トップページ > ニュース速報 > 2022年04月29日 > +oa9VbPG0

書き込み順位&時間帯一覧

207 位/11557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00056000000000002102043124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バブルマン(福岡県) [US]
結局ドイツ車と日本車ってどっちがいいの? [837857943]
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
【祝】1ドル130円突破で日本の製造業大復活!世界の工場が集まる! [755983215]
他社の男「カズワンが予定時刻になっても帰ってこない…妙だな」無線立ち上げ偶然カズワンの危機を知る [902666507]
無線のアンテナ?他の会社と交信できりゃ大丈夫だろ [769643272]
【悲報】知床観光船事故、海保の対応の悪さに批判の声殺到 [323057825]
CNN 米国防総省、ウクライナへの軍事支援でドイツにコントロールセンターを設置。 [839071744]
プーチン、最終警告。 「欧米が我々の進行中の作戦を邪魔し続けるなら核攻撃もあり得る」 [271912485]
織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]

書き込みレス一覧

結局ドイツ車と日本車ってどっちがいいの? [837857943]
818 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 03:44:55.40 ID:+oa9VbPG0
>>305
>乗ってる人はあれ気にならんのかな?

V class の2300cc等、最近のは、昔に比べると静か。一番静かなのは BMW X6 3000cc、遮音が聞いた室内からは分からない。
プラド 2800cc はかなり静か。 LC 300 の 3300cc V6 も相当静か。
ベンツのバスの音は、フソウの super grate と同じくらい、音がデカイ。10リッターを超えると物凄い音がする。

15年前の名古屋万博時の TOYOTA の FC バスは、会場を運行していたので、外も内も無音なので、驚いた。
今は、ミライ壱車種なんだろうけれど、静かさの中の最高位は EBV か FC かどちらだと聞かれると、此れだと思うが、熱効率から言うと、
Diesel 一択らしい。音がする分、熱効率に改善の余地があるのだろう。
結局ドイツ車と日本車ってどっちがいいの? [837857943]
821 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 03:48:47.69 ID:+oa9VbPG0
>>810
>あとゴム無品の寿命が短いから新車で買って5年乗って次じゃないとホースやパッキン類次々逝く

C class も燃料のパイプが、9年くらいで、破れたことがある。ガレージでないと、ガソリン車は、直ぐに揮発するので、漏れが分からない。
火がついて初めて、分かる程度。 Diesel が良い点は、これ。自然発火しにくい。
結局ドイツ車と日本車ってどっちがいいの? [837857943]
823 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 03:52:53.49 ID:+oa9VbPG0
>>819
>ただし、五感に入ってくる情報が多いほど目から入ってくる情報の処理に脳が忙殺されるのを防ぐことが出来るんだわ

 マイバッハクラスのセンチュリーと比較したことあるの?
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
621 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 03:57:37.30 ID:+oa9VbPG0
>>63
>水素しか勝たん

 軽油による内燃機関だと思う。後は、騒音を解決したら、 FC よりも、水素よりも、軽油でしょう。
マツダのスカイアクテイブじゃないの。
【祝】1ドル130円突破で日本の製造業大復活!世界の工場が集まる! [755983215]
500 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 03:59:52.55 ID:+oa9VbPG0
 プラザ合意をしたのが間違い。
結局ドイツ車と日本車ってどっちがいいの? [837857943]
835 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 04:21:08.68 ID:+oa9VbPG0
>>831
>見た目はカングーにベンツマーク付けただけやんけw

