トップページ > ニュース速報 > 2022年01月22日 > cd33XoTX0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/13332 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004341111942



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ボンベイ(千葉県) [ニダ]
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]

書き込みレス一覧

今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
278 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 18:40:39.81 ID:cd33XoTX0
2週間という短期間に6万7千人が一斉に風邪を引いた
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
282 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 18:50:56.86 ID:cd33XoTX0
2週間という短期間で
東京都民の0.48%にあたる6万7千人が一斉に
風邪を引いて仕事や学校を休んだ
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
288 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 18:55:59.06 ID:cd33XoTX0
>>285
2週間という短期間で
東京都民の0.48%にあたる6万7千人が一斉に
風邪を引いて仕事や学校を休んだ

公衆衛生にとっては低病原性だけど
経済や治安や防衛にとっては高病原性
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
290 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 18:58:52.28 ID:cd33XoTX0
2週間という短期間で
東京都民の0.48%にあたる6万7千人が一斉に
風邪を引いて仕事や学校を休んだ

来週も一日に1万人のペースで
風邪を引いて仕事や学校を休む都民が増加していく

公衆衛生にとってはデルタより低病原性だけど
経済や治安や防衛にとってはデルタより高病原性だ
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
296 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 19:10:19.82 ID:cd33XoTX0
>>292
イギリスもインドも抗体保有率が95%を越えていて
ワクチンを打っていない未接種者も感染して抗体を所持しているが

日本は抗体保有調査をすると
ワクチン接種率と抗体保有率がおなじになり
ワクチンを打っていない未接種者は一度も感染しておらず、抗体を所持してない

他国のワクチン未接種者と、日本のワクチン未接種者を、同じに考えているとヤバいぞ
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
311 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 19:28:53.99 ID:cd33XoTX0
>>304
南アフリカのワクチン未接種者は
ほぼ感染して抗体を保有している状態で
オミクロンに感染している

ワクチン接種率20%の南アフリカ
2人に1人感染か 新型コロナで推計
2021年02月18日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021801201&g=int
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
324 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 19:44:44.31 ID:cd33XoTX0
南アフリカのワクチン未接種者は
デルタ株までにほぼ感染して、
抗体を保有している状態でオミクロンに感染している

ワクチン接種率20%の南アフリカ、2人に1人感染か
新型コロナで推計 2021年02月18日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021801201&g=int

インドのワクチン未接種者も
デルタ株までにほぼ感染して、
抗体を保有している状態でオミクロンに感染している

インド首都圏、抗体保有率97%を突破
接種済み集団の抗体保有率は97%
未接種集団では90%
2021年11月2日
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/11/97-2.php


ところが

日本のワクチン未接種者は
デルタ株までにも、ほぼ感染しておらず
抗体を保有していない状態でオミクロンに感染する

抗体保有率74%、ワクチン2回目接種率と一致
主に感染で獲得する「N抗体」は0・8%
山形大調査 2021年11月19日
https://kahoku.news/articles/20211119khn000011.html
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
329 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 20:02:06.66 ID:cd33XoTX0
南アフリカのワクチン未接種者は
デルタ株までにほぼ感染して
抗体を保有している状態で
オミクロンに感染している

ワクチン接種率20%の南アフリカ、2人に1人感染か 新型コロナで推計 2021年02月18日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021801201&g=int

インドのワクチン未接種者も
デルタ株までにほぼ感染して
抗体を保有している状態で
オミクロンに感染している

インド首都圏、抗体保有率97%を突破
接種済み集団の抗体保有率は97%
未接種集団では90%
2021年11月2日
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/11/97-2.php

イギリスのワクチン未接種者も
デルタ株までにほぼ感染して
抗体を保有している状態で
オミクロンに感染している

イギリス、自然感染やワクチン接種による抗体保有者は35歳以上で92.7%に達している 2021年07月06日
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2021/07/71915.php

ところが

日本のワクチン未接種者は
デルタ株まででも、ほぼ感染しておらず
抗体を保有していない状態で
オミクロンに感染する

抗体保有率74%、ワクチン2回目接種率と一致
主に感染で獲得する「N抗体」は0・8%
山形大調査 2021年11月19日
https://kahoku.news/articles/20211119khn000011.html
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
344 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 20:47:19.42 ID:cd33XoTX0
>>330
日本のワクチン未接種者は
デルタ株までにほぼ感染しておらず
抗体を保有していない状態で
オミクロンに感染するからねぇ

デルタまでに自然感染して抗体保有している
南アフリカや、インドや、イギリスや、アメリカのワクチン未接種者とは違うだろうね


抗体保有率74%、ワクチン2回目接種率と一致
主に感染で獲得する「N抗体」は0・8%
山形大調査 2021年11月19日
https://kahoku.news/articles/20211119khn000011.html
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
347 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 20:54:38.14 ID:cd33XoTX0
オミクロンによる国内の混乱を
促進しようとするヤツは

