トップページ > ニュース速報 > 2022年01月23日 > sX4iJhHb0

書き込み順位&時間帯一覧

251 位/13356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000250006502022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アビシニアン(佐賀県) [FR]
池袋ホテル82歳男性死亡、一緒にホテルに入った24歳女性を殺人容疑で逮捕 [115523166]
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
内科医「あれ?コロナワクチンのスパイク、身体にずっと残るんじゃね?」ただごとではない事態が発覚 [828293379]
【画像】撮り鉄さん、自らがアートと化すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [633829778]
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
古代人A「携帯オナペット作ったわww」古代人B「見せろよ。えっろww」世界各地で発見されるビーナスの謎 [866556825]

書き込みレス一覧

池袋ホテル82歳男性死亡、一緒にホテルに入った24歳女性を殺人容疑で逮捕 [115523166]
224 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 00:20:31.76 ID:sX4iJhHb0
女の方は最初から金だけ持っていくつもりだったんじゃないかな
それでトラブルになって刺したんじゃないかな
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
380 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 00:29:42.74 ID:sX4iJhHb0
工藤する方に付けないと意味ないだろ
って言うか教習所とかで教わったり
チェーンの説明書とかに書いてあるだろ
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
641 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 14:54:49.79 ID:sX4iJhHb0
火力発電とかでも排出する温室効果ガスを集中的に処理できれば良いんだろうけどな
回収したco2の使い道はあまりないのかな
有効活用できればco2が発生するところで処理して大気中に出過ぎないようにしたらいい
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
643 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 14:58:18.79 ID:sX4iJhHb0
>>220
褐炭を普通の石炭のように使えなかったけど
水素を使うようになったら水素を取り出すのに使えるかも
だから実証実験して確認している段階じゃね?
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
646 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 15:05:55.00 ID:sX4iJhHb0
水素を取り出した後の褐炭は廃棄するんだろ
それは環境負荷は少ないのか
一箇所に集めすぎて何か問題が起きたりしないのか
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
647 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 15:09:54.36 ID:sX4iJhHb0
>>505
水素を気体のまま運ぶと運搬エネルギーの方が大きくなるんじゃないか
液化する為に冷却するにもエネルギーは必要
液化しても運搬エネルギーは必要になる

太陽光とかで水素作って
その水素でエネルギーを得て
液化と運搬をするとして残りの水素がどのくらいになるか
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
649 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 15:12:11.42 ID:sX4iJhHb0
宇宙で太陽光発電して地上に送電する計画もあるよな
その電力で褐炭とか水から水素作って運ぶとか出来るかもしれない
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
650 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 15:13:47.96 ID:sX4iJhHb0
>>573
事故になった時の損害を考えたら採用した方がいいのか微妙なんじゃね
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
653 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 15:18:22.86 ID:sX4iJhHb0
これまで使えなかった資源を使って
他に使える資源を節約できるんだろ
温室効果ガスの排出もコントロールしやすくする
ガソリン車でコントロールせずに排出するより温暖化の影響を少なくできる見込みなんだろう
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
676 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 19:30:17.16 ID:sX4iJhHb0
>>658
CO2を回収する実証実験はしてるみたいだけど
CO2を使う方法は開発段階じゃね?
回収しても使えなければ無駄になる
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
677 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 19:32:44.74 ID:sX4iJhHb0
>>659
水素燃料価格が安かったら経済的には水素の方が利用者にとって得かも
政策的に水素を優遇するとか他のに税金かけるとかになったら利用者が負担する価格は変わるし
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
678 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 19:35:01.46 ID:sX4iJhHb0
光合成はCO2→O2を得られるんだよな
CO2を回収して植物を育てて食用とかバイオ燃料にしたらいいのでは?
CO2濃度が高いと植物がよく育つのか知らんけど
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
679 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 19:40:15.13 ID:sX4iJhHb0
>>670
褐炭は水素とCO2だけで出来ている?
石の成分とかはないのか?
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
681 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 19:42:46.72 ID:sX4iJhHb0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/褐炭

そのままだと自然発火とか粉塵爆発とかあり得るらしいな
内科医「あれ?コロナワクチンのスパイク、身体にずっと残るんじゃね?」ただごとではない事態が発覚 [828293379]
796 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 19:48:13.57 ID:sX4iJhHb0
抗体が減るのと矛盾するんじゃね?
内科医「あれ?コロナワクチンのスパイク、身体にずっと残るんじゃね?」ただごとではない事態が発覚 [828293379]
909 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 20:03:05.44 ID:sX4iJhHb0
抗体が減ったら発熱とかの免疫反応はあるんじゃね?
まあ矛盾してるから参考にならないな
【画像】撮り鉄さん、自らがアートと化すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [633829778]
822 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 20:04:26.72 ID:sX4iJhHb0
これを撮って何が楽しいの?
競って撮る必要があるの?
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
524 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 20:25:59.12 ID:sX4iJhHb0
病床とか薬とかecmo機材とか看護師や医師の人数は絶対数で足りなくなるからな
重症化率が小さくても数が増えたら対応できなくなる
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
525 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 20:29:42.58 ID:sX4iJhHb0
5類に変えた方が良いと言う人は医療資源を逼迫しなくなるからってこと?
5類にして感染者が増えて重症者が増えたら医療資源を逼迫することになるけどな
感染スピードを抑えて医療資源も不足しないようにコントロールした方が良い
古代人A「携帯オナペット作ったわww」古代人B「見せろよ。えっろww」世界各地で発見されるビーナスの謎 [866556825]
111 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 20:31:46.68 ID:sX4iJhHb0
フィギュア
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
692 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 22:51:38.44 ID:sX4iJhHb0
風力とか太陽光での発電出力は安定しないからそのまでは支えないんじゃないかな
途中に安定化させる機器が必要だろう
直流なら電池でいいのかも
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
693 :アビシニアン(佐賀県) [FR][]:2022/01/23(日) 22:53:07.44 ID:sX4iJhHb0
>>689
大気中から集めなくてもCO2が発生する工場とか発電所とかで集めたら効率よく集められるってことで実証実験をしていると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。