トップページ > ニュース速報 > 2022年01月22日 > uS3tXt+F0

書き込み順位&時間帯一覧

289 位/13332 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002020312000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウンピョウ(富山県) [US]
堀江貴文「一生引きこもりの非モテのクソ突っ込みしかできない人生送っとけ」 [144189134]
腸は第2の脳ではなく、むしろ「脳の方が腸から生まれた」と判明 [144189134]
【子役】中学生タレントの闇が深い「スタッフによるロリコン売春や強姦はよくある」 [422186189]
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
政府が進める物価を上げるインフレ政策の何がいいのかと簡単に説明すると。 [175786485]

書き込みレス一覧

堀江貴文「一生引きこもりの非モテのクソ突っ込みしかできない人生送っとけ」 [144189134]
133 :ウンピョウ(富山県) [US][]:2022/01/22(土) 08:21:02.68 ID:uS3tXt+F0
めっちゃ連投してるから
腹がたったんだろうなw
腸は第2の脳ではなく、むしろ「脳の方が腸から生まれた」と判明 [144189134]
59 :ウンピョウ(富山県) [US][]:2022/01/22(土) 08:37:09.44 ID:uS3tXt+F0
画期的な最新技術の脳を疎かには出来ない
古ければいいってなら人間より古代生物がいいことになる
【子役】中学生タレントの闇が深い「スタッフによるロリコン売春や強姦はよくある」 [422186189]
21 :ウンピョウ(富山県) [US][]:2022/01/22(土) 10:06:21.71 ID:uS3tXt+F0
グラビアってそもそも射精させる仕事だからなそれを親が認めてる訳だから
【子役】中学生タレントの闇が深い「スタッフによるロリコン売春や強姦はよくある」 [422186189]
26 :ウンピョウ(富山県) [US][]:2022/01/22(土) 10:07:37.48 ID:uS3tXt+F0
NHKで働いてる子もいる
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
22 :ウンピョウ(富山県) [US][]:2022/01/22(土) 12:52:33.62 ID:uS3tXt+F0
石炭から水素取ると二酸化炭素出ると聞いたが
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
43 :ウンピョウ(富山県) [US][]:2022/01/22(土) 12:57:14.47 ID:uS3tXt+F0
二酸化炭素増えて暖かくなった方が植物喜ぶし
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
55 :ウンピョウ(富山県) [US][]:2022/01/22(土) 12:59:26.60 ID:uS3tXt+F0
>>46 そんな事は無い
恐竜時代は今よりも暖かくて植物は伸びまくり生物増えまくり恐竜は豊富な餌で巨大化した
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
73 :ウンピョウ(富山県) [US][]:2022/01/22(土) 13:03:34.89 ID:uS3tXt+F0
>>60 巨大な体を維持するには豊富な餌が必要だよ。
その巨大な恐竜が大繁殖してると言う事は
餌となる植物や動物が大繁殖してたと言う事。
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
95 :ウンピョウ(富山県) [US][]:2022/01/22(土) 13:08:01.57 ID:uS3tXt+F0
>>92 水素爆弾な
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
101 :ウンピョウ(富山県) [US][]:2022/01/22(土) 13:09:30.05 ID:uS3tXt+F0
>>97 どういう意味?
今は恐竜時代より10度くらい寒いんだよ
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
113 :ウンピョウ(富山県) [US][]:2022/01/22(土) 13:12:01.67 ID:uS3tXt+F0
>>108 それをお前みたいなチンカスが邪魔してんだよ無知が。
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
128 :ウンピョウ(富山県) [US][]:2022/01/22(土) 13:14:28.37 ID:uS3tXt+F0
>>119 なるほど
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
136 :ウンピョウ(富山県) [US][]:2022/01/22(土) 13:15:45.89 ID:uS3tXt+F0
実用化したらオーストラリアにトヨタ車を売れる。
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
148 :ウンピョウ(富山県) [US][]:2022/01/22(土) 13:19:41.33 ID:uS3tXt+F0
二酸化炭素回収するなら火力発電で良くねる
日本、液体水素を大量輸入へ 世界初の挑戦 [123322212]
162 :ウンピョウ(富山県) [US][]:2022/01/22(土) 13:23:37.46 ID:uS3tXt+F0
ゴミみたいな石炭でもそれでエネルギー作れるようになったらゴミじゃないから
値上げするやろ
政府が進める物価を上げるインフレ政策の何がいいのかと簡単に説明すると。 [175786485]
1 :ウンピョウ(富山県) [US][]:2022/01/22(土) 13:39:29.22 ID:uS3tXt+F0●

モノの値段が上がる。
今年2000万円の一戸建が来年は値上がりして2200万円になるとする。
すると200万円も高くなるなら今の内に買っておこう。とお金を使うようになる。
つまり貯金すると、どんどん買えてたものが買えなくなって損をするので、みんな欲しいものはさっさと買物をしようと消費が増えるようになる。
高額商品ほどその傾向が高くなる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA212610R20C22A1000000/
政府が進める物価を上げるインフレ政策の何がいいのかと簡単に説明すると。 [175786485]
10 :ウンピョウ(富山県) [US][]:2022/01/22(土) 13:49:04.72 ID:uS3tXt+F0

>>9 上がる
政府が進める物価を上げるインフレ政策の何がいいのかと簡単に説明すると。 [175786485]
12 :ウンピョウ(富山県) [US][]:2022/01/22(土) 13:50:35.25 ID:uS3tXt+F0

逆に言うと今年2000万円で買った家が5年後中古なのに2200万円で売れる可能性が出てくるので投資として家を買う人も出てくる
政府が進める物価を上げるインフレ政策の何がいいのかと簡単に説明すると。 [175786485]
14 :ウンピョウ(富山県) [US][]:2022/01/22(土) 13:52:16.71 ID:uS3tXt+F0

>>13 それが問題


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。