トップページ > ニュース速報 > 2022年01月21日 > Cf4ws56w0

書き込み順位&時間帯一覧

770 位/13597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000802000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ボルネオウンピョウ(神奈川県) [JP]
大河ドラマで主役に扱ってほしい有名人 [837857943]
三大野球マンガ「ドカベン」「MAJOR」あと一つは? [329591784]
日本の中古鉄道車両、東南アジアで「金属くず」と批判される [123322212]
「さようなら」 河井案里元参院議員 睡眠薬20錠飲み病院に搬送 [448218991]

書き込みレス一覧

大河ドラマで主役に扱ってほしい有名人 [837857943]
515 :ボルネオウンピョウ(神奈川県) [JP][sage]:2022/01/21(金) 11:14:14.22 ID:Cf4ws56w0
どう考えても毛利輝元だろ
三大野球マンガ「ドカベン」「MAJOR」あと一つは? [329591784]
879 :ボルネオウンピョウ(神奈川県) [JP][sage]:2022/01/21(金) 11:15:27.34 ID:Cf4ws56w0
父の魂
三大野球マンガ「ドカベン」「MAJOR」あと一つは? [329591784]
888 :ボルネオウンピョウ(神奈川県) [JP][sage]:2022/01/21(金) 11:28:28.66 ID:Cf4ws56w0
父の魂

「織田はどこ?駅のそば。駅はどこ?織田のそば」
日本の中古鉄道車両、東南アジアで「金属くず」と批判される [123322212]
30 :ボルネオウンピョウ(神奈川県) [JP][sage]:2022/01/21(金) 11:38:37.54 ID:Cf4ws56w0
中国 日本車が強すぎて入る余地ない
http://news.searchina.net/id/1694046?page=1
インドネシアの市場がいかに日本メーカーに占められているか。
三菱ふそう、日野、いすゞ、UDの4社がトラック市場の9割を占めていて
ほかの国のメーカーが入る余地がないという。
日本の中古鉄道車両、東南アジアで「金属くず」と批判される [123322212]
52 :ボルネオウンピョウ(神奈川県) [JP][sage]:2022/01/21(金) 11:44:05.56 ID:Cf4ws56w0
国民性というか、アフリカや南米の国々を見ていると、
永遠に成長できないんじゃないかと思えてきます。
温暖な地域の人は、あくせく働くことをしません。
それが文化とも言えますが、経済成長という面からみるとマイナスです。
結局、産業が発展していきません。

日本が高度経済成長できたのは、国民性として真面目で手先が器用で
物作りに向いていたという事が大きかったと思います。
しかしながら、同じようなことを世界に求めてもムリだという事です。

そういう意味でも、これから先、製造業で大きく成長するところはもう、
世界に残っていないと思います。
成長できた国は、すでに成長してきたとも言えるわけですから。

エミン・ユルマズ 経済学者
日本の中古鉄道車両、東南アジアで「金属くず」と批判される [123322212]
60 :ボルネオウンピョウ(神奈川県) [JP][sage]:2022/01/21(金) 11:46:40.54 ID:Cf4ws56w0
北朝鮮を訪れた中国人、「バスもテレビも日本製だった」
http://news.searchina.net/id/1701825?page=1
まず、乗車した観光バスが日本メーカーの中古車だった。
北朝鮮は日本を嫌っているのではなかったかと意外に感じたが、
日本製はバスだけでなかった。

北朝鮮は自動車の大半が中古の日本車だ。ホテルではテレビなどの備品の多くが日本製だった。
ガイドの話によると、日本製の自転車やバイクも人気で、バイクは一般市民にはなかなか手が届かないため、
「家に中古の日本製バイクがあると、鼻が高い」そうだ。

「日本のことは好きではないが、日本製品は排除していない。むしろ一番好きだ」との答えが返ってきた。
また、「中国製品も入ってきているが、品質は日本製品のほうが良く、中国製品より人気が高い」。
日本製品は北朝鮮で非常に人気があるが、価格が高いので一般の人にはなかなか手が届かないようだ。
日本の中古鉄道車両、東南アジアで「金属くず」と批判される [123322212]
70 :ボルネオウンピョウ(神奈川県) [JP][sage]:2022/01/21(金) 11:49:00.54 ID:Cf4ws56w0
中国の修理のプロが語る「中古の日本車が値崩れしない」理由
http://news.searchina.net/id/1700654?page=1
日本車の素晴らしいところは電気回路にある

コントロールパネルにあるボタンはすべて正常で、
ハンドル位置やシートベルト位置の自動調整、電動シートなどが
すべて問題な動く。当たり前のことと言えば当たり前だが。

中国の中古車では電気回路が故障して動かないことがよくある。
同じ年式の中古でもレクサスの方が高くなると指摘しており、
これは電気系統の安定性と大きく関係している。
日本の中古鉄道車両、東南アジアで「金属くず」と批判される [123322212]
74 :ボルネオウンピョウ(神奈川県) [JP][sage]:2022/01/21(金) 11:49:37.06 ID:Cf4ws56w0
中国人がミャンマー国境で見た車は日本車ばかり
http://news.searchina.net/id/1694585?page=1

中国ネット
「中国を走る乗用車も日本車だらけ」
「日本車は耐久性があって価格も安い」
「中国車は、日本の中古車よりもボロい」
「中国製のトラックは、新車で購入しても中古の日本車より早く寿命が来る」
「中国人でさえ中国車よりも日本車を選ぶのだから、外国人が中国車を選ばないのは当然
「さようなら」 河井案里元参院議員 睡眠薬20錠飲み病院に搬送 [448218991]
470 :ボルネオウンピョウ(神奈川県) [JP][sage]:2022/01/21(金) 13:38:56.62 ID:Cf4ws56w0
口封じか
「さようなら」 河井案里元参院議員 睡眠薬20錠飲み病院に搬送 [448218991]
471 :ボルネオウンピョウ(神奈川県) [JP][sage]:2022/01/21(金) 13:39:40.26 ID:Cf4ws56w0
この人は九州の人なんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。