外患誘致罪
外患援助罪
外患予備罪
外患陰謀罪
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
348 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 20:56:52.38 ID:cd33XoTX0
>>346
ワクチンを打ったヒトのB細胞が造る抗体は
コロナウイルスがACE2(アンジオテンシン変換酵素2)を利用することを阻害する物質

インフルエンザで言えば

インフルエンザウイルスがノイラミニダーゼを利用することを阻害するタミフルを飲んだようなもの
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
352 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 21:03:40.32 ID:cd33XoTX0
>>349
未接種だと

コロナウイルスに自然感染しないと

コロナウイルスがACE2(アンジオテンシン変換酵素2)を利用することを阻害する物質である「B細胞が造る中和抗体」は出来ない

インフルエンザで言えば

コロナウイルスに自然感染していない未接種者は
タミフルを飲まずにトリインフルウイルスだらけの養鶏場で仕事してるようなもの
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
356 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 21:07:56.19 ID:cd33XoTX0
>>351
書き込み支店だからそう焦るな

ワクチン未接種だと

コロナウイルスに自然感染しないと

コロナウイルスがACE2(アンジオテンシン変換酵素2)を利用することを阻害する物質である「B細胞が造る中和抗体」は出来ない

南アフリカのワクチン未接種者
インドのワクチン未接種者
イギリスのワクチン未接種者



コロナウイルスに自然感染しまくって
コロナウイルスがACE2(アンジオテンシン変換酵素2)を利用することを阻害する物質である「B細胞が造る中和抗体」を持ってる

インフルエンザで言えば、もうタミフルを飲んでる
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
358 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 21:13:27.00 ID:cd33XoTX0
>>353
どこの国でもワクチン接種者は、
コロナウイルスがACE2(アンジオテンシン変換酵素2)を利用することを阻害する物質である中和抗体を保有している

つまりインフルエンザで言えば
ワクチン接種者は、予防的にタミフルを飲んでる

高病原性のトリインフルエンザウイルスが発生したときに
自衛隊や自治体が、タミフル飲んで活動するのとおなじ

ちがうのはワクチン未接種者

南アフリカのワクチン未接種者は
デルタ株までにほぼ感染して
抗体を保有している状態で
オミクロンに感染している

ワクチン接種率20%の南アフリカ、2人に1人感染か 新型コロナで推計 2021年02月18日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021801201&g=int

インドのワクチン未接種者も
デルタ株までにほぼ感染して
抗体を保有している状態で
オミクロンに感染している

インド首都圏、抗体保有率97%を突破
接種済み集団の抗体保有率は97%
未接種集団では90%
2021年11月2日
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/11/97-2.php

イギリスのワクチン未接種者も
デルタ株までにほぼ感染して
抗体を保有している状態で
オミクロンに感染している

イギリス、自然感染やワクチン接種による抗体保有者は35歳以上で92.7%に達している 2021年07月06日
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2021/07/71915.php
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
363 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 21:23:33.70 ID:cd33XoTX0
わかりやすいのはインドかな

インド首都圏、抗体保有率97%を突破
2021年11月2日
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/11/97-2.php

ワクチン接種済み集団の抗体保有率は97%
つまり
ワクチン接種済み集団はワクチンによって
97%がコロナウイルスがACE2(アンジオテンシン変換酵素2)を利用することを阻害する物質「中和抗体」を持ってる

インフルで言えば
97%が、予防的措置としてタミフル飲んでる状態

ワクチン未接種集団では抗体保有率は90%
つまり
ワクチン未接種済み集団は自然感染によって
97%がコロナウイルスがACE2(アンジオテンシン変換酵素2)を利用することを阻害する物質「中和抗体」を持ってる
インフルで言えば
90%が、予防的措置としてタミフル飲んでる状態


ところが日本は
予防的措置としてタミフル飲んでる状態なのはワクチン接種済み集団のみ

抗体保有率74%、ワクチン2回目接種率と一致
主に感染で獲得する「N抗体」は0・8%
山形大調査 2021年11月19日
https://kahoku.news/articles/20211119khn000011.html
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
367 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 21:28:06.00 ID:cd33XoTX0
>>364
日本のワクチン未接種者は、
今まで自然感染すらしていないから

南アフリカやインドやイギリスやアメリカより
重症者は多いかもね
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
370 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 21:30:49.20 ID:cd33XoTX0
>>365
感染歴が無いひと=感染していないヒト

では無いですよ

感染歴が無いひとでも
主に感染で獲得する「N抗体」を保有してれば
感染しても気がつかなかっただけ

ですからね
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
372 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 21:33:04.99 ID:cd33XoTX0
>>371
これからでしょ

