トップページ > ニュース速報 > 2022年01月22日 > GcSADYv10

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/13332 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000000800000000000317030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スフィンクス(東京都) [IT]
スフィンクス(東京都) [IT]
若者に「風呂なし物件」が人気、「銭湯の方が安い」「湯沸かし掃除が面倒」「毎日サウナで気持ち良い」 [422186189]
倉持仁院長「コロナが怖くないは、携帯がない時代にダイヤルQ2のが安いとか言っている事と同じ」 [421685208]
ミシュラン掲載『堀川』の店主が女性店員に暴行! 「指いらんやろ」など脅迫も レビューはボロクソ [916176742]
駅前で100円払うだけで全力で褒めてくれる女子大学生登場「こいつをどう思う?」「すごく大きいです」 [866556825]
日向灘で大地震 大分県と宮崎県で震度5強 熊本県と高知県でも震度5弱 [844481327]
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]

書き込みレス一覧

若者に「風呂なし物件」が人気、「銭湯の方が安い」「湯沸かし掃除が面倒」「毎日サウナで気持ち良い」 [422186189]
161 :スフィンクス(東京都) [IT][]:2022/01/22(土) 00:11:33.82 ID:GcSADYv10
貧しいなあ。中国より貧しくなったか。
倉持仁院長「コロナが怖くないは、携帯がない時代にダイヤルQ2のが安いとか言っている事と同じ」 [421685208]
353 :スフィンクス(東京都) [IT][sage]:2022/01/22(土) 00:19:00.51 ID:GcSADYv10
本気でわからないwww
ミシュラン掲載『堀川』の店主が女性店員に暴行! 「指いらんやろ」など脅迫も レビューはボロクソ [916176742]
161 :スフィンクス(東京都) [IT][]:2022/01/22(土) 09:25:51.40 ID:GcSADYv10
まあ、所詮個人事業主だろ?
大したニュースじゃないかな
駅前で100円払うだけで全力で褒めてくれる女子大学生登場「こいつをどう思う?」「すごく大きいです」 [866556825]
137 :スフィンクス(東京都) [IT][sage]:2022/01/22(土) 09:26:55.28 ID:GcSADYv10
キャバクラと何が違うのか。
やり方だよね。
日向灘で大地震 大分県と宮崎県で震度5強 熊本県と高知県でも震度5弱 [844481327]
65 :スフィンクス(東京都) [IT][]:2022/01/22(土) 09:27:25.30 ID:GcSADYv10
ハナホジぐらい、平和だな
日向灘で大地震 大分県と宮崎県で震度5強 熊本県と高知県でも震度5弱 [844481327]
70 :スフィンクス(東京都) [IT][]:2022/01/22(土) 09:29:39.00 ID:GcSADYv10
トンガの大火山ですら3日で報道無くなったのに、大分で震度5だあ?3分で報道無くなるよ。
ミシュラン掲載『堀川』の店主が女性店員に暴行! 「指いらんやろ」など脅迫も レビューはボロクソ [916176742]
179 :スフィンクス(東京都) [IT][]:2022/01/22(土) 09:30:41.60 ID:GcSADYv10
>>174
本当にそう言う配慮はあるからね。実際。
ミシュラン掲載『堀川』の店主が女性店員に暴行! 「指いらんやろ」など脅迫も レビューはボロクソ [916176742]
184 :スフィンクス(東京都) [IT][]:2022/01/22(土) 09:31:53.96 ID:GcSADYv10
>>178
ミシュランは本来タイヤが売れればええから。
怖いもの見たさで、タイヤが消費されるなら、悪くない
ミシュラン掲載『堀川』の店主が女性店員に暴行! 「指いらんやろ」など脅迫も レビューはボロクソ [916176742]
198 :スフィンクス(東京都) [IT][]:2022/01/22(土) 09:38:38.29 ID:GcSADYv10
>>196
知らんのなら喋るなよ
日向灘で大地震 大分県と宮崎県で震度5強 熊本県と高知県でも震度5弱 [844481327]
85 :スフィンクス(東京都) [IT][]:2022/01/22(土) 09:44:32.70 ID:GcSADYv10
2011年に東北大地震を笑ってた奴、九州に多かったが、ついに来たな
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
13 :スフィンクス(東京都) [IT][sage]:2022/01/22(土) 21:52:58.22 ID:GcSADYv10
買うなら四駆
次は間違えない
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
26 :スフィンクス(東京都) [IT][]:2022/01/22(土) 21:55:16.49 ID:GcSADYv10
逆にFRで正しく付けても、なんかしたり顔で前後付け間違えてるとか指摘されたり笑われたりして、ウザくなりそう。
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
45 :スフィンクス(東京都) [IT][]:2022/01/22(土) 21:59:48.26 ID:GcSADYv10
スタッドレスにチェーンと
ノーマルにチェーンだと

