- 米大使館 「逃げてー」ウクライナ大使館員に退避命令。え?ほんとに戦争するの? [421685208]
1 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 02:05:00.20 ID:u5ot6iyj0● -
【ワシントン共同】米FOXニュースは22日、米国務省が在ウクライナ大使館員の家族に対し、24日にも国外へ退避を始めるよう命じたと報じた。国境付近でロシアとの緊張が高まっているための措置。 当局者の一人は、国務省が一般の米国人に対しても民間機での退避を近く促す見通しを明らかにした。 米大使館員家族に退避命令 ウクライナ、米報道 https://news.yahoo.co.jp/articles/a083e2fb11406eacc54c30c85a3b255aa60b234f
|
- 【速報】米国務省、在ウクライナ米国大使館職員の家族に国外退避命令 [135853815]
124 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 02:05:58.35 ID:u5ot6iyj0 -
あらまぁ
|
- 米大使館 「逃げてー」ウクライナ大使館員に退避命令。え?ほんとに戦争するの? [421685208]
60 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 02:43:12.17 ID:u5ot6iyj0 - 1日600人死んでるのに
そもそも地続きの国境なんて意味あるのかしら
|
- 米大使館 「逃げてー」ウクライナ大使館員に退避命令。え?ほんとに戦争するの? [421685208]
68 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 02:58:25.48 ID:u5ot6iyj0 - 世界一美女が多い国と言われるウクライナ
https://i.imgur.com/pX8DLqL.jpg https://i.imgur.com/TOHkjPs.jpg https://i.imgur.com/AfzrC0V.jpg
|
- 米大使館 「逃げてー」ウクライナ大使館員に退避命令。え?ほんとに戦争するの? [421685208]
69 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 03:03:15.26 ID:u5ot6iyj0 - 実は「超」がつくほどの親日国家が3つほどあります。ウクライナ・キルギス・トルコです。
この3国に共通するのが、兄弟説というもので、日本人と彼ら民族は同じルーツを持つ、 兄弟だという言い伝えが存在することです。 しかし、それが単なる伝説とも言い切れない、共通起源があるようなのです。 また日本の「北方領土の日」には、ウクライナ住民団体が、ウクライナのロシア大使館の前で 応援抗議デモをしてくれていたほどの「隠れ親日国家」だそうです。 それはロシアに領土返還を求めている国は、日本とウクライナだけで、 そうした意味からも親しみの感情を持っているのかもしれません。
|
- 個人の喫茶店ってすぐ潰れるって本当? 「喫茶店」の廃業、2021年は過去最多の100件 喫茶店の苦境 [421685208]
1 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 07:38:13.85 ID:u5ot6iyj0● -
「商談」「時間つぶし」「勉強」需要減で2022年も増加の恐れ 「喫茶店」の廃業、2021年は過去最多の100件 喫茶店の苦境が続く(TSR撮影) 2021年の「喫茶店」の休廃業・解散が初めて100件に達し、過去最多を記録したことが東京商工リサーチの調査でわかった。大手チェーンや「コンビニコーヒー」との競争に加え、昨今の輸入コーヒー豆の高騰も痛手となった。コロナ禍で生活様式が変化し、商談や「時間つぶし」、「勉強」などの需要も減っている。先行きが見えず、債務超過に転落する前に廃業を決断したとみられる。 オミクロン株の流行拡大で、1月に入り「まん延防止等重点措置」が東京などに適用された。在宅勤務が増え、需要回復は期待できない。2022年は廃業だけでなく、息切れによる倒産増の可能性も高まっている。 2021年の「喫茶店」の休廃業・解散は100件(前年比26.5%増)だった。調査を開始した2000年以降、最多だった2018年(84件)を大幅に上回った。 一方、2021年の「喫茶店」の倒産は61件(前年比8.9%減)にとどまった。コロナ関連の休業補償金や持続化給付金、ゼロ・ゼロ融資などの資金繰り支援が下支えした。 休廃業・解散と倒産の合計は161件で、これまで最多の2020年(146件)を15件上回り、過去最多となった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/23e9df43906f687b3aee5f8118165703deb92d61
|
- 日本人による南京大虐殺に異を唱えた教師、精神科病院へ 退院後も教員資格を取り上げられ軟禁状態に [421685208]
1 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 07:46:17.07 ID:u5ot6iyj0● -