日本のワクチン未接種者は、
今まで自然感染すらしていない

抗体保有率74%、ワクチン2回目接種率と一致
主に感染で獲得する「N抗体」は0・8%
山形大調査 2021年11月19日
https://kahoku.news/articles/20211119khn000011.html

南アフリカやインドやイギリスやアメリカより
重症者は多いかもね
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
377 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 21:42:06.09 ID:cd33XoTX0
>>373
温度が34〜36度のヒトの上気道(喉や鼻の粘膜)で良く増殖する
南アフリカで最初に症例が確認されたオミクロン型は・・ね

それとは根本的に違う

温度が36度から37度のヒトの下気道(肺)で良く増殖する
中国・武漢で最初に症例が確認された、デルタまでの武漢型

は、無症候でそのまま陰性になる人が結構いただろ?

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」
乗客乗員3711名で、感染者とともに生活し
陽性696名・・陽性率18.7%

陽性696名のうち
410名が無症状・・58.9%
34名が重症・・4.8%
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
378 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 21:51:40.93 ID:cd33XoTX0
ちなみに

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」
乗客乗員3711名で、感染者とともに生活し
陽性696名・・陽性率18.7%

陽性696名のうち
410名が無症状・・58.9%
34名が重症・・4.8%

これ

温度が34〜36度のヒトの上気道(喉や鼻の粘膜)で良く増殖する
南アフリカで最初に症例が確認されたオミクロン型

だったら・・

乗客乗員3711名で、感染者とともに生活し
陽性率80%以上・・3000名
陽性者のうち
無症状1%未満・・30名
重症者5%・・150名

だったかもね
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
379 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 21:57:22.46 ID:cd33XoTX0
ちなみに

温度が36度から37度のヒトの下気道(肺)で良く増殖する
中国・武漢で最初に症例が確認された、デルタまでの武漢型

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」
乗客乗員3711名で、感染者とともに生活し
陽性率18.7%・・陽性696名

陽性696名のうち
無症状58.9%・・410名
重症4.8%・・34名が

これ

温度が34〜36度のヒトの上気道(喉や鼻の粘膜)で良く増殖する
南アフリカで最初に症例が確認されたオミクロン型

だったら・・

乗客乗員3711名で、感染者とともに生活し
陽性率80%以上・・3000名

陽性3000名のうち
無症状1%未満・・30名
重症者5%・・150名

だったかもね
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
380 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 21:59:45.58 ID:cd33XoTX0
文系にはオミクロンの怖さは理解できないだろうね
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
381 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 22:11:15.08 ID:cd33XoTX0
ちなみに

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」
乗客乗員3711名

ワクチンなんか打ってねーから
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
384 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 22:14:57.89 ID:cd33XoTX0
ワクチン打っていない3711人が

温度が36度から37度のヒトの下気道(肺)で良く増殖する
中国・武漢で最初に症例が確認された、デルタまでの武漢型
に感染した場合は

陽性率18.7%・・陽性696名

陽性696名のうち
無症状58.9%・・410名
重症4.8%・・34名

だけど

温度が34〜36度のヒトの上気道(喉や鼻の粘膜)で良く増殖する
南アフリカで最初に症例が確認されたオミクロン型
に感染した場合は

陽性率80%以上・・3000名

陽性3000名のうち
無症状1%未満・・30名
重症者5%・・150名
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
385 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 22:17:23.10 ID:cd33XoTX0
>>382
そうだよ

ワクチンや自然感染で抗体持ってるヒトには・・ね

しかし残念ながら日本のワクチン未接種者は
自然感染していない

抗体保有率74%、ワクチン2回目接種率と一致
主に感染で獲得する「N抗体」は0・8%
山形大調査 2021年11月19日
https://kahoku.news/articles/20211119khn000011.html
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
386 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 22:24:03.58 ID:cd33XoTX0
ワクチンも打っていない
自然感染もしていない
ワクチン未接種者が
オミクロンに感染するのは
日本だけ
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
392 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 22:29:04.59 ID:cd33XoTX0
>>388
ワクチンや自然感染で
ワクチン接種者もワクチン未接種も
抗体持ってるヒトの国は収まっているけれど

日本は
ワクチン接種者はワクチンで抗体持ってるが
ワクチン未接種は自然感染してねーから抗体持って無い
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
394 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 22:31:22.58 ID:cd33XoTX0
>>389
南アフリカのワクチン未接種者・・デルタまでで自然感染して抗体持ってオミクロン感染

日本のワクチン未接種者・・デルタまでで自然感染していないから抗体持たずにオミクロン感染
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
396 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 22:35:19.69 ID:cd33XoTX0
>>389
南アフリカも日本もワクチン打った人は
ワクチンで抗体保有して、オミクロン感染で変わらない

