トップページ > ニュース速報 > 2022年01月23日 > lQ21L5+70

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/13356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数18500000000011417200000000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンクス(千葉県) [ニダ]
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
ビートたけし「オミクロン株はただの風邪と思えばいい」 正論を言ってしまうw [135853815]
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]

書き込みレス一覧

<<前へ
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
339 :マンクス(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/23(日) 13:33:09.24 ID:lQ21L5+70
>>332
はい

新型コロナウイルスから回復した人のうち約2割(165人のうち34人)しか抗体がつくられておらず、残り8割は既存の免疫機構で新型コロナウイルスを退治したことが明らかになっている。

のは

間違ってました

デルタ株により、4月から5月にかけて深刻な第2波に襲われたインド
みんな抗体造ってた

インド首都圏、抗体保有率97%を突破
接種済み集団の抗体保有率は97%、未接種集団では90% 2021年11月2日
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/11/97-2.php
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
346 :マンクス(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/23(日) 13:38:14.54 ID:lQ21L5+70
>>340
自然感染して抗体保有していたり
ワクチン打って抗体保有しているヒトにとっては
2020年春の第1波のB.1.1系統(武漢株)
と同じぐらいの病原性

感染力は
2020年春の第1波のB.1.1系統(武漢株)の
数十倍だけどね
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
353 :マンクス(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/23(日) 13:44:11.85 ID:lQ21L5+70
だけど日本のワクチン未接種者は
自然感染もしていないから抗体も持っていない

だから

感染力が2020年春の第1波のB.1.1系統(武漢株)の数十倍で
はじめて新型コロナに感染する
日本のワクチン未接種者に対しても

2020年春の第1波のB.1.1系統(武漢株)
と同じぐらいの病原性

なのかどうかはこれからわかる
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
357 :マンクス(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/23(日) 13:46:33.46 ID:lQ21L5+70
>>340
自然感染して抗体保有していたり
ワクチン打って抗体保有しているヒトにとっては
2020年春の第1波のB.1.1系統(武漢株)
と同じぐらいの病原性

感染力は
2020年春の第1波のB.1.1系統(武漢株)の
数十倍だけどね

だけど日本のワクチン未接種者は、
自然感染もしていないから抗体も持っていない
世界的にも珍しいグループだから

感染力が2020年春の第1波のB.1.1系統(武漢株)の数十倍で
はじめて新型コロナに感染するヒトに対しても
2020年春の第1波のB.1.1系統(武漢株)
と同じぐらいの病原性

なのかどうかはこれからわかる
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
365 :マンクス(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/23(日) 13:58:13.99 ID:lQ21L5+70
>>361
それは無いよ

発熱してPCR検査
新型コロナに感染が判明
デルタかどうか検査
デルタでは無かった場合はゲノム解析

だから
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
367 :マンクス(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/23(日) 14:00:23.57 ID:lQ21L5+70
>>363
つーか

日本以外の反ワクは、ワクチンに反対しているだけじゃなく
自然感染をしてちゃんと抗体造ってた

のよね

インド首都圏、抗体保有率97%を突破
接種済み集団の抗体保有率は97%、未接種集団では90% 2021年11月2日
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/11/97-2.php

イギリス、ワクチン接種や自然感染により、抗体保有者は35歳以上で92.7%に達している 2021年07月06日
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2021/07/71915.php

アメリカ:成人の8割が抗体を保有 2021年9月2日
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2784013
9月2日に公表された米国医師会誌の論文によると、ワクチン接種と自然感染により成人の約80%が新型コロナウイルスに対する抗体を有していると推定されている
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
369 :マンクス(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/23(日) 14:02:20.10 ID:lQ21L5+70
ところが日本の反ワクは

ワクチンに反対してるだけじゃなく
自然感染で抗体造ることもしてなかった
ただのビビリでした(^_^;

抗体保有率74%、ワクチン2回目接種率と一致
主に感染で獲得する「N抗体」は0・8%
山形大調査 2021年11月19日
https://kahoku.news/articles/20211119khn000011.html
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。