トップページ
>
ニュース速報
>
2022年01月29日
>
nwF6FoTZ0
書き込み順位&時間帯一覧
424 位
/13282 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
13
2
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
アメリカンワイヤーヘア(東京都)
[US]
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
【朗報】茨城県、統計開始後初の「転入超過」 [844481327]
路線バス運転手「始発まであと20分、ちょっと目瞑るか・・・」→ガバッ!! [896590257]
書き込みレス一覧
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
171 :
アメリカンワイヤーヘア
(東京都)
[US]
[sage]:2022/01/29(土) 19:43:57.37 ID:nwF6FoTZ0
東京はたしかにソフトランディングだから町並みに古いものがある
でも大阪というか関西は人が古い
だからパットしない
【朗報】茨城県、統計開始後初の「転入超過」 [844481327]
7 :
アメリカンワイヤーヘア
(東京都)
[US]
[sage]:2022/01/29(土) 19:59:43.33 ID:nwF6FoTZ0
茨城は家が広いらしい
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
244 :
アメリカンワイヤーヘア
(東京都)
[US]
[sage]:2022/01/29(土) 20:04:00.28 ID:nwF6FoTZ0
>>234
アキバは千石や秋月が現役であるけどな
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
264 :
アメリカンワイヤーヘア
(東京都)
[US]
[sage]:2022/01/29(土) 20:10:00.92 ID:nwF6FoTZ0
新宿は小田急のビルが古いし
ヨドバシ本店もビル分かれすぎ問題がある
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
274 :
アメリカンワイヤーヘア
(東京都)
[US]
[sage]:2022/01/29(土) 20:13:26.65 ID:nwF6FoTZ0
いまNHKBS1でソニーやってるけど
盛田昭夫の発言がまさに東京と大阪を分けた感じがしたわ
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
288 :
アメリカンワイヤーヘア
(東京都)
[US]
[sage]:2022/01/29(土) 20:17:13.13 ID:nwF6FoTZ0
>>282
東京の10倍の規模があるのが中国だからな
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
297 :
アメリカンワイヤーヘア
(東京都)
[US]
[sage]:2022/01/29(土) 20:19:14.22 ID:nwF6FoTZ0
>>291
青森北海道の人間はワイが一人称だぞ
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
320 :
アメリカンワイヤーヘア
(東京都)
[US]
[sage]:2022/01/29(土) 20:27:08.51 ID:nwF6FoTZ0
>>304
それねもう古いと思うよ
関西人ってちょっとづつ平均的日本人になってきてるんだよ
若者は標準語もでる
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
327 :
アメリカンワイヤーヘア
(東京都)
[US]
[sage]:2022/01/29(土) 20:29:53.84 ID:nwF6FoTZ0
>>322
残念だけど国つまり政府つまり人にそんなことを管理することはできない
関東圏が強くなったのは地政学的な経済合理性があるから
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
346 :
アメリカンワイヤーヘア
(東京都)
[US]
[sage]:2022/01/29(土) 20:35:24.14 ID:nwF6FoTZ0
>>331
関東圏だとそれが30年前に起きてた
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
377 :
アメリカンワイヤーヘア
(東京都)
[US]
[sage]:2022/01/29(土) 20:41:51.01 ID:nwF6FoTZ0
>>366
いやソフト力の違いってだけだよ
テレビで関西弁使うさんまや明石家さんまみたいな古いタイプしかいないってのが
関西の実態
人が古く新陳代謝がない
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
400 :
アメリカンワイヤーヘア
(東京都)
[US]
[sage]:2022/01/29(土) 20:49:24.39 ID:nwF6FoTZ0
>>399
それ言い始めると東京もきりないぞ
山手線一周あるけるし
五反田あたりアレだけど
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
408 :
アメリカンワイヤーヘア
(東京都)
[US]
[sage]:2022/01/29(土) 20:51:09.96 ID:nwF6FoTZ0
>>403
神奈川が強い理由は鉄道だよ
小田急東急京王?京急さらにJRが東京と接続してるってのポイント
路線バス運転手「始発まであと20分、ちょっと目瞑るか・・・」→ガバッ!! [896590257]
42 :
アメリカンワイヤーヘア
(東京都)
[US]
[sage]:2022/01/29(土) 20:57:47.26 ID:nwF6FoTZ0
気持ちよかっただろうなぁ
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
432 :
アメリカンワイヤーヘア
(東京都)
[US]
[sage]:2022/01/29(土) 20:59:51.51 ID:nwF6FoTZ0
>>427
いやいるぞ
アキバ神田大手町と楽しめる
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
460 :
アメリカンワイヤーヘア
(東京都)
[US]
[sage]:2022/01/29(土) 21:07:29.21 ID:nwF6FoTZ0
>>458
ドイツみたいでいいじゃん
神奈川出身ぼく「大阪の梅田?せいぜい新宿レベルの街やろな」→行ってみた結果wxwxw [895850443]
605 :
アメリカンワイヤーヘア
(東京都)
[US]
[sage]:2022/01/29(土) 21:53:38.48 ID:nwF6FoTZ0
おまえらのレスみてるといつまでもハードの話しかできてないのが
まさに田舎者だとおもうわ
横浜にはサムスンとアップルの研究所あるぞ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。