「宋先生の発言を支持する」と中国SNS「微博(ウェイボー)」に投稿した湖南省在住の女性教師、李田田さんが当局に拘束され、精神科病院に送り込まれたものの、年明けに釈放されていたことが分かった。 宋さんと李さんはともに、いまも当局の監視下にあり、自宅から一歩も外に出ることができない状態で、事実上の軟禁状態に陥っているという。米政府系報道機関「ラヂオ・フリー・アジア(RFA)」が匿名の人権活動家の話として報じた。 李さんは当局に取り調べを受けたあと、教師資格を失い、地方の普通職員に降格。そのショックや疲労などで、いまも精神状況が不安定な状態が続いており、憔悴しているという。 このため、「李さんが精神科病院を退院した」との情報を受けて、李さんを励まそうと5人の人権活動家が李さんが身を寄せているという李さんの祖父の住む湖南省湘西永順村を訪れたものの、村に入ったとたん、村の幹部から暴力を受け、携帯電話も奪われてしまったという。 警察はこの事件の背後に「外国勢力が暗躍している」と判断しており、李さんが外国の情報機関に「うその情報を吹き込まれて、南京事件の30万人の死者数に疑問を持った」と村人に説明しているようだ。 李さんは退院を知らせる最後の「微博」の投稿のなかで、南京事件の犠牲者が30万人に上るという中国政府の公式見解について「正確な事実に基づいて検証すべきだ。上海の宋先生が除籍処分を受けた事件で、問題があるのは密告した学生であり、除籍処分とした学校、官製メディア、そして沈黙する知識分子だ」と主張した。 李さんは最後に「社会に助けを求めたい。もし私が死んでしまえば、二つの命が失われる」と綴っており、妊娠している可能性があるという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/32af3f81495cbad74fbc4e36f739c72da2c2c6f3
|
- 野生のサル、50代の人間に襲いかかるも反撃に合い最後は衰弱死 兵庫県 [421685208]
1 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 07:51:07.43 ID:u5ot6iyj0● -
住宅街にサル出現、50代男性が指かまれながら格闘して捕獲…サルは衰弱死 兵庫県警察本部 21日午前6時20分頃、兵庫県南あわじ市広田広田の住宅街で、50歳代の住民男性がサルに襲われ、指をかまれるなどけがを負った。 この男性が格闘しながらサルを捕獲。兵庫県警南あわじ署員がオリに入れ、市に引き渡した。サルは衰弱していたといい、まもなく死んだ。 市農林振興課によると、近隣では昨年11月下旬からサルが出没し、住民らが引っかかれたり、飛びつかれたりする被害の通報が5件あった。いずれも同じ若いオスとみられ、大きさなどから、今回のサルと同一個体の可能性があるという。 同課の担当者は「ここ数年、市民が襲われたという話は聞いたことがない。若いオスは群れを離れて単独行動することがある。遭遇した時は、身の安全確保を最優先してほしい」と話している https://news.yahoo.co.jp/articles/47d087cb767b033c7dccb386fb197b42909f1c2b
|
- 日本人による南京大虐殺に異を唱えた教師、精神科病院へ 退院後も教員資格を取り上げられ軟禁状態に [421685208]
8 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 07:52:02.48 ID:u5ot6iyj0 - 僕の胃袋が覚えています
|
- 個人の喫茶店ってすぐ潰れるって本当? 「喫茶店」の廃業、2021年は過去最多の100件 喫茶店の苦境 [421685208]
102 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 08:35:34.23 ID:u5ot6iyj0 - コーヒー1杯で〜1日〜♪
|
- 野生のサル、50代の人間に襲いかかるも反撃に合い最後は衰弱死 兵庫県 [421685208]
86 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 08:40:46.01 ID:u5ot6iyj0 - 猿に襲い掛かられても怯んでぎゃーってならず、冷静に戦えば人間でも倒せると分かったね
|
- 日本人による南京大虐殺に異を唱えた教師、精神科病院へ 退院後も教員資格を取り上げられ軟禁状態に [421685208]
51 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 08:42:52.24 ID:u5ot6iyj0 - >>42
皆んな引退した
|
- オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
1 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 11:11:16.50 ID:u5ot6iyj0● -
新型コロナウイルス感染症の重症者数が増え続けている。 流行の「第6波」襲来で、直近の全国の重症者は年初の約8倍に膨れ上がった。主流の変異株「オミクロン株」は軽症傾向が指摘されるが、重症者の急増に、専門家らは強い警戒感を示している。 【図解】新型コロナウイルスの重症者数推移 厚生労働省によると、自治体公表の重症者は1月1日には51人だった。新規感染者数の急増に伴い、1週間後には89人、2週間後には233人となり、21日には約3カ月ぶりに400人を超えた。22日は424人で、過去最多だった第5波の2223人(昨年9月4日)の約5分の1となった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4fb9c59a710b87f7e89d04e65ebc10d68c117a8a
