トップページ > ニュース速報 > 2022年01月19日 > QND5SybD0

書き込み順位&時間帯一覧

454 位/13414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001750100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ハバナブラウン(やわらか銀行) [EU]
【速報】山本太郎に激震、岸田首相が「完全なる脱原発」を宣言、新増設や建替計画はすべて破棄 [422186189]
私は韓国人です。韓国と北朝鮮が戦争したらどちらが勝ちますか? [781534374]

書き込みレス一覧

【速報】山本太郎に激震、岸田首相が「完全なる脱原発」を宣言、新増設や建替計画はすべて破棄 [422186189]
500 :ハバナブラウン(やわらか銀行) [EU][sage]:2022/01/19(水) 16:47:47.96 ID:QND5SybD0
>>492
日本国民が望んでるからなぁ
今の日本の原発事業のシステムだとしょうがないわ
原発の稼働の可否を決める権限のある都道府県知事を選ぶのは当然該当自治体の都道府県民で、
その都道府県民は地元の原発動かすメリットよりデメリットの方が大きいんだもの
東京で使う電力を福島で原発置いて発電しますなんてやってるからそんなことになる
【速報】山本太郎に激震、岸田首相が「完全なる脱原発」を宣言、新増設や建替計画はすべて破棄 [422186189]
535 :ハバナブラウン(やわらか銀行) [EU][sage]:2022/01/19(水) 17:09:01.10 ID:QND5SybD0
>>506
見返りが補助金以外に無いからな
安全神話があった頃はそれでもいけたが東電が全部台無しにした
原発動かしたければ福井の関電みたいに努力せいと
【速報】山本太郎に激震、岸田首相が「完全なる脱原発」を宣言、新増設や建替計画はすべて破棄 [422186189]
538 :ハバナブラウン(やわらか銀行) [EU][sage]:2022/01/19(水) 17:09:46.83 ID:QND5SybD0
>>507
日本はむりぽ
隣国ガチャボロ負けだからな
【速報】山本太郎に激震、岸田首相が「完全なる脱原発」を宣言、新増設や建替計画はすべて破棄 [422186189]
563 :ハバナブラウン(やわらか銀行) [EU][sage]:2022/01/19(水) 17:22:37.10 ID:QND5SybD0
>>555
どっちかというと北海道は原発向いてる気がするな
転勤してきて3年になるが積雪凄すぎてウボァーですわ
原発の余熱や余剰電力とか北海道ならいくらでも使い道あると思う
私は韓国人です。韓国と北朝鮮が戦争したらどちらが勝ちますか? [781534374]
783 :ハバナブラウン(やわらか銀行) [EU][sage]:2022/01/19(水) 17:23:45.54 ID:QND5SybD0
>>657
どうかねえ 
ならホワイト国外さねえだろ
私は韓国人です。韓国と北朝鮮が戦争したらどちらが勝ちますか? [781534374]
786 :ハバナブラウン(やわらか銀行) [EU][sage]:2022/01/19(水) 17:24:25.88 ID:QND5SybD0
>>663
自分の身が一番大事な民族じゃね
じゃなきゃ徴兵回避とかしないだろ
【速報】山本太郎に激震、岸田首相が「完全なる脱原発」を宣言、新増設や建替計画はすべて破棄 [422186189]
571 :ハバナブラウン(やわらか銀行) [EU][sage]:2022/01/19(水) 17:26:28.85 ID:QND5SybD0
>>567
日本国民が望んでいませんので・・・・
【速報】山本太郎に激震、岸田首相が「完全なる脱原発」を宣言、新増設や建替計画はすべて破棄 [422186189]
606 :ハバナブラウン(やわらか銀行) [EU][sage]:2022/01/19(水) 17:40:28.90 ID:QND5SybD0
>>588
いくら発電しても電力余りそうにもないしな
国防的には大変問題があるのがネックだがまぁ現状九州方面の方が緊張感あるからなぁ
私は韓国人です。韓国と北朝鮮が戦争したらどちらが勝ちますか? [781534374]
829 :ハバナブラウン(やわらか銀行) [EU][sage]:2022/01/19(水) 18:00:58.66 ID:QND5SybD0
>>825
ただソウルに砲撃しても北朝鮮にメリット無さそうなのはな
【速報】山本太郎に激震、岸田首相が「完全なる脱原発」を宣言、新増設や建替計画はすべて破棄 [422186189]
628 :ハバナブラウン(やわらか銀行) [EU][sage]:2022/01/19(水) 18:05:41.88 ID:QND5SybD0
>>625
核燃料サイクルコケた時に日本の原発は使命を終えてたと思うわ
【速報】山本太郎に激震、岸田首相が「完全なる脱原発」を宣言、新増設や建替計画はすべて破棄 [422186189]
716 :ハバナブラウン(やわらか銀行) [EU][sage]:2022/01/19(水) 18:51:50.78 ID:QND5SybD0
>>673
まあ地震はどうにもならんわな
しかし北海道住んでると過疎る理由がわかるわ
試される大地過ぎる
【速報】山本太郎に激震、岸田首相が「完全なる脱原発」を宣言、新増設や建替計画はすべて破棄 [422186189]
718 :ハバナブラウン(やわらか銀行) [EU][sage]:2022/01/19(水) 18:54:10.74 ID:QND5SybD0
>>709
現実を見た結果が今の日本の不稼働だらけな原発群なわけで
システム上これはどうにもならんよ
原発稼働の権限を都道府県知事から取り上げるとかならいけるかもだがここは中国でも北朝鮮でもなく日本だからな
そんなことは出来ないしやりたくなかろう
権限取り上げたら責任までおっ被さるんだから
【速報】山本太郎に激震、岸田首相が「完全なる脱原発」を宣言、新増設や建替計画はすべて破棄 [422186189]
720 :ハバナブラウン(やわらか銀行) [EU][sage]:2022/01/19(水) 18:55:19.47 ID:QND5SybD0
>>715
そうかもしれんが東電は特にひどい
福島抜きでも柏崎とか何回不審火だしてんだよと
他の電力会社でここまでやらかすところないやん
【速報】山本太郎に激震、岸田首相が「完全なる脱原発」を宣言、新増設や建替計画はすべて破棄 [422186189]
845 :ハバナブラウン(やわらか銀行) [EU][sage]:2022/01/19(水) 20:19:59.67 ID:QND5SybD0
>>842
それより被害ひどいからのぅ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。