やはり前者のが好ましいの?
それともあまり変わらない?
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
54 :スフィンクス(東京都) [IT][]:2022/01/22(土) 22:01:42.84 ID:GcSADYv10
四駆の場合、前後どちらにつけるのが望ましいのか。やはり前かな?
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
58 :スフィンクス(東京都) [IT][]:2022/01/22(土) 22:02:42.36 ID:GcSADYv10
>>52
しらんなら書くなよ。
冬用タイヤでもチェーン規制が法律で定められてるシチュエーションあるんだよ、馬鹿。
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
74 :スフィンクス(東京都) [IT][sage]:2022/01/22(土) 22:06:47.50 ID:GcSADYv10
>>62
見てるこっちが恥ずかしいから馬鹿を晒すなよ
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
78 :スフィンクス(東京都) [IT][sage]:2022/01/22(土) 22:07:50.12 ID:GcSADYv10
52は知らないのに知ったかする馬鹿
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
86 :スフィンクス(東京都) [IT][sage]:2022/01/22(土) 22:09:18.94 ID:GcSADYv10
>>62
はよ、ごめんさいしろよ?馬鹿。
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
97 :スフィンクス(東京都) [IT][sage]:2022/01/22(土) 22:12:08.06 ID:GcSADYv10
52は群馬、62は新潟
雪降る場所にするんでるやつの方がスタッドレス過信してスタックして迷惑かけるパターンだろ
まあ、そもそも車運転してない無知なんだろが
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
108 :スフィンクス(東京都) [IT][sage]:2022/01/22(土) 22:15:22.72 ID:GcSADYv10
で、結局、
スタッドレスにチェーンと
夏タイヤにチェーンでは
差はないのかな?まあ、なかなか分からんか

あ、52、62はまずググって調べてから、反省文書いてこい。
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
115 :スフィンクス(東京都) [IT][sage]:2022/01/22(土) 22:17:42.92 ID:GcSADYv10
>>106
亀甲形なら強いらしいが
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
129 :スフィンクス(東京都) [IT][sage]:2022/01/22(土) 22:21:55.86 ID:GcSADYv10
>>121
>>123
なるほど。スタッドレスにチェーンなら最強だったりすかなと思ったけど、それなら、雪降らない地域は亀甲チェーンあれば十分だね
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
135 :スフィンクス(東京都) [IT][sage]:2022/01/22(土) 22:23:28.14 ID:GcSADYv10
>>130
ありがとう。やっぱそうだよね
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
136 :スフィンクス(東京都) [IT][sage]:2022/01/22(土) 22:24:16.31 ID:GcSADYv10
>>133
布チェーンなら、いけるんじゃないか。と予想。
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
175 :スフィンクス(東京都) [IT][sage]:2022/01/22(土) 22:30:47.64 ID:GcSADYv10
>>148
年間5000キロ走るとして、燃費リッター15キロと13キロなら、ガソリン333リッター、384リッター。約50リッターの差。

リッター150円としたら7500円。年間の差額。
まあ、普通は首都圏ならFFのが良いか。
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
193 :スフィンクス(東京都) [IT][sage]:2022/01/22(土) 22:35:44.64 ID:GcSADYv10
>>172
首都圏に住んでるのに、イチイチスタッドレスに履き替えたりタイヤ保管する財力無いので、悩んだ末にオールシーズンタイヤにした。

YouTubeだとメーカーや素人含めて評価高いが、実際この前の雪なら問題なかったよ。
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
203 :スフィンクス(東京都) [IT][sage]:2022/01/22(土) 22:38:08.10 ID:GcSADYv10
>>190
普通に四駆だと思ってそうだし
駆動輪に付けないと意味があるはずない理由も考えないとわからないからね。。
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
234 :スフィンクス(東京都) [IT][sage]:2022/01/22(土) 22:43:53.24 ID:GcSADYv10
まあ、実はタイヤの空気は自転車用でも簡単に吸気できる。アメリカ式の口にすればね。

だから、圧力抜けってのは、知らなかったから、すごい参考になるわ。確かに、氷上の水膜とのグリップは上がりそうだな。
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
238 :スフィンクス(東京都) [IT][sage]:2022/01/22(土) 22:45:14.68 ID:GcSADYv10
スタッドレスを通年するなら、オールシーズンのが絶対良いやろ。雨の日とか危ないぞ。
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [144189134]
243 :スフィンクス(東京都) [IT][sage]:2022/01/22(土) 22:47:20.53 ID:GcSADYv10
スタッドレスはかなり柔らかいから、乾いた路面じゃ曲がる際に応答が悪いし、排水性も悪いから雨は危険


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。