 ドイツのサッカーチームのスタメンは、 T class で移動している。 V class とは限らない。
5年前に、カングーの MB 仕様がある事を知り驚いた。
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
631 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 04:30:56.03 ID:+oa9VbPG0
 習金瓶梅が、内燃機関のエンジン技術では、100年掛かりでも、中国国内の設計では、まともなモノが出来ずに、大気汚染を解決できなくなるので、
ブルーテックでは、輸入超過となるので、 EBV にすると宣言しただけ。習近平が、3選しなければ、また、 Blue tech になって行く。
電池代が、20年乗っても、内燃機関のエンジン + ZF Automachic transfer の代金を上回るので、結局は、環境負荷が高い。
 火力発電所や原子力発電所や水力発電所の Total 排気ガス(SOx, NOx)、 CO2 ガス排出量が、総計量が、 BlueTech よりも、
酷いことが分かっているので、損害が大きいだけ。
 中国が、自動車の購入国から、自動車の輸出国に成る時代は来ない。 EBV になっても、全固体電池よりも、 BlueTech の方が、
効率も zero Emission の到達が完璧になっている。
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
633 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 04:33:28.79 ID:+oa9VbPG0
 水素が、オゾン層を破壊し尽くすので、紫外線の増大による皮膚癌が怖い白人の支配層が水素社会を認める筈がない。
代替フロンを零にするというメタンガスによる heat pump も無くなった。
他社の男「カズワンが予定時刻になっても帰ってこない…妙だな」無線立ち上げ偶然カズワンの危機を知る [902666507]
224 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 04:40:31.80 ID:+oa9VbPG0
>>10
>海の怖さを知ってそれと真剣に向き合っている本物の海の男なんだろうな

 組合が安全性最優先なので、赤字体質が壊れない。それでも良いというのが、民主主義。
結局ドイツ車と日本車ってどっちがいいの? [837857943]
842 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 04:44:02.91 ID:+oa9VbPG0
>>841
>でもそこ以外はコストダウンしまくりだから性能を犠牲にしてる節がある

 おそらくは、コストダウンが行きつく先は、手作りの Cell 方式だから、そういう意味では、 BEV が良いと思う。
【祝】1ドル130円突破で日本の製造業大復活!世界の工場が集まる! [755983215]
514 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 04:46:42.05 ID:+oa9VbPG0
>>509
>日本企業や個人が海外に保有する資産は1000兆円を超えており、

 各国が、没収するだけだと思う。中国が。労働争議を捏造し、そうやって、工場を奪っていった。
そういう国だ。
【祝】1ドル130円突破で日本の製造業大復活!世界の工場が集まる! [755983215]
614 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 16:38:49.67 ID:+oa9VbPG0
>>510
>毎年10兆円この11年間で110兆円の国富が
海外に流出。

 福一(TEPCO 福島第1原子力発電所)の原子炉だけの処理費用に100兆円掛かる。
ため込んだ処理済み重水の外洋放出に毎年10兆円、漁業関係者に補償金が掛かる。30年間。300兆円。
30キロメートル以内の土地の客土の100兆円。
これが、あと20基も起こったら、壱京円だろうね。
北朝鮮が、 ICBM の代わりに、出前・Uber Delivery で原子炉家屋外の配電盤の電線を切断したり、ヘリで、
建屋の上から攻撃したら、アウトらしい。

 自衛隊の人の常識でしょう。

 沖縄には、何故に原子力発電所がないの。原子力空母も横付けできるのに。米軍が、嫌がっているのだと思う。
空母だったら、自力で外洋まで行ける。曳航して外洋まで、水深600メートルの処に沈めることが出来る。
原子力発電所は、半径90キロが人の立ち入り禁止だから、米軍基地は、グアム島にお引っ越し。
島民は、東京都と博多にお引っ越し。
【祝】1ドル130円突破で日本の製造業大復活!世界の工場が集まる! [755983215]
615 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 16:46:17.47 ID:+oa9VbPG0
>>557
>日本は1995年から労働人口が減り続けてるんだよ

 15歳から、60歳までの人口(数)。15歳でコンビニ働いている子を知っている。3時から夜の10時迄働いていた。
時給800円で、168万円に税金を掛けている。
 60歳から78歳迄働いている人がいる。

 統計とは、あまり意味がないと思う。
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
884 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 17:01:27.37 ID:+oa9VbPG0
>>647
>大型トラックにおいてはディーゼルエンジンから置き換わる動力は水素しかない