|
- 斉藤慶太さん(36)は内装屋さん、祥太さんは電工。きちんと手に職を付けて芸能はマイペースに [421685208]
1 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 11:39:34.62 ID:u5ot6iyj0● -
祥太は電工、慶太は内装屋に…「仕事が減っても、ガテン系のバイトで気持ちを切り替えた」「芸能はマイペースに」斉藤祥太・慶太(36)の「現在」 ふたり揃って俳優として活躍し、『キッズ・ウォー』シリーズや『WATER BOYS 2』『タッチ』などでブレイクした一卵性双生児の斉藤祥太(36)と慶太(36)。 現在は芸能の仕事と内装業・電気工事業の両軸で、マイペースな活動をしているという。 「あんまり調子乗ってる奴いたら、マジやんぞ!」『WATER BOYS2』で中尾明慶とロケバス喧嘩…斉藤祥太・慶太(36)が語る「ヤンチャすぎた10代の頃」 から続く 【画像】斉藤祥太さん・慶太さんの現在を見る(16枚) ふたり揃って俳優として活躍し、『キッズ・ウォー』シリーズや『WATER BOYS 2』『タッチ』などでブレイクした一卵性双生児の斉藤祥太(36)と慶太(36)。 現在は芸能の仕事と内装業・電気工事業の両軸で、マイペースな活動をしているという。 https://i.imgur.com/wAdvlrO.jpg https://news.yahoo.co.jp/articles/379d5832fb8812c6ece17d5658d3e89cc953f1e6 https://i.imgur.com/rJx7apT.jpg
|
- 斉藤慶太さん(36)は内装屋さん、祥太さんは電工。きちんと手に職を付けて芸能はマイペースに [421685208]
10 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 11:50:26.90 ID:u5ot6iyj0 - 離れていてももう一人が死に掛けたら気がつくとかなんとか
|
- 『中華そば 堀川』店主が女性従業員に暴行 ミシュランからも削除 店は「しばらくの間休業」の貼り紙 [878898748]
415 :ラ・パーマ(兵庫県) [US][]:2022/01/23(日) 14:15:18.69 ID:u5ot6iyj0 - 大阪で芸人の身内とかチョンじゃんw
|
- 「コンロで焼き飯を…」 火事で6人けが 大阪 [965270602]
129 :ラ・パーマ(兵庫県) [US][]:2022/01/23(日) 14:17:25.34 ID:u5ot6iyj0 - ラードでもこぼしたのか?
|
- 沖縄+959 収束サー? [421685208]
1 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 15:28:19.05 ID:u5ot6iyj0● -
沖縄県は23日、県内で新たに956人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。 前週の同じ曜日を270人下回った。 人工呼吸器などによる治療が必要な重症者は5人、中等症は235人。 入院患者は401人でコロナ専用の病床使用率は62.4%となっている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/51cb08b2485d766564131069d07ca7f91354402d
|
- 沖縄+959 収束サー? [421685208]
4 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 15:29:42.72 ID:u5ot6iyj0 -
>>1 959→956サー
|
- 緊急事態宣言発令 岩手県 [421685208]
1 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 15:38:05.95 ID:u5ot6iyj0● -
岩手県は23日、直近1週間の人口10万人あたりの新型コロナウイルス新規患者数が15人を超えたとして、独自に「緊急事態宣言」を出しました。県民に混雑した場所や感染リスクの高い場所への外出自粛などを求めています。独自の緊急事態宣言が出されるのは去年8月12日以来2度目です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2242fe59a2a8483f3d5fa6bcb8a9c66b49feeab
|
- 長さ3mのつららが落下 真下にいたスキー場アルバイト従業員に直撃 死亡 長野県立科町 [421685208]
1 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 16:04:35.25 ID:u5ot6iyj0● -
長野県立科町のスキー場で22日、つららの撤去作業をしていたアルバイト従業員が 崩れてきた氷柱の下敷きになり死亡しました。 死亡したのは長和町のアルバイト従業員・長田武夫さん(66)です。22日午後4時前、立科町の「2in1スキー場」で、長田さんの同僚から「氷の下敷きになってしまった」と119番通報がありました。 警察によりますと、長田さんは同僚と2人でハンマーを使って、レンタルショップや レストランなどが入る建物の屋根にできた氷柱の撤去作業にあたっていたということです。同僚にけがはありませんでしたが、長田さんは佐久市内の病院に心肺停止の状態で搬送され約4時間半後、死亡が確認されました。 崩れた氷柱は直径約90cm、長さ3mを超えていたということです。警察が詳しい 原因を調べています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5fd8f11aee97d1b945a5c24dad54293d8c0792
