トップページ > ニュース速報 > 2022年01月21日 > YYGQ8+Y90

書き込み順位&時間帯一覧

920 位/13597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0600000001000200000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ペルシャ(大阪府) [ニダ]
アメリカンカール(北海道) [IT]
【炎上】『死んだ妻が女子小学生に生まれ変わる』斬新すぎる設定のTBSドラマが炎上「男に都合が良すぎ」 [565020808]
怒りをコントロール出来ない、それで2回くらい刑務所のお世話になってんだけど、治す方法教えて [561344745]
オミクロン株の重症例、発展途上国では「武漢コロナ原種と同程度」、日本人が強くなってた [422186189]
【朗報】AndroidゲームがPC上で遊べるようになったぞー Windowsゲームはオワコンへ [323057825]
軽自動車乗りの38%「黄色いナンバーは嫌だ」 今後は白ナンバー選択不可 [123322212]
ジョコビッチ「全豪に出たら俺の優勝だったんだから優勝賞金3億よこせ」→豪州政府を提訴 [118128113]
【悲報】YouTubeさん 広告がシャレにならないぐらい多くなり廃れ始める スマホ [144189134]
若者に「風呂なし物件」が人気、「銭湯の方が安い」「湯沸かし掃除が面倒」「毎日サウナで気持ち良い」 [422186189]

書き込みレス一覧

【炎上】『死んだ妻が女子小学生に生まれ変わる』斬新すぎる設定のTBSドラマが炎上「男に都合が良すぎ」 [565020808]
574 :ペルシャ(大阪府) [ニダ][sage]:2022/01/21(金) 01:20:57.41 ID:YYGQ8+Y90
名探偵コナンと同じだろ
コナンは蘭ねーちゃんと風呂に入ってるし
怒りをコントロール出来ない、それで2回くらい刑務所のお世話になってんだけど、治す方法教えて [561344745]
24 :ペルシャ(大阪府) [ニダ][sage]:2022/01/21(金) 01:21:42.52 ID:YYGQ8+Y90
いい手術があります
ロボトミー手術を受けましょう
オミクロン株の重症例、発展途上国では「武漢コロナ原種と同程度」、日本人が強くなってた [422186189]
40 :ペルシャ(大阪府) [ニダ][sage]:2022/01/21(金) 01:22:43.71 ID:YYGQ8+Y90
武漢コロナ31原種
【朗報】AndroidゲームがPC上で遊べるようになったぞー Windowsゲームはオワコンへ [323057825]
114 :ペルシャ(大阪府) [ニダ][sage]:2022/01/21(金) 01:25:43.62 ID:YYGQ8+Y90
公式エミュなのか、じゃあもうAndroidいらないな
軽自動車乗りの38%「黄色いナンバーは嫌だ」 今後は白ナンバー選択不可 [123322212]
456 :ペルシャ(大阪府) [ニダ][sage]:2022/01/21(金) 01:29:53.61 ID:YYGQ8+Y90
コンパクトカーもあるから、黄色ナンバーで軽ってすぐ分かった方が迷惑にならない
初心者マークとかと同じ、軽なら遅くても許されるが白ナンバー偽装はダメだ
ジョコビッチ「全豪に出たら俺の優勝だったんだから優勝賞金3億よこせ」→豪州政府を提訴 [118128113]
583 :ペルシャ(大阪府) [ニダ][sage]:2022/01/21(金) 01:32:21.69 ID:YYGQ8+Y90
お前がワクチン打ってこなかったからだろ
入国出来ない時点で参加資格満たしてないんだから賞金もゼロだ
【悲報】YouTubeさん 広告がシャレにならないぐらい多くなり廃れ始める スマホ [144189134]
191 :ペルシャ(大阪府) [ニダ][sage]:2022/01/21(金) 09:48:11.85 ID:YYGQ8+Y90
同じCM何回も表示するなよ
GooglePixel6のしつこいホモCMはやめてくれ
若者に「風呂なし物件」が人気、「銭湯の方が安い」「湯沸かし掃除が面倒」「毎日サウナで気持ち良い」 [422186189]
1 :アメリカンカール(北海道) [IT][]:2022/01/21(金) 13:08:22.39 ID:YYGQ8+Y90

「問い合わせてくる人の多くは、20〜30代。手頃な家賃で都心に住める点が魅力的なようです」と、同サイト企画部長の鹿島奈津子さんは話す。

風呂がないと、家賃は相場の2万〜3万円安くなるという。時には「広尾で6畳の角部屋、トイレは共同だが洋式で家賃2万9000円」というお宝物件と出会えることも。

ちなみに銭湯に1カ月間通うとなると、東京都の場合、回数券(10枚)なら4400円×3枚=1万3200円かかる。しかし、風呂なし物件の家賃にこの分を上乗せしても、たいていは相場の家賃より安く済む。しかもガス代や水道代も節約できる。なおかつ毎日大きな湯舟に入れるうえ、風呂掃除の必要もない。

風呂をシェアすることで複数のメリットを享受できる――。

よく考えると今の時代にマッチした合理的なライフスタイルなのかもしれない。ミニマリストの客も少なくないようだ。例えば、「冷蔵庫すら持たないというミニマリストの男性もいらっしゃいました」と、鹿島さん。彼は中目黒駅から徒歩4分、家賃3万5000円の風呂なし物件を選び、職住近接の暮らしをかなえたという。

https://toyokeizai.net/articles/-/338399?page=2
若者に「風呂なし物件」が人気、「銭湯の方が安い」「湯沸かし掃除が面倒」「毎日サウナで気持ち良い」 [422186189]
96 :アメリカンカール(北海道) [IT][]:2022/01/21(金) 13:22:41.64 ID:YYGQ8+Y90

>>76
銭湯業界独特の理由がある。厚生労働省が主管する公衆浴場法は銭湯の個人経営者の経営継承は相続人でなければいけないとの制限を設けている。そのため、所有者である親が他人に経営してもらってでも銭湯を残したいと切望しても、息子、娘などの相続人に残すつもりがなければ、営業を引き受けてくれる人がいても継続はできない。

これは銭湯に限ったことではないが、経営に携わっている長男は残したいと考えても、残りの兄弟姉妹がそれよりも土地を売って遺産分割しようと言った場合も同様。後継者がいない場合も含め、相続時に消滅する銭湯が多いのはそうした理由からだ。

https://toyokeizai.net/articles/-/224035?page=2

法改正しないドンドン潰れる構造になってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。