- 菅直人氏「おい馬場!文句あるなら俺に直接言いに来いや!!議員会館隣の部屋だろ」 [271912485]
579 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [US][]:2022/01/29(土) 14:05:30.23 ID:N4EyHnWb0 - >>407
自称原子力に強い男ってのならば、なぜ民主党政権時代に問題にしなかったのか。 鳩山政権では副総理(兼科学技術担当)として鳩山総理に進言できたし、経産大臣の直嶋に言う事もできた訳で。 総理大臣になってから(時間がないが)もいの一番にそれを問題にしていたら、俺は問題にしていた!と主張出来た。 それをしていなかったって事はそういう事だよね。
|
- 菅直人氏「おい馬場!文句あるなら俺に直接言いに来いや!!議員会館隣の部屋だろ」 [271912485]
594 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [US][]:2022/01/29(土) 14:10:34.58 ID:N4EyHnWb0 - >>585
総理大臣時代に初代復興大臣をよりによって松本龍を任命する程弱者の事を何も考えていない奴を支持するなんて頭おかしいのか?
|
- 菅直人氏「おい馬場!文句あるなら俺に直接言いに来いや!!議員会館隣の部屋だろ」 [271912485]
621 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [US][]:2022/01/29(土) 14:20:55.38 ID:N4EyHnWb0 - >>585
党の最高顧問に任命したんだし、任命権者かつ党の代表として何か言うのは当たり前。 党の最高顧問の件の書き込みは、それは党を代表する発言なのか?や、もしプライベートでの書き込みであるのならば有権者が誰でも見える状態での(しかも立憲民主党最高顧問を名乗っている)書き込みはそれはプライベートとは言わないのではないかとか、プライベートでの発言も含めて党として所属議員にネチケットを勉強させているのかとか、 色々説明しなければならないし。
|
- 菅直人氏「おい馬場!文句あるなら俺に直接言いに来いや!!議員会館隣の部屋だろ」 [271912485]
661 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [US][]:2022/01/29(土) 14:35:09.12 ID:N4EyHnWb0 - >>594
2011年当時、日本で最も苦しい辛い思いをしたのは東日本大震災の被災者であるし、彼らと寄り添って復興すべく立ち上がった復興庁の初代復興大臣をあれにして『寄り添う』『二人三脚』という事を軽視してるのでは本当の意味では復興しない。 よりによってそれをわかってない土建屋風情を据えたのはね。 知らん人を任命する訳ないから当然人となりを把握しててあえて被災者を苦しめたろの精神だし、もしメディアが取り上げなければ更迭していないのだとしたら、被災者含めて国民を愚弄しているよね。 それによって、ああ民主党は国民に『寄り添う』じゃなくて、『指導してやる』という姿勢なんだと、そんな党を支持する訳ないし、そんな男を最高顧問に据え続けてる限り、国民からは支持されないよね。
|
- 菅直人氏「おい馬場!文句あるなら俺に直接言いに来いや!!議員会館隣の部屋だろ」 [271912485]
689 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [US][]:2022/01/29(土) 14:42:57.08 ID:N4EyHnWb0 - >>650
無役なやつならともかく立憲民主党の最高顧問だぞ。 個人の感想文なんて戯言は通用しねえよ。 最高顧問として党を背負ってるんだから、それはオフィシャルな発言として捉えるのが当たり前だろうが。
|
- 菅直人氏「おい馬場!文句あるなら俺に直接言いに来いや!!議員会館隣の部屋だろ」 [271912485]
776 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [US][]:2022/01/29(土) 15:02:26.66 ID:N4EyHnWb0 - >>700
Twitterの欄にわざわざ『立憲民主党最高顧問』って書いてあるだろうが。 つまりそれは『立憲民主党最高顧問』としての発言としか考えられないって事だよ。 つまりそれをあえて明示しているという事は最高顧問としての(党を背負ってる)オフィシャルな(つまり立憲民主党全体としての)発言と見なされる。 だから立憲民主党に抗議するのは当たり前だし、菅直人個人に直接言いに行けやらTwitterで反論しろってのがもう違う訳。
|
- 菅直人氏「おい馬場!文句あるなら俺に直接言いに来いや!!議員会館隣の部屋だろ」 [271912485]
842 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [US][]:2022/01/29(土) 15:15:15.93 ID:N4EyHnWb0 - >>833
>>776
|
- 菅直人氏「おい馬場!文句あるなら俺に直接言いに来いや!!議員会館隣の部屋だろ」 [271912485]
905 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [US][]:2022/01/29(土) 15:33:20.73 ID:N4EyHnWb0 - >>876
少なくとも立憲民主党最高顧問と明示しているのだから、その立場での発言とみなされる。 それを明示させなければ一般論という言い方が出来たろうが、明示させている以上はその立場での件の発言としか捉えられない。
|
- 菅直人氏「おい馬場!文句あるなら俺に直接言いに来いや!!議員会館隣の部屋だろ」 [271912485]
944 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [US][]:2022/01/29(土) 15:41:15.32 ID:N4EyHnWb0 - >>913
明示させている以上は個人ではなくその立場(最高顧問)での発言と捉えられるのは当たり前だろう。 個人というのは無理がある。
|