 ID:5p/HPDD20
死後200年以上未来の世界まで家康のせいだとか言われる歴史上の人物って家康以外にいるかね?
家康嫌いの思考ってなんか異常なんだよな
【絶望】国交省「KAZU1引き揚げは社長がやれ。金は出さん」引き揚げたって社長に有利な材料なしい無理 [769643272]
283 :
はまりん
(東京都)
[ニダ]
[sage]:2022/04/29(金) 20:50:47.26 ID:5p/HPDD20
>>255
値段とか気にしてる場合かよw
言い値で売るしかないんだよ
織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]
408 :
はまりん
(東京都)
[ニダ]
[sage]:2022/04/29(金) 20:58:28.14 ID:5p/HPDD20
>>393
どうかな
信忠はかなり優秀だったって説が有力みたいだぞ
ただ信長世代の家老達が幅を利かせるだろうから窮屈かもしれないな
織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]
432 :
はまりん
(東京都)
[ニダ]
[sage]:2022/04/29(金) 21:22:25.52 ID:5p/HPDD20
>>419
信長から信忠政権にすんなり移行した場合
流石に信忠より家康のほうが長生きなんてのも考えにくいし
三法師っていう跡継ぎもいるし織田政権がしばらく続いた可能性が高いと思う
そもそも徳川家が三河遠江駿河+甲斐くらいになりそうだから
織田家に継ぐ圧倒的No.2と言う立場にはなってないだろうな
「助けて!バナナ2000本を誤発注したの!1本1円で売るから買って!!」 [971946189]
88 :
はまりん
(東京都)
[ニダ]
[sage]:2022/04/29(金) 21:34:21.95 ID:5p/HPDD20
バナナって2日でダメになるようなもんじゃねーだろ
仮に2日でダメになるバナナなら元から熟しすぎて見切り品として安く仕入れてんじゃねーの?
まあどっちにしても開店初日とかどう考えても宣伝だわなw
北京もロックダウンwww [271912485]
72 :
はまりん
(東京都)
[ニダ]
[sage]:2022/04/29(金) 21:38:23.03 ID:5p/HPDD20
中国がバカで助かった
いや習近平がと言ったほうが正しいのかも
まともな独裁者が合理的な判断してたら中国一強の世界が近づいていたかもしれん
中国外交部「ロシアを弱体化させるため米国が紛争を長引かせている」 [292723191]
114 :
はまりん
(東京都)
[ニダ]
[sage]:2022/04/29(金) 23:45:23.31 ID:5p/HPDD20
>>106
戦争は辞めるほうが大変っていうしな
独裁者ともなればなおさらだろ
中国外交部「ロシアを弱体化させるため米国が紛争を長引かせている」 [292723191]
124 :
はまりん
(東京都)
[ニダ]
[sage]:2022/04/29(金) 23:50:03.14 ID:5p/HPDD20
世界が求めてるのはロシアの撤退じゃなくてロシアの崩壊だからな
中国外交部「ロシアを弱体化させるため米国が紛争を長引かせている」 [292723191]
134 :
はまりん
(東京都)
[ニダ]
[sage]:2022/04/29(金) 23:54:13.49 ID:5p/HPDD20
崩壊後のロシアがどんな形になるか
日米欧VS中国の戦いになる
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。