トップページ > ニュース速報 > 2022年01月23日 > 9p/r4iZ50

書き込み順位&時間帯一覧

268 位/13356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010021000220022400041021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
シャム(東京都) [US]
コーニッシュレック(兵庫県) [US]
【重大な副反応】ワクチン接種後に胸に違和感あればすぐに病院へ!!命守る行動を!!! [828293379]
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
パナソニック 35万円ドラム式洗濯機が大ヒット(画像あり) [144189134]
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
専門家「オミクロンは風邪です。インフルより軽いです。でも高齢者を守るために油断しないで」 [135853815]
【速報】東京+9468 収束へ [127398796]
内科医「あれ?コロナワクチンのスパイク、身体にずっと残るんじゃね?」ただごとではない事態発覚★2 [828293379]
1番好きな中華料理は何? [144189134]

書き込みレス一覧

【重大な副反応】ワクチン接種後に胸に違和感あればすぐに病院へ!!命守る行動を!!! [828293379]
543 :シャム(東京都) [US][sage]:2022/01/23(日) 03:02:33.69 ID:9p/r4iZ50
>>537
mRNAが作り出す抗原量
これ答えられる?
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
519 :コーニッシュレック(兵庫県) [US][sage]:2022/01/23(日) 06:30:31.02 ID:9p/r4iZ50
FFやのに後輪に巻いてるバカってオチだけ?
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
520 :コーニッシュレック(兵庫県) [US][sage]:2022/01/23(日) 06:36:24.64 ID:9p/r4iZ50
最近出てきてる布のタイヤチェーン?
あれは良いのか?
耐久性とかどうなんだろ。
めちゃはめやすそうだけど。
パナソニック 35万円ドラム式洗濯機が大ヒット(画像あり) [144189134]
317 :コーニッシュレック(兵庫県) [US][sage]:2022/01/23(日) 07:09:16.44 ID:9p/r4iZ50
ほんまやばいよなー
洗面台の三種の神器とうとう全部外国製になってしまった。。
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
68 :シャム(東京都) [US][sage]:2022/01/23(日) 11:38:11.99 ID:9p/r4iZ50
実はオミクロンは感染増殖力はデルタに劣るからね
それは細胞に侵入する経路がデルタとは変わったため
オミクロンに限らずこの経路で細胞侵入すると感染増殖力が落ちるのは旧コロナやインフルの研究でもわかってる
だから症状も軽くなったのよ
でも感染力が強い矛盾
オミクロンの感染力が強いんじゃなく感染しやすい人達がいるんですよ
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
112 :シャム(東京都) [US][sage]:2022/01/23(日) 11:52:41.83 ID:9p/r4iZ50
>>80
接種者ということ
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
164 :シャム(東京都) [US][sage]:2022/01/23(日) 12:13:55.24 ID:9p/r4iZ50
>>138
自ら否定してる事にすら気づけない低知能じゃないとこんなワクチンは打てないよ
ワクチンに効果あるとしてあげよう
効果があるって国や作った企業も専門家も言って勧めてるんだから
するとさらに接種者の感染しやすさが際立つ
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
188 :シャム(東京都) [US][sage]:2022/01/23(日) 12:21:40.41 ID:9p/r4iZ50
>>169
免疫が落ちるって考えをまず改めた方がいいよ
免疫ってねホメオスタシスっていって常に恒常性を保つものなんだわ
上がったら下げようとするし下がったら上げようとする
その恒常性が崩れた時に体に負の影響を与えるのよ
1つの抗原に対して常に高い抗体を保有している状態は恒常かな?
専門家「オミクロンは風邪です。インフルより軽いです。でも高齢者を守るために油断しないで」 [135853815]
86 :シャム(東京都) [US][sage]:2022/01/23(日) 15:46:23.20 ID:9p/r4iZ50
社会のためというなら年寄りは減った方がいい
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
446 :シャム(東京都) [US][sage]:2022/01/23(日) 15:53:35.14 ID:9p/r4iZ50
>>443
接種者は抗原原罪の理屈だとN抗体作られないんじゃない
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
460 :シャム(東京都) [US][sage]:2022/01/23(日) 16:22:11.46 ID:9p/r4iZ50
>>451
なんで?
感染するとコロナの持つS、N、M、Eのタンパク質それぞれに対して抗体を作る
ワクチンではSにだけしか作られない
感染歴がほとんど無い日本人が最初にコロナの抗原に対して作ったのはワクチンで作ったS抗体
その後感染するとワクチンと共通するエピトープを持つSには抗体を作るけどそれ以外には作られない
Sが変位してS´になっても共通部があるならS抗体は作るけど効果が下がる
接種者がN抗体やその他の抗体を作るには共通のエピトープが全くないSがXになるような変位を持つウイルスに感染しないと作られない
S抗体しか作らない人とSNMEそれぞれの抗体を作れる人どっちが感染増殖すると思う?
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
462 :シャム(東京都) [US][sage]:2022/01/23(日) 16:29:06.98 ID:9p/r4iZ50
ちなみにブースターはその効果の下がったS´に対して作ってしまうS抗体を数の力で何とかしようってだけだから
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
481 :シャム(東京都) [US][sage]:2022/01/23(日) 17:04:26.09 ID:9p/r4iZ50
>>469
接種者はS抗体は作るよ
その後感染してもS抗体だけ作ってN抗体は作らないって言ってるの
そのソースの通り
理解出来ない脳ミソか
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
492 :シャム(東京都) [US][sage]:2022/01/23(日) 17:17:03.27 ID:9p/r4iZ50
>>484
そのとおりよ
なんでだと思う?
N抗体の方がS抗体のようにすぐ抗体が下がらず長期間残るから
抗体検査はそれを利用してるから
未感染の接種者は感染しても抗原原罪でS抗体だけ作ってN抗体は作らないからN抗体保有率は上がらないわけ
これに疑問があるなら抗原原罪についてあんたが知らないだけ
長期間残る抗体が作れなくなってしまったから唯一作れる効果の薄いS抗体をブースターして穴埋め
でも短期間で下がるから何回も打つって事
これが現状ね
【速報】東京+9468 収束へ [127398796]
362 :シャム(東京都) [US][sage]:2022/01/23(日) 17:42:37.12 ID:9p/r4iZ50
ワクチンは効果がある
国も作った企業も専門家もそう言ってる
効果が無かったらこの程度の感染者ではすまない

