トップページ > ニュース速報 > 2022年01月23日 > uby8+gq+0

書き込み順位&時間帯一覧

167 位/13356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数240000000001000000000200027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ]
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]

書き込みレス一覧

テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
186 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:01:56.07 ID:uby8+gq+0
>>185
説明した通りだ MIRAIはゴミだ

水素がゴミなのは当然の結果だ
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
187 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:04:14.96 ID:uby8+gq+0
そんなゴミの水素にトヨタは足をすくわれて滅んでいくかもね。

俺はHVよりはガソリン車の方が好きだな。
コスパを見ればわかる。
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
188 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:05:59.59 ID:uby8+gq+0
コスパを見ないなら自宅充電できるEVを買うな。走りはEVが最強だ。

ところでMIRAIは2トンの車重と加速も弱い

やはりMIRAIはゴミと言える
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
189 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:07:21.62 ID:uby8+gq+0
ゴミの水素で失敗して滅んで欲しいと思ってるやからは多いだろうな。
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
191 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:11:44.88 ID:uby8+gq+0
>>190
水素は運べないよ
移動式がMIRAI2台分の水素の理由で分からないんか
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
193 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:13:31.93 ID:uby8+gq+0
>>185
お前がもし本当にトヨタの事を思ってるんだったら、ゴミでしかない物を押し付けられているトヨタを当然のように見てるだけでいいのか?俺はどうでもいいが
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
195 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:14:13.84 ID:uby8+gq+0
水素タンク400万円の費用だし
そっちの方がヤバい
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
196 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:15:30.81 ID:uby8+gq+0
EVはゆっくり普及でいいだろ

全固体電池と発電所の普及を待てるだろ

水素はゴミでしかない
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
198 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:17:22.95 ID:uby8+gq+0
環境庁の水素ロードマップにFCVはガソリン車の5倍悪い燃費だと掲載されている。

ガソリン車より二酸化炭素を排出するMIRAI
クラリティの件で嘘がバレている

水素タンク400万円の費用と説明されてる

水素は輸送不可能、移動式ステーションがMIRAI2台分の水素しか運べないのを見れば嘘が無い
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
200 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:19:17.17 ID:uby8+gq+0
>>199
お前は水素が化石燃料依存って知ってる?
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
201 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:20:17.67 ID:uby8+gq+0
水素はLPガスの化石燃料からしか作ってない。
ガソリン車より二酸化炭素排出量が多いMIRAIに価値はない

水素がゴミと言える理由だよ
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
204 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:22:38.93 ID:uby8+gq+0
>>202
それでいい。時期がくればEV

それまではガソリン車だ

水素はゴミでしかない。理由はちゃんとある
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
206 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:24:22.03 ID:uby8+gq+0
環境庁の水素ロードマップにFCVはガソリン車の5倍悪い燃費と掲載されている。

無税と半分補助金でもガソリン車より高い燃費
130万円の水素ノズルは100回使い捨て
全てのステーションが大赤字の嘘運営

ガソリン車の5倍悪い燃費も頷ける
全て大赤字の嘘運営
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
208 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:25:26.30 ID:uby8+gq+0
水素のさらなるゴミである理由

経済的な輸送不可能

億する移動式ステーションがMIRAI2台分の水素しか運べない。ここに真実が現れている
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
210 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:27:09.68 ID:uby8+gq+0
実はガソリン車より二酸化炭素を排出するMIRAI

クラリティが水素圧力を下げた理由がガソリン車より二酸化炭素排出をしてしまうからだ。

MIRAIがガソリン車以上の環境悪で有る事がバレている。

水素なんてゴミだよ
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
212 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:29:52.23 ID:uby8+gq+0
政府によって滅ぼされるトヨタの姿が見えるが、まあいい。しかし全方位戦略を正当化する人は、優秀と無能の違いすら分からないと思えるが。全方位は戦略とは言わない。
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
214 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:32:53.97 ID:uby8+gq+0
MIRAIがガソリン車の5倍悪い燃費だと水素ロードマップにも明確に掲載されている。

二酸化炭素排出量もガソリン車より多い事がクラリティの性能低下の理由から明らか

移動式ステーションがMIRAI2台分の水素しか運べない化学的物理的に不可能な不効率性

水素がゴミである理由は揃ってるよ
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
215 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:34:06.23 ID:uby8+gq+0
>>213
EVが普及してきたら、ガソリンスタンドにも補助金付くよ。でないと経営できない。ただ水素はありえない。水素がゴミである理由は山のようにある。
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
217 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:37:33.36 ID:uby8+gq+0
水素タンク400万円の費用だね

水素がゴミでしかない理由は変わらない
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
218 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:38:53.73 ID:uby8+gq+0
法律を変えたところで、ガソリン車の5倍悪い燃費、ガソリン車より多い二酸化炭素排出量、移動式ステーションがMIRAI2台分の水素しか運べない事実、ここは変えられない。ゴミだよ
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
220 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:41:25.59 ID:uby8+gq+0
トヨタを滅ぼす理由付けに、水素を利用しているとなぜ分からないんだ?
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
222 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:42:51.78 ID:uby8+gq+0
>>219
EVを否定する理由付けに発電所をいつも持ってくるのに、水から水素作成に多大な電力消費が必要なのだけど。なぜその電力をバカにできないんだ?
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
224 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:45:14.90 ID:uby8+gq+0
環境庁の水素ロードマップにFCVはガソリン車の5倍悪い燃費と明確に掲載されている。

MIRAIがガソリン車より二酸化炭素排出量が多い事はクラリティの圧力を下げた理由からも明らか

移動式水素ステーションがMIRAI2台分の水素しか運べない物理的な不効率性

水素はゴミ
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
225 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 00:47:08.70 ID:uby8+gq+0
>>223
残念だが、技術的にも水素はゴミだ。
難しい事が良い事ではない。
使えるか使えないかだ。
ガソリン車か自宅充電ならEV
水素はありえない
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
245 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 10:08:06.13 ID:uby8+gq+0
環境庁の水素ロードマップにもFCVはガソリン車の5倍悪い燃費だと掲載されている。

二酸化炭素排出量はMIRAIの方がガソリン車より多い
クラリティが水素圧力下げた理由がそれ

億する移動式ステーションがMIRAI2台分の水素しか輸送出来ない物理的不効率性

水素タンク交換費用が公式で400万円

ゴミ理由が満載の水素
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
289 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 20:32:54.36 ID:uby8+gq+0
環境庁の水素ロードマップにFCVはガソリン車の5倍悪い燃費だと掲載されている

半分補助金の赤字嘘運営のステーションで無税でもガソリン車より悪い燃費

水素ノズルは130万円で100回使い捨て

化石燃料依存のゴミ

水素はゴミだな
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
291 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [NZ][]:2022/01/23(日) 20:50:51.57 ID:uby8+gq+0
金持ちはテスラを購入して自宅充電で満足してるだろうな。貧乏人はガソリン車

バカだから騙されて不便な水素で四苦八苦してる姿が笑えてくるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。