トップページ
>
ニュース速報
>
2022年01月29日
>
OaMkl3g40
書き込み順位&時間帯一覧
522 位
/13282 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
0
0
0
4
0
0
4
0
1
3
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
イリオモテヤマネコ(東京都)
[US]
【在日コリアン差別】 「目の前にある差別に関心持って」 朝鮮学校に本を贈り続ける 京都女子大生 [135350223]
【画像】 フェミニストが駿台予備校の女子高生のポスターに苦言 「都合のいい時だけ女性を使うな」 [357270159]
バイデン大統領がインフラ整備の演説する前に老朽化した橋崩落 [448218991]
結局 日本がパソコン スマホで独自のOSを作れなかった理由って何なの? [144189134]
トラックメーカー「タイヤの取り付け方法を単純なISO方式に変えました」→脱落事故が増加中 [844481327]
書き込みレス一覧
【在日コリアン差別】 「目の前にある差別に関心持って」 朝鮮学校に本を贈り続ける 京都女子大生 [135350223]
180 :
イリオモテヤマネコ(東京都)
[US]
[]:2022/01/29(土) 11:14:48.94 ID:OaMkl3g40
50年60年前の差別と今の別だと思うわ
今は、朝日新聞などの誤誘導と10年前からの韓国の態度
これが、今の形になってる気がしてるよ
【画像】 フェミニストが駿台予備校の女子高生のポスターに苦言 「都合のいい時だけ女性を使うな」 [357270159]
594 :
イリオモテヤマネコ(東京都)
[US]
[]:2022/01/29(土) 11:19:26.48 ID:OaMkl3g40
>>1
フェミニストが批判のために女性を使っている気もするんだけど
バイデン大統領がインフラ整備の演説する前に老朽化した橋崩落 [448218991]
20 :
イリオモテヤマネコ(東京都)
[US]
[]:2022/01/29(土) 11:23:42.22 ID:OaMkl3g40
50年超だから100年かもしれんけど
50年や60年で崩壊するのは設計か建築の問題だな
結局 日本がパソコン スマホで独自のOSを作れなかった理由って何なの? [144189134]
194 :
イリオモテヤマネコ(東京都)
[US]
[]:2022/01/29(土) 17:24:53.19 ID:OaMkl3g40
>>1
日本がと言っているが、世界中見ても
つかわれるようなOS出してるのは米国だけ
あとはLINUXをUNIXと別物とみればフィンランド
それだけだ
使われなかったOSなら日本でもいくつも作られた
結局 日本がパソコン スマホで独自のOSを作れなかった理由って何なの? [144189134]
196 :
イリオモテヤマネコ(東京都)
[US]
[]:2022/01/29(土) 17:29:12.26 ID:OaMkl3g40
>国産OSとしてTRONがあったけど通産省(現 経産省)によって潰されてしまった
そりゃ逆だ、TRONは通産省が乗って広めようとしたから話題になっただけ。
それがなきゃ、単なる学研でおわっていた。
企業はそのため付き合わされただけ。
本気に付き合った大手は最初からない。
結局 日本がパソコン スマホで独自のOSを作れなかった理由って何なの? [144189134]
198 :
イリオモテヤマネコ(東京都)
[US]
[]:2022/01/29(土) 17:31:04.61 ID:OaMkl3g40
>>195
そうだなー
OSじゃまく、ソフト自体がそうだな。
結局 日本がパソコン スマホで独自のOSを作れなかった理由って何なの? [144189134]
202 :
イリオモテヤマネコ(東京都)
[US]
[]:2022/01/29(土) 17:35:49.79 ID:OaMkl3g40
>>199
それ、シャープも国内じゃなく海外でやればよかったのにね
結局 日本がパソコン スマホで独自のOSを作れなかった理由って何なの? [144189134]
271 :
イリオモテヤマネコ(東京都)
[US]
[]:2022/01/29(土) 20:39:22.63 ID:OaMkl3g40
>>269
というより、坂村さんが国や企業を頼りにしちゃったんよ。
対して米国などでは、商品として出す前に多くのテスト利用者やファンを
作っちゃって(小規模な市場を先に作る)から、商用で出したり
メーカーを取り込む。
先にメーカーなんか取り込んだら、自分たちの商売で必要なものを
付け足せと、あーだこーだと余計なものを作る必要がでてきて振り回される。
トロンがそれだ。
結局 日本がパソコン スマホで独自のOSを作れなかった理由って何なの? [144189134]
272 :
イリオモテヤマネコ(東京都)
[US]
[]:2022/01/29(土) 20:46:05.77 ID:OaMkl3g40
TRONについては、その時代に居た人ならみんなわかっているだろうが、
国や関係者だけが騒いだだけの話。
時がたってから、尾ひれがついて、すごかったとか、米国の圧力だとか
話題にでっち上げたと言っていい。
当時まともに動くアプリもないのに、学校で使うとかだれが想像する?
した人がいたんで困ったもんだったちゅうことやけど。
(ちゅうより、TRON OSがまだまともじゃなかったのに)。
結局 日本がパソコン スマホで独自のOSを作れなかった理由って何なの? [144189134]
275 :
イリオモテヤマネコ(東京都)
[US]
[]:2022/01/29(土) 20:50:39.50 ID:OaMkl3g40
>>255
>初期のスマホはWindows
そやったか
まあ、物流なんかのハンディスキャナ
いまでもWindows(CE)が主流だからなー
CEなくなって次どうする?で業界が競走中
結局 日本がパソコン スマホで独自のOSを作れなかった理由って何なの? [144189134]
277 :
イリオモテヤマネコ(東京都)
[US]
[]:2022/01/29(土) 20:53:36.23 ID:OaMkl3g40
>>273
にほんも、OSはいろんな人や企業がいろいろ作ってる(た)。
単にそこで終わってるだけ。
広め方が下手なんやろな、海外みてたら、極少人数で作って
金かけずい広めてから、世に出してる。
日本は、金かけないとダメ、という間違えしてるんだろな。
結局 日本がパソコン スマホで独自のOSを作れなかった理由って何なの? [144189134]
289 :
イリオモテヤマネコ(東京都)
[US]
[]:2022/01/29(土) 22:23:34.86 ID:OaMkl3g40
>>284
周囲に当時かかわっていた人が
まだ数名のこってるわー
結局 日本がパソコン スマホで独自のOSを作れなかった理由って何なの? [144189134]
299 :
イリオモテヤマネコ(東京都)
[US]
[]:2022/01/29(土) 23:18:58.43 ID:OaMkl3g40
>>293
国に付き合って作ってただけで
本気の取り組みしてなかったからね
結局 日本がパソコン スマホで独自のOSを作れなかった理由って何なの? [144189134]
300 :
イリオモテヤマネコ(東京都)
[US]
[]:2022/01/29(土) 23:29:22.27 ID:OaMkl3g40
>>293
ああ、ごめん
TRONじゃなくTOWNね
>>299 は間違え投稿になっちゃった
トラックメーカー「タイヤの取り付け方法を単純なISO方式に変えました」→脱落事故が増加中 [844481327]
167 :
イリオモテヤマネコ(東京都)
[US]
[]:2022/01/29(土) 23:49:03.56 ID:OaMkl3g40
>>152
>トラックは左側通行から右側通行に変えるべきだ
今度は右側後輪が外れるんよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。