トップページ
>
ニュース速報
>
2022年01月19日
>
Hge2vNeK0
書き込み順位&時間帯一覧
903 位
/13414 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
2
0
0
0
1
0
0
4
0
1
0
0
0
9
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
三毛(茸)
[CA]
「森友学園」「公文書偽造」をドラマ化したNetflixの「新聞記者」が世界ランク1位に😨 [422186189]
ネトウヨ「アベノミクスは大成功!高齢化人口減少、国際競争力低下を達成!」 [182311866]
【速報】山本太郎に激震、岸田首相が「完全なる脱原発」を宣言、新増設や建替計画はすべて破棄 [422186189]
日本円の価値下がり杉て携帯電話買うのにも15万のローンってどう考えても円安で生活苦しくなってるだろ [828293379]
【5万いいね】 ツイッター民「娘に届いた年金通知書…若者に毎月これだけ払わせるってえげつないな」 [135350223]
書き込みレス一覧
「森友学園」「公文書偽造」をドラマ化したNetflixの「新聞記者」が世界ランク1位に😨 [422186189]
196 :
三毛(茸)
[CA]
[]:2022/01/19(水) 06:23:06.33 ID:Hge2vNeK0
もしモリカケが実際に安倍が関わり直接指示していたとしても
親しい友人に多少の便宜を図った程度で安倍自身が金銭を受け取ったわけではないし大した話じゃないなぁと思う
何かとんでもなく悪い事してるみたいな報道だけど
ネトウヨ「アベノミクスは大成功!高齢化人口減少、国際競争力低下を達成!」 [182311866]
57 :
三毛(茸)
[CA]
[]:2022/01/19(水) 11:04:54.05 ID:Hge2vNeK0
一人当たり名目GDPは第二次安倍政権で上がっている
もちろん名目GDPも上がっているし名目賃金も上がっている
最低賃金も増えてるし毎年給与のベースアップがあった
これで安倍政権の経済政策が間違っていたというのか?
頭おかしいんじゃないの?
ネトウヨ「アベノミクスは大成功!高齢化人口減少、国際競争力低下を達成!」 [182311866]
63 :
三毛(茸)
[CA]
[]:2022/01/19(水) 11:19:50.26 ID:Hge2vNeK0
なぜ実質賃金や実質GDPなど実質とつく指標をありがたがるのかよくわからない
実質とつく指標は物価を考慮した指標であり物価が下がっていると良く見える指標
ただし物価が下がっている局面では絶対に賃金は上がらない
なぜなら物価が下がっている分実質賃金は増える事になるので企業は賃金上げなくていいと思うからだ
だから日本はいつまでたっても賃金が上がらないんだぞ
賃金を上げるには物価を上げ名目賃金を上げていくしかない
海外諸外国はそうやって賃金を上げている
【速報】山本太郎に激震、岸田首相が「完全なる脱原発」を宣言、新増設や建替計画はすべて破棄 [422186189]
291 :
三毛(茸)
[CA]
[]:2022/01/19(水) 15:25:45.76 ID:Hge2vNeK0
俺は原発はもう作らないという方向性は心情的には理解できるよ
福島の原発事故はもう2度と人間が踏み込む事ができない場所を作ってしまったし福島という名前を悪い意味で世界中に知らしめてしまったしこんなもんできれば使いたくないという気持ちはわかる
後は電気料金をどこまで許容できるかかな
日本円の価値下がり杉て携帯電話買うのにも15万のローンってどう考えても円安で生活苦しくなってるだろ [828293379]
63 :
三毛(茸)
[CA]
[]:2022/01/19(水) 18:22:57.29 ID:Hge2vNeK0
物価が上がらないと賃金は上がらない
この事実をまず確認しろ
そして日本の物価はこれから上がるのであって現在はインフレターゲット目標には到達していないということを認識しろ
お前らは牛丼の値段が上がっただけですぐギャアギャア騒ぐがそれは個別の物価が上がっただけであってインフレとは違うんだぞ
アホのお前らには何万回言っても理解できないだろうけど
日本円の価値下がり杉て携帯電話買うのにも15万のローンってどう考えても円安で生活苦しくなってるだろ [828293379]
73 :
三毛(茸)
[CA]
[]:2022/01/19(水) 18:28:33.76 ID:Hge2vNeK0
でいつ日本がインフレなったんだよ
ネトウヨ「アベノミクスは大成功!高齢化人口減少、国際競争力低下を達成!」 [182311866]
98 :
三毛(茸)
[CA]
[]:2022/01/19(水) 18:42:11.92 ID:Hge2vNeK0
高齢化や人口減少は中国や韓国や台湾では対策できたのか?
もしできたのならその国を参考にすればいいだけだろ
真似するだけだから簡単じゃないか
日本円の価値下がり杉て携帯電話買うのにも15万のローンってどう考えても円安で生活苦しくなってるだろ [828293379]
93 :
三毛(茸)
[CA]
[]:2022/01/19(水) 18:56:55.69 ID:Hge2vNeK0
ちなみにエンゲル係数も高齢化で上がる
アホはエンゲル係数が高いとギャアギャア騒ぐが老人が増えているんだから当たり前に高くなる
【5万いいね】 ツイッター民「娘に届いた年金通知書…若者に毎月これだけ払わせるってえげつないな」 [135350223]
235 :
三毛(茸)
[CA]
[]:2022/01/19(水) 20:17:45.97 ID:Hge2vNeK0
今の年寄りが子供だった頃は戦後の焼け野原で大人も子供も超貧乏だった
そいつらが日本のインフラを整えて今のお前らはただでそれに乗っかっている
その分をまず年寄りに払えよ
今に若者が損するというような文句言う奴はフェアにそうしろよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。