 軽油を水素に置き換えるという発想は、ロケット燃料をガソリンに混ぜるという考え方ににも似て、悲しい。水素は、燃料電池だろう。
発生した電気をリチウムイオン電池か、全固体電池の貯めるらしい。

 電池代と燃料電池代の2倍も掛かるのかー。18気筒18000リットルのジーゼルエンジンで、前進30段とかいうっミッションがあるぞ。
デカすぎて、ピストンの線速度が音速を超えるので、毎分800回転でシフトアップするのだ。毎分1000回もしたら、エンジンが熱で
融ける。ピストンリングが焼き付けを起こすんじゃないぞ、ピストンが融けるのだ。9000回転になったら、ピンストンの線速度が音速
を超えて、マッハ3だろうな。
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
912 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 19:18:09.69 ID:+oa9VbPG0
習金瓶梅が、内燃機関のエンジン技術では、100年掛かりでも、中国国内の設計では、まともなモノが出来ずに、大気汚染を解決できなくなるので、
ブルーテックでは、輸入超過となるので、 EBV にすると宣言しただけ。習近平が、3選しなければ、また、 Blue tech になって行く。
電池代が、20年乗っても、内燃機関のエンジン + ZF Automachic transfer の代金を上回るので、結局は、環境負荷が高い。
 火力発電所や原子力発電所や水力発電所の Total 排気ガス(SOx, NOx)、 CO2 ガス排出量が、総計量が、 BlueTech よりも、
酷いことが分かっているので、損害が大きいだけ。
 中国が、自動車の購入国から、自動車の輸出国に成る時代は来ない。 EBV になっても、全固体電池よりも、 BlueTech の方が、
効率も zero Emission の到達が完璧になっている。
無線のアンテナ?他の会社と交信できりゃ大丈夫だろ [769643272]
112 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 19:39:30.23 ID:+oa9VbPG0
 衛星携帯電話の通話料は、1分間で320円。
 緊急時にのみ通話できるためには、毎日練習する必要がある。
 基地と船の2台体制で、壊れた時の為の補修品やら代替品が必要。
 インマルサットならば、固定アンテナが必要。アンテナだけで、60万円くらいする。
しかし、岸から50キロくらい離れていたら、携帯は使えないけど、イリジウムは簡単に繋がる。
【悲報】知床観光船事故、海保の対応の悪さに批判の声殺到 [323057825]
800 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 21:13:52.51 ID:+oa9VbPG0
 ロシアは、帝政ロシア時代と変わらない程に経済的には貧相で、軍国事優先の軍国主義国家である。で、平均寿命55歳の世界だ。
BRICS というのは、2番目にロシアが入っているような後進国中の最先端にいる中進国の集団で、 G20 に入っており、 G7 と置き
換わる時代が、つまり、G8に入って来る可能性は、無く、自分からG8に入る為に義務を放棄した国なので、

 遣って来るし遣って来た時は、。
【悲報】知床観光船事故、海保の対応の悪さに批判の声殺到 [323057825]
802 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 21:19:12.01 ID:+oa9VbPG0
>>799
>中世だったら、確実にロシアを倒す局面だが

 いつ、中世にロシアを倒そうとした国があるのだろうか。中世とは、14世紀か。ルネサンス以前。
無線のアンテナ?他の会社と交信できりゃ大丈夫だろ [769643272]
114 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 21:41:20.12 ID:+oa9VbPG0
>>112
>衛星携帯電話の通話料は、1分間で320円

 2台で運用するので、1分間で、640円も支払うから、携帯もスマートフォンも、アマチュア無線もダメだった時に緊急時に使用するので、衛星携帯用の
専用の固定かするドッキングステーションがあって、一台30万円する。それを、2台分基地と船の台数分購入し、専用のマリンアンテナを船側と基地側に
設置すると、普通の固定電話みたいに使える。ホットラインとなるので、非常用は、そういうドッキングステーションがあった。今は、只のクレドールタイプ。

https://ts2.shop/ja/iridium/8851-iridium-9505a-mc03-.html

https://biz.kddi.com/service/iridium/
https://www.jdc.ne.jp/mobile/isatdock-2%EF%BC%8F%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF2
CNN 米国防総省、ウクライナへの軍事支援でドイツにコントロールセンターを設置。 [839071744]
52 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 21:53:05.87 ID:+oa9VbPG0
>>27
>ロシアだって核をつかえば自分たちがどうなるかわかってる

