トップページ > ニュース速報 > 2022年01月29日 > JvgMEwOX0

書き込み順位&時間帯一覧

1083 位/13282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010110002300000100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ピクシーボブ(京都府) [ニダ]
ピクシーボブ(京都府) [ニダ]
【炎上】 立憲民主党・菅直人 「低所得者層が維新に共鳴」 ツイッターに投稿 [135350223]

書き込みレス一覧

【炎上】 立憲民主党・菅直人 「低所得者層が維新に共鳴」 ツイッターに投稿 [135350223]
316 :ピクシーボブ(京都府) [ニダ][]:2022/01/29(土) 05:56:31.03 ID:JvgMEwOX0
維新は何にキレてるの、低所得にはいろんな理由があるんだからそれによって人間の優劣なんて決まらないだろ、もしそれを侮辱と捉えるんなら見下してるのはむしろ維新の方だろ
【炎上】 立憲民主党・菅直人 「低所得者層が維新に共鳴」 ツイッターに投稿 [135350223]
321 :ピクシーボブ(京都府) [ニダ][sage]:2022/01/29(土) 07:31:52.64 ID:JvgMEwOX0
>>317
菅が低収入を見下したと言うのはどの部分
【炎上】 立憲民主党・菅直人 「低所得者層が維新に共鳴」 ツイッターに投稿 [135350223]
325 :ピクシーボブ(京都府) [ニダ][sage]:2022/01/29(土) 08:23:51.98 ID:JvgMEwOX0
>>324
他の政党の支持者を批判することがどうして低収入を見下してることになるん、菅は維新支持者が低所得者層だと言っただけで
低収入が悪いとは言ってないと思うが
【炎上】 立憲民主党・菅直人 「低所得者層が維新に共鳴」 ツイッターに投稿 [135350223]
329 :ピクシーボブ(京都府) [ニダ][sage]:2022/01/29(土) 12:31:58.09 ID:JvgMEwOX0
>>328
オレも菅のこの分析自体は間違ってるとは思うが。低所得者層と決めつけることのなにが名誉毀損なの、所得の多い少ないによって人間の優劣が決まるのか、低所得が恥かしいことなの、まさか維新はそんな考えの政党なん
【炎上】 立憲民主党・菅直人 「低所得者層が維新に共鳴」 ツイッターに投稿 [135350223]
332 :ピクシーボブ(京都府) [ニダ][sage]:2022/01/29(土) 12:57:11.18 ID:JvgMEwOX0
>>330
発言の意図なんて菅にしかわからんよ、立憲の信者から聞いた維新が躍進した分析を書いただけじゃね
【炎上】 立憲民主党・菅直人 「低所得者層が維新に共鳴」 ツイッターに投稿 [135350223]
334 :ピクシーボブ(京都府) [ニダ][sage]:2022/01/29(土) 13:02:17.46 ID:JvgMEwOX0
>>331
低所得には肯定も否定の意味もないだろう、高齢者だとか男か女かというただの属性
【炎上】 立憲民主党・菅直人 「低所得者層が維新に共鳴」 ツイッターに投稿 [135350223]
336 :ピクシーボブ(京都府) [ニダ][sage]:2022/01/29(土) 13:24:37.03 ID:JvgMEwOX0
>>335
 危険な政党でもいいけど、その理屈でいくと立憲共産党だとか馬鹿にしまくってる松井とか馬場もブーメランだがなw
【炎上】 立憲民主党・菅直人 「低所得者層が維新に共鳴」 ツイッターに投稿 [135350223]
338 :ピクシーボブ(京都府) [ニダ][sage]:2022/01/29(土) 13:38:10.68 ID:JvgMEwOX0
>>337
アレ違ったのゴメン
【炎上】 立憲民主党・菅直人 「低所得者層が維新に共鳴」 ツイッターに投稿 [135350223]
341 :ピクシーボブ(京都府) [ニダ][sage]:2022/01/29(土) 19:06:03.53 ID:JvgMEwOX0
>>339
菅がどういう意図があって言ったのかはオレはわからんよ、どっかの学者の仮説を載せただけかもしれんしな。あと低所得ってのを否定的に取る人間もいるけど、それはそいつが所得を勝手に人の価値判断にしてるだけだろ。貧困にはいろんな理由があってその人が人間的に劣ってるわけじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。