けど

南アフリカと日本のワクチン未接種者は

南アフリカのワクチン未接種者・・デルタまでで自然感染して、抗体持ってオミクロン感染

日本のワクチン未接種者・・デルタまでで自然感染せず、抗体持たずにオミクロン感染

と大きく違う
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
397 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 22:36:30.20 ID:cd33XoTX0
>>395
一日1万人が何日続くかだな
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
400 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 22:41:42.84 ID:cd33XoTX0
ちなみにインドも

ワクチン接種済み集団は
ワクチンによって97%が抗体もっている状態で
オミクロンに感染

ワクチン未接種済み集団は
自然感染によって90%が抗体もっている状態で
オミクロンに感染

だから、日本の参考にはならん
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
401 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 22:43:12.02 ID:cd33XoTX0
>>398
もう

南アフリカやインドやイギリスやアメリカの地方自治体より
重症者は多い

んじゃねーか?
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
404 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 22:56:20.95 ID:cd33XoTX0
>>402
南アフリカの病院の医師は
人工呼吸器をつけているヒトが何人いるかについて
なんて言ってる?
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
408 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 23:08:25.85 ID:cd33XoTX0
>>407
ほれ

おまえが書き込んだ記事

304 バーマン(埼玉県) [JP] sage 2022/01/22(土) 19:20:52.69 ID:4jeRcixY0
>>296
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8c36df2bda2e14347e1c55b89b9b663e6673c8
国内670例では軽症が98.7%。酸素吸入が必要な“中等症2”は0.1%で、酸素吸入が要らない“中等症1”も同程度に少ない。重症者はほとんどおらず、唯一データがある南アフリカで、ICUで治療した人は0.2%といわれます。死亡例は%にできないほど少ないです
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
409 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 23:09:33.87 ID:cd33XoTX0
m9(^Д^)プギャーwww
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
411 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 23:17:03.20 ID:cd33XoTX0
>>410
唯一データがある南アフリカで(国単位な)、ICUで治療した人は0.2%といわれます。

なのにおまえは

海外ではオミクロンで重症化してるヒトが日本より多い

と思ってるの?
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
413 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 23:20:47.19 ID:cd33XoTX0
しっかし

感染症対策課の話で、1月20日現在、重症者は6人

だったのが

翌日の1月21日現在、重症者は41人

とかスゲーな沖縄

そりゃあ米軍もビビって外出禁止にするわ
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
414 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 23:22:31.81 ID:cd33XoTX0
>>412
おまえバカだろ(笑)
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
421 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 23:33:02.76 ID:cd33XoTX0
>>415
そうですよ

南アフリカやインドやイギリスやアメリカのワクチン未接種者
と違って日本のワクチン未接種者は、
今まで自然感染すらしていない

抗体保有率74%、ワクチン2回目接種率と一致
主に感染で獲得する「N抗体」は0・8%
山形大調査 2021年11月19日
https://kahoku.news/articles/20211119khn000011.html

南アフリカやインドやイギリスやアメリカより
重症者は多いかも

だから

南ア印英米の地方自治体より沖縄県の方が既に重症者が多い
んじゃねーの

という話ですよ

反論するなら

南ア印英米の地方自治体より沖縄県の方がすくないというソースを張りな
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
422 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 23:35:03.83 ID:cd33XoTX0
>>420
人工呼吸器つけてるオミクロン感染者とか
南アフリカやインドやイギリスやアメリカの病院におるのかねぇ
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
431 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 23:55:36.50 ID:cd33XoTX0
米軍なんか
症状がある、無しで分けていて
感染しているかどうかは関係無し

発熱などの症状が出たらPCR検査して
陽性だったら隔離10日間で原隊復帰
陰性だったら隔離5日間で原隊復帰

濃厚接触者は隔離5日間で
症状がでなければ
検査なしで原隊復帰

発熱などの症状が出たらPCR検査して
陽性だったら隔離10日間で原隊復帰
陰性だったら隔離5日間で原隊復帰

だから

人工呼吸器つける重症者が6人とか5人いる

とか言われたらビビって外出禁止にするわ
今日【1/22】東京都、ついに一万人を超える オーバーシュート [421685208]
433 :ボンベイ(千葉県) [ニダ][sage]:2022/01/22(土) 23:58:24.88 ID:cd33XoTX0
>>428
米軍みたいに

ワクチン未接種済み集団も自然感染によって
90%がコロナウイルスがACE2(アンジオテンシン変換酵素2)を利用することを阻害する物質「中和抗体」を持ってる

なら

オミクロンでほとんど重症者は出ない

日本のワクチン未接種済み集団は自然感染していないから
オミクロンで重症者は出る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。