 今回の戦争でウクライナのキエフ(キーウ)市民が、自宅の核戦争用のシェルターに隠れているので、ロシアにもある筈だ。もっと、凄いのがあるから、
日本よりもましだと思う。アメリカ合衆国は、大丈夫だ。スイスも持っている。

 ロシアは、ずーっとこれを待っていたっと思う。全面核戦争で、ロシア人は、自宅のシェルターで、放射能塗れの食料をダーチャで作って死んで逝く。
数百人のロシア人が生き残り、又原始時代から始めて、クレムリン作りまで、20万年掛かるだけ。
東方教会だから、キリスト教徒だけが蘇るらしい。プーチンみたいなロシア的な労働者が皆無だった頃出来た政府のマルクス・レーニン主義者の為れの果ては情けない。
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
942 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 22:05:59.40 ID:+oa9VbPG0
 20億年前に60万年間も稼働し続けた天然の原子力核エネルギー軽水炉があった。年間60基くらいの軽水炉を運用する位の規模だった。
天然で起こっていたので、オクロ炉は、フランスでは、自然界でも起こる軽水炉としている。

もしも、現生人類よりも遥かに小さな知的生命体が20億円前に居て、軽水炉でエネルギーを賄っていたとしたら、十分で、60万年間も
数十億匹を養うために稼働させていたことになる。そんなことを考えていたら、緑の救急車が待っている。
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」 [598966228]
943 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 22:14:25.66 ID:+oa9VbPG0
>>939
>EVは50万円で作れるから覇権はEVがとる。

 電動スケート―ボード。
 電動人力車。
 電動アシスト自転車
 レクサスが、200万円作れる。
 自転車が、60年前に変速機無しの24インチで、2万円(今の価値で)だった頃を思い出した。未だ自動車は、大金持ちしか乗っていなかった。
コロナが100万円で、ブルーバードが、80万円だった。クラウンが、200万円で、年収10年分だった。
 今は、年収10年分が、5000万円としてそんな車を買うのは、IT 長者だけだろう。
 でも、いつかは、電動自動車のレクサスが、200万円位になる時期が来る。
 その頃、大金持ちは、電動ヘリコプターに乗っていると思う。
プーチン、最終警告。 「欧米が我々の進行中の作戦を邪魔し続けるなら核攻撃もあり得る」 [271912485]
295 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 22:23:29.07 ID:+oa9VbPG0
>>283
>東京にまず核爆弾使われるから生き残った人達は被爆の影響を最小限にする為に西日本側に逃げる準備はしておいた方がいい。北は制圧されるというより白旗を上げるが奴隷以下というか
人権がなくなる。

 世界中の首都が消えて逝く。モスクワのクレムリンが最初に無くなる。
プーチンの娘も、愛人も、元レニングラードのサントペテルスブルグも、元スターリングラードのボルゴグラードも無くなる。
 地下のシェルターで隠れているロシア人は、皆放射能だらけの食物を食って、殆ど生き残ることはできない。数人が生き残り、
50万年後にロマノフ朝ロシアみたいな野蛮な国家を作るだろう。そして、狂った思想に塗れた古歌に乗っ取られて、また世界中を
壊すだろう。
織田信長が本能寺の変回避してたら日本どうなってたの? [426566211]
509 :バブルマン(福岡県) [US][]:2022/04/29(金) 23:16:21.91 ID:+oa9VbPG0
 徳川家康が、織田信長との戦いである桶狭間の戦いで、負けた今川義元の娘と結婚していたので、切腹していたら、
どうなったであろうか。歴史には、若しもはない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。