- 江戸時代84%は農民 あなたの先祖も農民?(画像あり) [144189134]
297 :ロシアンブルー(福岡県) [US][sage]:2022/01/19(水) 00:03:43.84 ID:XwtLIKkq0 - 百姓や平民が苗字を名乗れるようになったのは明治3年(1870年)9月19日(旧暦10月13日)から。
[平民苗字許可令] 三条実美:太政大臣時代 明治8年(1875年)2月13日(新暦) [平民苗字必称義務令発布] 大久保・木戸・板垣による立憲政体に向けての発令。 明治9年(1876年)3月17日太政官指令により 苗字を持った者は結婚後も各々の姓を名乗ることが法案化される。 [夫婦別氏制] ※しかし、実際に結婚した夫婦は 「生活環境が近代化する中で別姓は不便過ぎる」と思う夫婦が増加するばかりで、 法律を無視して夫婦同姓(夫か妻のどちらかの姓で一本化)が慣習化していく。 明治31年(1898年)3月17日民法成立 第3次伊藤博文内閣 [夫婦同氏制] 婚姻した夫婦どちらかの家の名で統一する 昭和22年(1947年)改正民法成立 片山哲(社会党)内閣 [夫婦同氏制] 婚姻した夫婦両者の合意によって同じ姓にする
|
- 江戸時代の首切り(画像あり) [144189134]
80 :ロシアンブルー(福岡県) [US][sage]:2022/01/19(水) 00:05:53.18 ID:XwtLIKkq0 - >>1
フランス革命のギロチン写真出せや。 10歳の女の子でもロベスピールら革命過激派によって 公開ギロチン処刑されたぞ。
|
- 江戸時代84%は農民 あなたの先祖も農民?(画像あり) [144189134]
511 :ロシアンブルー(福岡県) [US][]:2022/01/19(水) 14:57:15.99 ID:XwtLIKkq0 - >>483
>維新後に、武士階層が極貧になり 江戸時代から職別、職種の区分けである士農工商において 総合でいちばん貧乏なのは武士層だろ。 明治維新の原動力になったのは全て下級武士だわ。 西郷の上役だった島津斉彬ら島津家みたいな一藩に一家督の 金持ち層は圧倒的少数派の既得権益層。 武士だの家元も90%は極貧だわ。商人の方が圧倒的に金持ち。 ド=アカ式の王子と乞食、レ・ミゼラブル脳の二階層・ポエマー思考が染みついてて 反吐が出る短絡話がバックで主張し過ぎててアカハタと変わらん。
|
- ファミマが看板をここまで長くする理由ってなに? ファミリーマート本部「秘密です」 [421685208]
107 :ロシアンブルー(福岡県) [US][sage]:2022/01/19(水) 15:03:32.36 ID:XwtLIKkq0 - 街燈の節約。
|
- アベノミクス成功の根拠として使われたCPIに偽装の可能性…専門家が指摘 [902666507]
627 :ロシアンブルー(福岡県) [US][sage]:2022/01/19(水) 15:06:43.19 ID:XwtLIKkq0 - 詐欺/反社テロ/赤軍過激派/キチガイ日刊紙ゲンダイ(笑)
|
- 動物園のウサギ 「脱走成功wwwww 俺は自由だwwwwww」 → [565421181]
249 :ロシアンブルー(福岡県) [US][sage]:2022/01/19(水) 15:09:30.09 ID:XwtLIKkq0 - 籠の中の鳥なら飢え死にも餌にもならずに済んだのに。
籠の鳥から枠のある大部屋の鳥になって 衣食住に不自由してない元皇族もいるけどな。
|
- 街中に増えてきてるハングル文字どう思う?(画像あり) [144189134]
172 :ロシアンブルー(福岡県) [US][sage]:2022/01/19(水) 15:11:53.26 ID:XwtLIKkq0 - >>19
お前の不自由な、その日本語モドキのことだなw
|
- 【ネトウヨ悲報】韓国旅行に対する「好感度」、日本が「圧倒的1位」=米中泰も「強く推薦」 [718678614]
321 :ロシアンブルー(福岡県) [US][sage]:2022/01/19(水) 15:12:40.15 ID:XwtLIKkq0 - バカチョン・サイト(笑)
|