トップページ > ニュース速報 > 2022年01月20日 > h8QXuinX0

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/12872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000025611200026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
コーニッシュレック(愛知県) [ニダ]
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
トヨタ新型「ランドクルーザー」 納期は4年 [329591784]

書き込みレス一覧

地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
135 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 16:50:23.46 ID:h8QXuinX0
>>132
それ言うたら球体であるという人も
教科書に書いてあるとかそのレベルの証拠しかないわけで
殆どの人間にとっては確かめようがないんだよなあ
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
141 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 16:57:57.49 ID:h8QXuinX0
>>137
それは平面ではない証拠なだけで球体である証拠ではないよね
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
148 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 17:06:18.13 ID:h8QXuinX0
>>146-147
それは球体説を支持する証拠にはならないでしょ。
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
155 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 17:12:50.78 ID:h8QXuinX0
>>151
曲面
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
157 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 17:18:57.74 ID:h8QXuinX0
ボールの上にふわっと布を掛ける
この布が世界の形かもしれない

これなら球体でなくとも水平線に船が沈むのも説明できる
トヨタ新型「ランドクルーザー」 納期は4年 [329591784]
91 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 17:20:36.74 ID:h8QXuinX0
坂祝町の工場が空いてるんだからここ使って作ればいいよ。
なんか形も似てるし
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
169 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 17:41:34.47 ID:h8QXuinX0
>>164
ドーナツ状だったらどうなるのだろうか


>>165
ネオアトラスだと思う
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
189 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 18:00:17.79 ID:h8QXuinX0
>>181
教科書に書いてあるだけで君が確かめた訳じゃないんだろw

>>183
内側面には誰もすんでいないかもしれない
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
194 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 18:10:26.67 ID:h8QXuinX0
>>191
君が確かめたわけでもないのになあ・・・w
教科書に書いてあるから正しいって考え方かね
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
206 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 18:16:02.30 ID:h8QXuinX0
>>196
ベース全てを確かめてなくても
その上にのっかるものは確認して論文にしてるんだからおかしくないだろ

球体だーと言ってる人の「偉い人が言ってるから」とは根本的に異なる
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
213 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 18:25:01.85 ID:h8QXuinX0
>>209
誰かが地球は丸いと言っていました!なので地球は丸いです!

なんて論文はないよw
そんなの査読に通るわけないしw
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
223 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 18:38:09.74 ID:h8QXuinX0
>>218
地球が球面前提で書かれている論文あるのかな?
いろんな定数は必ずしも球面である必要性はないと思うし
自分ではちょっと想像つかないわ。

まあそれにしたって結局のところ球体であることを個人で確認するのは非常に難しいからね
偉い人が言ってることをそのまま鵜呑みにしているだけでしかない
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
231 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 18:49:24.31 ID:h8QXuinX0
>>229-230
それは曲面であるという証拠でしかなく
球体であるかどうかは確かめられない
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
251 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 19:00:24.66 ID:h8QXuinX0
>>242
CGかもしれないので肉眼で見なきゃ

>>247
相対性理論の綻びがないことならGPSで示せそうだけど
GPSと球体の関係性は?
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
263 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 19:06:02.99 ID:h8QXuinX0
>>253
円柱ならそうなりそうだけど
ドーナツの場合だと常に同じ方向に曲がっては見えないのでは?

>>260
その条件を満たすのは曲面じゃね?
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
272 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 19:10:14.69 ID:h8QXuinX0
>>265
論文の本体は文章ですよw
文章の記述をわかりやすくするために載ってるだけ。

この図.1が円ではなくもっと拡大して半円で描いてあっても論文は成り立つでしょw
つまりそういう事w
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
275 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 19:12:25.36 ID:h8QXuinX0
>>269
ドーナツが十分に大きければ曲がっているかどうかわからない
そうなると正面の尾根を中心に丸くなっているように見えるのでは?
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
281 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 19:17:14.05 ID:h8QXuinX0
実は球体ではなく世界規模の陰謀により騙されていると仮定した場合

自分の手で球体であると確かめる術は殆ど無いに等しい
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
289 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 19:21:35.21 ID:h8QXuinX0
>>282
急に話を変えて来たなあww
論文の話はどこ行ったw

で次はGPSの座標に関する話って事ね
それはGPSの座標系をそこにかいてあるような極座標系にしましょうって話で
地球が球体かどうかは関係ないと思うんだけど?
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
293 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 19:23:31.50 ID:h8QXuinX0
>>283
どうなんだろうね
例えばコリオリ力とか使っても個人レベルでは
曲面である事の証明までで球体であると証明するのは難しいように思うけど
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
302 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 19:28:19.95 ID:h8QXuinX0
>>296
なるほど。確かに曲率が同じにならないね

例えば絶海にそびえる孤島(南硫黄島)とかに晴れた日に行って
頂上から360度見渡してみたらドーナツ型ではないと確信できそうだ。
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
314 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 19:34:47.64 ID:h8QXuinX0
>>300
スマンスマン
本文も見てなかったわww
GPSの座標系は計算されて直交座標系になるんだな。

まあそれにしたって座標系の記述の為に決めてるだけで
だから地球は球体だからって事にはならないけどねw
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
318 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 19:39:46.31 ID:h8QXuinX0
>>316
その前提は座標系をこうしましょうという前提であって
地球が球であるという前提ではないよね?

球じゃなくて半円でも円錐でもウンコ型でもそれにあわせて座標系は作れるわけだしw
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
331 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 19:49:32.85 ID:h8QXuinX0
>>322
そのレベル止まりの話だと思うんだけど・・・?

銀だこに採用されているタコ焼きモデルは日本たこ焼き協会のWGS-84である。
WGS-84によるとたこやきの形状は図 3.1 に示すような楕円体で記述される。

と同じことだ。
四角でもうんこ型でもタコが入っていて同じような作り方されるならタコやきだろ?
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
349 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 20:06:09.65 ID:h8QXuinX0
>>344
> GPSによる測位を行うにあたって地球が楕円体であることが基準になってるって意味
> つまりそうでなきゃGPSの測位そのものが根底からひっくり返るんだよ
そうだね。君も書いているように楕円体を『基準』にして算出しているだけ。
あくまで基準なんだからさっきも書いたようにうんこ型でもそれを基準にすれば地球上の場所は特定できる(計算方法は知らんけどw)
でもだからと言って地球はウンコ型だ!なんてならないでしょw
地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
366 :コーニッシュレック(愛知県) [ニダ][sage]:2022/01/20(木) 20:25:17.21 ID:h8QXuinX0
>>363
自分が中世時代の人間だとして

端っこは滝→落ちた水はどうしてるんだ?→空から降ってくるものがそれだ→しょっぱくないぞ?

うーん海を知らなきゃ信じるかなあ・・・

でも普通に無限に続いている。端は誰も確かめたことがないって方が信じるだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。