トップページ > ニュース速報 > 2022年01月29日 > qFog2WSZ0

書き込み順位&時間帯一覧

1252 位/13282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000538



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マーブルキャット(光) [AU]
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]

書き込みレス一覧

神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
717 :マーブルキャット(光) [AU][]:2022/01/29(土) 22:29:42.58 ID:qFog2WSZ0
ヨドバシの屋上にコートあるね!
https://i.imgur.com/I2w9XHf.jpg
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
741 :マーブルキャット(光) [AU][]:2022/01/29(土) 22:34:17.36 ID:qFog2WSZ0
みなとみらいって、陸側から見たらスカスカなんだね
http://imgur.com/46tLLqu.jpg
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
797 :マーブルキャット(光) [AU][]:2022/01/29(土) 22:50:20.07 ID:qFog2WSZ0
>>786
大阪コンプは口を開けばウソをつく

大阪・堂島のタワマン、第1期185戸が完売/東建
2021/12/16
販売価格は5,280万〜10億8,000万円
https://www.re-port.net/article/news/0000067721/

世界で最も生活費が高い都市にテルアビブ 大阪10位

12/1(水) 12:41配信

【AFP=時事】英誌エコノミスト(Economist)の調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が1日に発表した「世界の生活費が高い都市ランキング」2021年度版で、イスラエルのテルアビブが1位になった。世界中でインフレが進み、生活費が高騰している。

 ランキングは、世界173都市の商品やサービスの価格を米ドルに換算した上で指数化した。

 前回5位だったテルアビブが初めて1位になった要因には、通貨シェケルが対米ドルで上昇したことや、輸送費や食料価格の上昇などが挙げられる。

ランキングは以下の通り。

1位:テルアビブ(イスラエル)
2位:パリ(フランス)
2位:シンガポール
4位:チューリヒ(スイス)
5位:香港(中国)
6位:ニューヨーク(米国)
7位:ジュネーブ(スイス)
8位:コペンハーゲン(デンマーク)
9位:ロサンゼルス(米国)
10位:大阪(日本)

https://news.yahoo.co.jp/articles/79170d9416cc98ddf10b193bab2922ec08d2c6d5
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
807 :マーブルキャット(光) [AU][]:2022/01/29(土) 22:52:59.40 ID:qFog2WSZ0
>>798
えっ?!

大阪駅(梅田)
http://imgur.com/dEcMvIP.jpg
新宿駅
https://i.imgur.com/CziqPs2.jpg
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
814 :マーブルキャット(光) [AU][]:2022/01/29(土) 22:56:40.30 ID:qFog2WSZ0
お金ない人は菅直人の地元東京に住んだ方がいい

■これが現実の東京
【年収100万円台の衝撃】
トランクルーム1畳半に住む40代男性
https://nikkan-spa.jp/1601327?display=b
【三畳一間のアパートで暮らす若者たち】
https://sp.fnn.jp/posts/00295760HDK
【ネットカフェ難民4000人か、「住居がない」25% 東京都が初調査】
http://m.huffingtonpost.jp/2018/01/28/netcafe-tokyo_a_23346048/
【東京・新宿歌舞伎町にある10円の焼肉屋】
https://m.youtube.com/watch?v=BesbFVah6RI
【一貫10円の東京の寿司屋】
https://m.youtube.com/watch?v=GxSpg4Ik66Y
【足立区セキノ商店の40円ラーメン】
https://m.youtube.com/watch?v=dAwOPWrFbsA&noapp=1&client=mv-google
【9円の豆乳や22円のジュース 賞味期限切れの食品を売る店が話題に】2019年4月5日 19時51分
東京、代官山にある店で、定価500円を超えるオイスターソースやお菓子などが、なんと20円で売られていた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16273114/
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
845 :マーブルキャット(光) [AU][]:2022/01/29(土) 23:07:12.23 ID:qFog2WSZ0
>>830
別の梅田でしょ

東京都足立区梅田
http://imgur.com/u00XJt7.jpg
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
857 :マーブルキャット(光) [AU][]:2022/01/29(土) 23:13:13.51 ID:qFog2WSZ0
阪急大阪梅田駅の3階改札口は、43台もの改札機が1列に並ぶ。この数はダントツ日本一。
http://imgur.com/70sBSnZ.jpg
ちなみに、JR新宿駅南口は19台、京王渋谷駅は21台、相鉄線横浜駅1階改札口は23台。
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
873 :マーブルキャット(光) [AU][]:2022/01/29(土) 23:23:50.70 ID:qFog2WSZ0
【オーナーズタワー】(グランフロント大阪)
竣工:2013年4月
高さ:174.2m
階数:47階
価格:最上階300m2、4億1000万円
http://imgur.com/vkG8Ezr.jpg

【The Kitahama TOWER】
竣工:2009年3月
高さ:209.35m
階数:54階
価格:最上階303m2、5億8,000万円
備考:現在、日本最高層タワーマンション
http://imgur.com/RIyqs3g.jpg

【ブリリアタワー堂島】
竣工:2024年09月
高さ:195m
階数:49階
価格:10億8,000円
備考:フォーシーズンズ進出 
https://i.imgur.com/VolhKwl.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。