トップページ > ニュース速報 > 2022年01月20日 > +GWE1rbv0

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/12872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000002420000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
トラ(光) [MX]
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]

書き込みレス一覧

岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
287 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:27:40.02 ID:+GWE1rbv0
そりゃ普通の人にはただの風邪でも人によっては死ぬかもしれない病気なんだから蔓延させたらだめでしょ
なにがなんでも抑え込まないと
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
293 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:28:47.84 ID:+GWE1rbv0
>>292
従来の風邪はこんなに感染率高くないやろ
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
315 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:32:16.49 ID:+GWE1rbv0
>>307
熱症状の患者なら把握されてるだろ
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
319 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:33:06.17 ID:+GWE1rbv0
>>312
おまえが大丈夫でもお前の隣の家のばあさんが大丈夫じゃないかもしれないだろ
広めるのは良くない
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
323 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:34:24.04 ID:+GWE1rbv0
>>318
そもそもみんな感染対策してインフルがほとんど出てないのに、それでも数万単位で毎日感染者でるのがコロナだからな

なんでインフルと比べられると思うやつがいるのか
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
353 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:41:29.20 ID:+GWE1rbv0
>>347
イギリスのどこがノーガードだよ
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
369 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:43:48.37 ID:+GWE1rbv0
イギリスは日本より感染対策してるし規制が強い
日本ではすべて任意だが、イギリスでは罰則あり義務が多い

※今月から追加された義務
劇場や映画館など公共の場でのマスク着用を義務付け(罰則あり)
ナイトクラブ、観客1万人以上のイベントで、国民保健サービス(NHS)が発行するワクチン接種証明アプリの提示を義務付け(罰則あり)
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
372 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:44:20.49 ID:+GWE1rbv0
>>355
罰則ありの法的義務めっちゃあるぞ
日本は任意だからむしろゆるい
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
374 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:44:26.63 ID:+GWE1rbv0
>>355
>>369
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
380 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:45:20.48 ID:+GWE1rbv0
>>377
ん?今まさに規制中だが
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
381 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:45:36.20 ID:+GWE1rbv0
>>378
罰則ありの法的義務なのに?
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
385 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:47:08.23 ID:+GWE1rbv0
>>379
かなり減ったからな
1月頭のピークの1/3以下だ
罰則ありの法的義務が緩和されただけで、イギリスはこれまでノーガードだったとは言えない
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
388 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:47:39.31 ID:+GWE1rbv0
>>384
してるくね?
ワクチンもマスクも外出規制も日本より格段に上だぞ?

むしろ何を持ってしてないって言えるの?それが知りたいわ
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
390 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:47:50.71 ID:+GWE1rbv0
>>386
かなり減ったからなイギリスでは
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
397 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:49:03.58 ID:+GWE1rbv0
>>383
今日からな
感染数がピークから1/3以下になったから
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
401 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:49:47.86 ID:+GWE1rbv0
>>395
今日からだろ?
そりゃ減れば規制は緩和されるわ
感染者増えたら規制するだろ

むしろそれがイギリスは感染対策強い証拠じゃねえか
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
410 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:51:26.75 ID:+GWE1rbv0
>>402
そのあとの12月にもちゃんと規制してたし罰則ありの法的義務もかしてたぞ?
それで今日かなり減ったから緩和されただけで

法的義務ある規制して減らしてることがなんでノーガードになるの?
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
412 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:51:42.85 ID:+GWE1rbv0
>>407
俺は今の話ししてる
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
415 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:52:34.63 ID:+GWE1rbv0
>>408
何したら感染対策してるになるの?
外出規制、マスク義務、イベント参加のワクチン接種義務

日本の任意の規制とはちがう罰則ある義務だが、これでも感染対策してないというのはなんで?なにしたらいいの?むしろ教えてよ
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
418 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:53:17.44 ID:+GWE1rbv0
>>413
最新なら12月にマスクとかイベント参加のワクチン接種義務がかされて、今解除された話

少なくともノーガードではないだろ?
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
422 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:53:51.18 ID:+GWE1rbv0
>>420
イギリスがノーガードのソースは?
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
428 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:55:49.52 ID:+GWE1rbv0
>>426

感染者増えたときには規制する
感染者が少なくなったら緩和する

普通じゃね?これのどこがノーガード?
ちゃんと感染者増えたときに規制していま抑え込んでかなり減らしてるが?
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
434 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:56:46.73 ID:+GWE1rbv0
>>431
いや現実的に法的義務ある規制されて違反者は罰則されてたけど
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
442 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 17:58:02.17 ID:+GWE1rbv0
>>439
規制しなかったらもっと増えてたが抑え込めてるんだろ
現に今はかなり減った
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
449 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 18:00:07.04 ID:+GWE1rbv0
>>446
根拠はあるくね?
感染率
岸田首相「コロナを5類は変更すべきではない。根拠なき楽観論で国民を危険に晒すわけにはいかない」 [422186189]
459 :トラ(光) [MX][]:2022/01/20(木) 18:03:37.28 ID:+GWE1rbv0
>>456
その子供が老人に感染させるとか考えんのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。