|
- 【1/23】大阪府+6219 先週日曜は3760 [421685208]
1 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 17:06:05.02 ID:u5ot6iyj0● -
大阪府は23日、府内で新たに6219人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。また、1人の死亡が確認された。これで大阪府内の累計感染者数は262685人に、累計死亡者数は3078人になった。 新型コロナ 大阪府で6219人感染確認 3日連続6000人超 先週日曜は3760人 https://ndjust.in/2LO5o1-N
|
- 初心者あるある? 氷上ワカサギ釣り一酸化炭素中毒の疑いで親子3人搬送 [421685208]
1 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 18:25:35.46 ID:u5ot6iyj0● -
23日午前8時過ぎ、岩洞湖で氷上ワカサギ釣りをしていた父親から「娘の意識がもうろうとしている」と消防に通報があった。 小学3年生と5年生の女の子と母親の3人が病院に搬送されたが、意識はあるとのこと。 家族は、テントの中でガスヒーターを使っていて、テントを閉め切っていたと見られている。岩洞湖漁業協同組合・佐々木逸人さん「テントは絶対閉め切らない、これに尽きると思う。意識して窓を開けたり、出入り口を常に開けておくようにしていただきたい」。 岩洞湖では22日も一酸化炭素中毒事故があり、漁協では監視員がテントを回り注意を呼び掛けている。 岩手県 氷上ワカサギ釣り一酸化炭素中毒の疑いで親子3人搬送 https://news.yahoo.co.jp/articles/8835e66eee827adc409541bf2d2ba9dd7eb1a20b
|
- 【自動車】 日本のAT比率が圧倒的に高い理由がこれwwwwwwww [633829778]
523 :ラ・パーマ(兵庫県) [US][]:2022/01/23(日) 19:39:45.36 ID:u5ot6iyj0 - 赤信号でジリジリ前に進んで行くキチガイはなんなの
|
- 【自動車】 日本のAT比率が圧倒的に高い理由がこれwwwwwwww [633829778]
532 :ラ・パーマ(兵庫県) [US][]:2022/01/23(日) 19:41:49.35 ID:u5ot6iyj0 - >>528
MTはオプション扱いでむしろ割高じゃなかったっけ
|
- 緊急搬送困難 第五波を超え過去最多に。「突き抜けて多い数字」医療の現場で何が起こっているのか [421685208]
1 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 21:00:54.52 ID:u5ot6iyj0● -
全国的に患者の搬送先がすぐに決まらない「救急搬送困難事案」が増加しているなか、東京都内でも搬送先がすぐには見つからない状況が過去最多の水準になっている。長引く新型コロナウイルス禍で通常医療が制限を受けていたところに、今冬の大雪やオミクロン株による感染急拡大が直撃したかたちで、救急医療への影響の深刻化が懸念される。 都では救急搬送先について、5カ所以上の医療機関に照会するか、20分以上決まらない場合、「地域救急医療センター」が調整に乗り出す「東京ルール」を導入している。この適用件数が、今月17日の段階で「突き抜けて多い数字」(都担当者)という1日200件を突破。20日まで4日連続で200件を超えた。 感染第5波に見舞われた昨年8月10日の185件がこれまでで最も多く、平成21年度に東京ルールができて以降、例のない水準で推移している。 要因の一つが新型コロナだ。昨年8月の感染第5波の際、多くの病院は通常医療を制限してコロナ患者に対応した。年末までの小康状態を受け、後回しにされていた手術などを順次こなしているため、もともと病床が逼迫(ひっぱく)気味だという。 都医師会の猪口正孝副会長は「コロナ患者の病床確保を進める一方、冬場は骨折なども多く救急が大変な時期だ。感染者の急増が加わると文字通り病床がいっぱいになってしまう。現場はぎりぎりの状態で回している」と危機感を示す。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ab7681a5e93b60667807dbc5da8b8897e9d3f3bb
|
- 緊急搬送困難 第五波を超え過去最多に。「突き抜けて多い数字」医療の現場で何が起こっているのか [421685208]
12 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 21:10:20.26 ID:u5ot6iyj0 - 死にゃしないけど中等症が多すぎるわ
|
- 成田発の787-9ボーイング 機長の体調不良により引き返す。乗組員11人 乗客数30人 [421685208]
1 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 22:20:21.71 ID:u5ot6iyj0● -