効果があってこの現状だと接種者めっちゃ感染しやすくなってるねこれ
オミクロン株、軽症傾向を指摘されるが重傷者急増 424人に 5派最大ピークの5/1に到達 [421685208]
505 :シャム(東京都) [US][sage]:2022/01/23(日) 17:47:29.38 ID:9p/r4iZ50
>>503
未感染で接種した人が感染したらだから
感染済みの後に接種したなら作るよ
理解出来ないやつと話してもムダだからまぁワクチン打っとけな
内科医「あれ?コロナワクチンのスパイク、身体にずっと残るんじゃね?」ただごとではない事態発覚★2 [828293379]
515 :シャム(東京都) [US][sage]:2022/01/23(日) 21:00:52.92 ID:9p/r4iZ50
>>289
まず抗原量を比較しような
花粉だとわかりやすいかな
花粉少ない花粉多い
どっちが症状重いかな
花粉それ自体は毒じゃないよね
じゃあ何が症状を引き起こすのかな
抗原に対しての自分の細胞反応だね
抗原量が多ければ細胞の反応も大きいわけ
コロナとワクチンに置き換えてみような
感染した場合の抗原量は
感染<発症<軽症<中症<重症
が妥当でしょ
mRNAが作り出す抗原量は?
どこに不等号いれたらいい?
これが不明だから打ってはいけないんだな
そしてこの質問に答えられるワク信はいない
内科医「あれ?コロナワクチンのスパイク、身体にずっと残るんじゃね?」ただごとではない事態発覚★2 [828293379]
634 :シャム(東京都) [US][sage]:2022/01/23(日) 21:13:20.80 ID:9p/r4iZ50
>>549
オミクロンはデルタに比べて感染力増殖力劣る
細胞に侵入する経路がTMPRSS2経路からエンドサイトーシス経路に変わったから
症状軽くなったのもこのおかげ
エンドサイトーシス経路がTMPRSS2経路より感染増殖効率が悪いのは他のヒトコロナやインフルの研究でもわかってる
でも感染力高いという矛盾な
感染者の内訳みれば感染力が強いんじゃなく感染しやすい群がいると気づくだろう
内科医「あれ?コロナワクチンのスパイク、身体にずっと残るんじゃね?」ただごとではない事態発覚★2 [828293379]
720 :シャム(東京都) [US][sage]:2022/01/23(日) 21:22:47.18 ID:9p/r4iZ50
>>684
mRNAが作りだすタンパク質が全てミスフォールディング起こさずに正常な立体構造になると思う?
ブレインフォグなんてこれがかなり怪しいと思うよ
内科医「あれ?コロナワクチンのスパイク、身体にずっと残るんじゃね?」ただごとではない事態発覚★2 [828293379]
833 :シャム(東京都) [US][sage]:2022/01/23(日) 21:35:55.59 ID:9p/r4iZ50
>>756
ワクチン後遺症でも報告あるよ
スパイクは分解されんのよ
じゃないと抗体作れんからね
分解するプロテアーゼはカテプシンBなのよ
カテプシンBと認知症の関係調べてみてな
ワクチンで作られる抗原量が多ければその分プロテアーゼは必要で抗体が上がるのは接種後2週間だから最低2週間、2発で1ヶ月以上分解に必要なカテプシンBが通常よりアップレギュレーションしてるわけ
ちなみに心筋を構成するミオシンやトロポニンなんかの筋タンパク質を分解出来るプロテアーゼでもある
1番好きな中華料理は何? [144189134]
66 :シャム(東京都) [US][sage]:2022/01/23(日) 22:40:52.61 ID:9p/r4iZ50
ごまだんご


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。