トップページ > ニュース速報 > 2022年01月20日 > monEWn5y0

書き込み順位&時間帯一覧

214 位/12872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000000031150000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
シャルトリュー(東京都) [IT]
東京都+7000人台 【1/19】 [421685208]
東京+8638 [1/20 木] [128776494]
イギリス、ついに気付く 「マスク着用義務もワクチン接種証明も在宅勤務も全て廃止する」 [271912485]

書き込みレス一覧

東京都+7000人台 【1/19】 [421685208]
993 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 00:12:20.44 ID:monEWn5y0
英国では、4日に新規感染者が過去最多の約22万人に達したが、
その後は減少に転じ、18日は約9万4000人と5日連続で10万人を下回った。
入院者数の増加も鈍化し、人工呼吸器をつけた重症患者も12月の多い時と比べ、約20%少ない。

ジョンソン首相は19日の下院で、オミクロン株感染が「全国的にピークに達した可能性」を指摘した。
その上で、公共の場でのマスク着用の義務化や在宅勤務の奨励など、
先月導入した措置を廃止する方針を明らかにした。
東京+8638 [1/20 木] [128776494]
115 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 16:51:33.55 ID:monEWn5y0
 感染/死亡数
London先々週3万→11,116/51
東 京         8,638/ 0
NYC  先々週5万→ 6,346/55
東京+8638 [1/20 木] [128776494]
135 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 16:53:09.52 ID:monEWn5y0
東京は不死身?
今日の反ワクの感染率、2回接種者の2.16倍
東京+8638 [1/20 木] [128776494]
173 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 16:55:35.90 ID:monEWn5y0
イギリス、ついに気付く
 「マスク着用義務もワクチン接種証明も在宅勤務も全て廃止する」
東京+8638 [1/20 木] [128776494]
232 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 17:03:07.89 ID:monEWn5y0
急増からピークアウトまでの日数
スペイン15日
アメリカドイツ16日
東 京※今日で16日目
インド18日更新中
イギリス20日
世界平均21日
イタリア24日
フランス28日

一番早い沖縄がピークアウトしたから東京もそろそろか?
東京+8638 [1/20 木] [128776494]
270 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 17:08:46.52 ID:monEWn5y0
>>253
あと5日、世界平均の21日くらい行くかね?
東京+8638 [1/20 木] [128776494]
290 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 17:11:28.15 ID:monEWn5y0
>>272
草 エベレストは超えて来そう
東京+8638 [1/20 木] [128776494]
317 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 17:14:44.36 ID:monEWn5y0
 致死率推移
第1波5.8%→第2波0.9%→第3波1.7%
 →第4波0.9%→第5波デルタ0.3%→第6波オミクロン0.03%
※インフル致死率0.1%
東京+8638 [1/20 木] [128776494]
329 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 17:17:15.17 ID:monEWn5y0
英国下院で、新型コロナウイルスの新変異株オミクロン株の感染ピークが過ぎたとして、
ロンドンを含むイングランドで公共交通機関や学校などでのマスク着用義務やワクチン
接種証明の提示を廃止すると表明した。

規制をほぼ撤廃し、オミクロン株出現前の状態に戻して新型コロナとの共生路線を維持することになる。
東京+8638 [1/20 木] [128776494]
358 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 17:21:45.46 ID:monEWn5y0
重症一人減って9人、死亡ゼロ
東大研のマウス実験で「オミクロンは重症化しない」は本当だったな
東京+8638 [1/20 木] [128776494]
399 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 17:30:20.22 ID:monEWn5y0
>>360
インフル患者数2018/19は1170万人、2019/20は729万人
東京+8638 [1/20 木] [128776494]
414 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 17:34:35.51 ID:monEWn5y0
>>398
19日 7千人
20日 8千人
その計算は小学校でも0点だ
東京+8638 [1/20 木] [128776494]
448 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 17:42:12.27 ID:monEWn5y0
 感染数ワースト 1/19増加↑ 減少↓
1アメリカ70万↑ 2フランス43万↓ 3印度31万↑ 4ブラジル20万↑ 5イタリア19万↓
6スペイン15万↑ 7アルゼンチ12万↓ 8ドイツ12万↑ 9イギリス10万↓ 10豪州7万↓ 15位日本4万5千↑

トップ10目前、デルタの時はジャパンミステリー言われてたのに
イギリス、ついに気付く 「マスク着用義務もワクチン接種証明も在宅勤務も全て廃止する」 [271912485]
969 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 17:45:48.83 ID:monEWn5y0
>>968
 感染/死亡数
London 11,116/51
東 京 8,638/ 0
NYC   6,346/55

死なないのはマスク関係あるかもよ
東京+8638 [1/20 木] [128776494]
503 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 17:58:42.34 ID:monEWn5y0
>>484
交通事故死や他の病気だろうね、コロナ感染によって重症化したのはあるだろうけど
東京+8638 [1/20 木] [128776494]
519 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 18:05:36.88 ID:monEWn5y0
未だ国基準言ってるアホおるの?
東京+8638 [1/20 木] [128776494]
570 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 18:30:45.72 ID:monEWn5y0
>>563
具体的に何をやめるんだ?
東京+8638 [1/20 木] [128776494]
584 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 18:40:13.09 ID:monEWn5y0
 感染/死亡数
London 13,328/52
東 京 8,638/ 0
NYC   6,346/55

ノーマスク宣言のロンドンもジワ増えてて草
東京+8638 [1/20 木] [128776494]
592 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 18:42:47.38 ID:monEWn5y0
>>588
本当あいつらマスク大嫌いだからね
東京+8638 [1/20 木] [128776494]
603 :シャルトリュー(東京都) [IT][]:2022/01/20(木) 18:50:37.41 ID:monEWn5y0
>>597
リスク回避の本能なんだろうね
他人にニコッとするのもそうだし、マスクするとそれが出来ないから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。