23日午後8時すぎ、成田発シンガポール行きのエアージャパン801便ボーイング787―9が四国沖南の上空を飛行中、機長が体調不良を訴え成田空港に引き返した。9時10分に着陸した。 国交省成田空港事務所によると、乗員11人と乗客30人の計41人が乗っていたが、けが人はなかった。機長は腹痛を訴えていたという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/90e26540becaa0957e0a42dae1cd3e972805382a https://i.imgur.com/hFK9uMS.jpg
|
- 成田発の787-9ボーイング 機長の体調不良により引き返す。乗組員11人 乗客数30人 [421685208]
7 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 22:23:36.30 ID:u5ot6iyj0 - 30人
|
- 救助を叫び沈みゆく車の上で自撮り。地元民 「本当にギリギリのタイミングで助けられました」カナダ [421685208]
1 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 22:37:47.34 ID:u5ot6iyj0● -
カナダのオンタリオ州で、凍った湖に沈んでいく一台の車が発見された。車上では運転手の女性が助けを求めており、その後、地元住民によって無事に保護された。 【画像】救われた女性の“自撮り”の瞬間が撮られていた この出来事は、オタワのリドー運河で起こった。目撃者によると、凍った湖の上を走っていた車が、表面を突き破って湖の中へ沈んでいってしまったという。 近隣住民が緊急事態に気付き、すぐに救助に向かった。その緊迫の一部始終が公開された。 湖一面に張った氷を突き破り、黄色の車が沈んでいる。車の上には赤いコートを羽織った女性が立っており助けを求めている。地元住民は、カヤックを持って女性の元へ近づき、無事に救出することができた。 女性を救った住民の1人は、カナダメディア「CTVニュース・オタワ」に「カヤックに女性を乗せ、引き寄せた瞬間に車が沈んでいきました。本当にギリギリでした」と語っている。 一方で運転手の女性は、カナダ刑法に基づく自動車の危険運転で1件起訴された。さらには、沈みゆく車の上に乗って“自撮り撮影”をしていた姿が目撃されており、インターネット上では批判の声が上がっている。 https://i.imgur.com/thPeBWo.jpg https://news.yahoo.co.jp/articles/378afe188a8d7438c75eb963d908f54d80615e51
|
- 中国五輪「バブル」崩壊 [421685208]
1 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 22:51:10.75 ID:u5ot6iyj0● -
【ジュネーブ共同】2月4日に開幕する北京冬季五輪の大会組織委員会は23日、外部との接触を完全に遮断した「バブル」内で1月4〜22日に実施した新型コロナウイルス検査で33件の陽性が確認されたと発表した。いずれも選手やチーム関係者ではないという。33万6421検体のうち、選手とチーム関係者は175検体だった。 北京到着時の空港検査では39件の陽性が判明した。22日までに現地入りした五輪関係者は計2586人で、このうち選手やチーム関係者は171人。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c417e6917174d72f866622a5e7f6995f97ac685e
|
- 中国五輪「バブル」崩壊 [421685208]
39 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 23:26:38.04 ID:u5ot6iyj0 - クラスターで種目が消えるとかありそうよね
|
- 約1170万円かけて全身にタトゥーを施した男性がなんていうか、ただ黒いだけ [421685208]
1 :ヤマネコ(東京都) [FR][]:2022/01/23(日) 23:57:25.00 ID:u5ot6iyj0● -
全身にタトゥーを施したインスタグラマーのレミー(33)を英紙「デイリー・スター」が取材している。 【画像】上半身を正面から撮った写真。絵柄のインパクトも強烈 レミーはインスタグラム上に18万人のフォロワー持つ。全身が真っ黒に染まった肌が特徴的で、ピアスやジュエリーをつけるなど、その驚異のルックスで見る人々を魅了している。 レミーは2009年にタトゥーを施して以来、顔の大部分や耳、足の裏、手のひらの一部を除いて全身にタトゥーを入れている。現在までにかけた総額は7万5000ポンド(約1170万円)だ。さらに、複数箇所開いたピアスやジュエリーを含めると総額は8万7000ポンド(約1380万円)に及ぶという。 また、その見た目からインターネット上で中傷コメントを受け取るようだが、家族や友人は受け入れているそうだ。これに「インターネット上で中傷されても無視をしている。自分も大人だし気にしていない」と前向きなコメントを残している。 また、タトゥーを施したい人には「急がないことが重要」と話している。ちなみに最も痛かった部分は、お尻の内側と内股部分だったそうだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/64a1f2267a704fc4cc5e1f3476feabeb4c7c0146 https://i.imgur.com/hvqaw4O.jpg
|