- 起きたら津波報道で驚いた人集合 [448218991]
1 :キジトラ(東京都) [CN][]:2022/01/16(日) 06:11:12.49 ID:p6vLDmZv0● -
気象庁は16日午前0時15分、鹿児島県の奄美群島とトカラ列島に津波警報(津波高さ予想3メートル)、北海道から 鹿児島県の太平洋沿岸や沖縄県、伊豆・小笠原諸島などに津波注意報(同1メートル)を発表し、沿岸部では直ちに 避難するよう呼び掛けた。同2時54分には岩手県の津波注意報を津波警報に切り替えた。同4時7分には 長崎県西方と鹿児島県西部の津波注意報を発表した。南太平洋のトンガ諸島付近で15日午後1時ごろに 海底火山の大規模な噴火が起きたのが原因だが、地震に伴う津波とは異なるという。 潮位は鹿児島県奄美市・小湊で15日午後11時55分に1.2メートル上昇。岩手県久慈市・久慈港では 16日午前2時26分に1.1メートルの上昇を観測した。 政府は16日、首相官邸危機管理センターに官邸連絡室を設置した。 気象庁は15日午後7時すぎの時点では、日本の太平洋沿岸では若干の海面変動が起きる可能性があるが、 津波による被害の心配はないとの津波予報を発表した。しかし、気象庁の宮岡一樹地震情報企画官は16日未明に 記者会見し、予想される海面変動の発生時刻より早く、15日午後8時ごろから日本沿岸で潮位の上昇を観測し始め、 その後大幅な上昇があったため、津波警報・注意報を発表したと説明した。 潮位の上昇が観測され始めたころと同時に、全国各地で気圧が2ヘクトパスカル程度上昇する現象が観測された。 この気圧の変化が潮位の上昇に関係しているとみられるが、メカニズムは分からないという。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011600006&g=soc
|
- アメリカの治安や教育格差の話「日本も同じだ」と言われるが本当にレベルが違う→ガチキチ体験談まとめ [306759112]
27 :キジトラ(東京都) [CN][sage]:2022/01/16(日) 08:16:46.11 ID:p6vLDmZv0 - >>4
体験した時点で死んでるだろ
|
- トンガ被害状況不明 NZ軍、トンガ支援に向けて準備進める [448218991]
1 :キジトラ(東京都) [CN][]:2022/01/16(日) 10:42:06.55 ID:p6vLDmZv0● -
【メルボルン共同】南太平洋の島国トンガ沖で起きた海底火山の大規模噴火で、発生から一夜明けた 16日もけが人の有無などトンガの詳しい被害状況は明らかになっていない。AP通信などによると、現地では全土で 津波警報が出ており、80センチの津波を観測した。ニュージーランドのアーダン首相は16日、トンガとの通信手段が 遮断され、被害状況の把握が難しくなっていると明らかにした。停電の情報もある。 アーダン氏はトンガの噴火について「非常に懸念される」と表明。軍などが支援に向けた準備を進めているとした。 トンガの観測機関によると、幅約5キロの噴煙が高さ約20キロまで上昇した。 https://nordot.app/855198226693554176?c=39546741839462401
|
- オミクロン株さん、市販の解熱剤が効く [135853815]
30 :キジトラ(東京都) [CN][sage]:2022/01/16(日) 10:55:13.58 ID:p6vLDmZv0 - 解熱剤が効く以前に一日で症状が無くなる人が居るわけで通常の風邪より弱いんじゃね
|
- オミクロン株さん、市販の解熱剤が効く [135853815]
118 :キジトラ(東京都) [CN][sage]:2022/01/16(日) 11:31:01.40 ID:p6vLDmZv0 - 症状が軽いから罹ってもそのまま放置してる人多そうだよな
検査してオミクロンだと自宅監禁状態になるし
|
- 東大で事件起こした少年「南北線の車内で液体を撒き火をつけようとしたが上手くいかなかった」 [448218991]
1 :キジトラ(東京都) [CN][]:2022/01/16(日) 12:37:29.34 ID:p6vLDmZv0● -
東京大学で15日、高校2年の少年が受験生らを刺し現行犯逮捕された事件で、少年が「地下鉄の車内でも、 液体をまき火をつけようとしたが、うまくいかなかった」と話していることがわかった。 この事件は、東京・文京区の東京大学で、愛知・名古屋市の高校2年の少年が、大学入学共通テストの 受験生ら3人の背中を包丁で刺し現行犯逮捕されたもの。 事件前、少年は、東京メトロ南北線の東大前駅の複数の場所に火をつけたとみられているが、「南北線の車内でも、 液体をまき火をつけようとしたが、うまくいかなかった」と話しているという。 https://www.fnn.jp/articles/-/299799
|
- 平成8年巨人ドラフト2位、職業不詳になってシャンパン2本盗み逮捕 [448218991]
1 :キジトラ(東京都) [CN][]:2022/01/16(日) 13:22:43.75 ID:p6vLDmZv0● -
秋田県警は15日、量販店でシャンパンを盗んだとして、窃盗の疑いで元プロ野球選手で職業不詳の 小野仁容疑者(45)=横浜市港北区新吉田東=を逮捕した。容疑を認めている。 逮捕容疑は昨年11月25日、秋田市の量販店でシャンパン2本(販売価格計約1万7500円)を盗んだとしている。 県警は小野容疑者を横浜市港北区の店舗内で逮捕した。 日本野球機構(NPB)のホームページによると、小野容疑者は平成8年のドラフトで2位指名を受け巨人に入団。 その後、大阪近鉄バファローズに移った。 https://www.sankei.com/article/20220115-SCLHTJ6BVFPKJJR2DWOKDW5KEY/
|
- 神奈川 エリアメール600回以上通知 [448218991]
1 :キジトラ(東京都) [CN][]:2022/01/16(日) 14:19:14.23 ID:p6vLDmZv0● -
地震や津波などの災害を通知してくれる緊急速報「エリアメール」を、神奈川県が15日夜から16日朝にかけて 何度も送ってくるため「うるさすぎて眠れない」との不満の声がSNSで挙がっています。 トンガ沖噴火による津波予想、神奈川県だけで600回以上通知 問題の緊急速報は15日13時ごろにトンガ諸島で起きた大規模な噴火による津波を警告するもので、 太平洋沿岸部に住んでいる多くの人が同じように目にしたことと思います。 問題は、その緊急速報を通知する回数があまりにも多いことです。 ドコモが提供しているエリアメールの全国の配信履歴を確認してみると、ほかの都道府県では多くても 40回程度にとどまっているなか、神奈川県だけ600回以上も発信しています。 神奈川県の地域ごとの緊急速報の回数。ドコモより筆者キャプチャ。 しかも、この数字はいまも増え続けています。 この「600」という数字は神奈川県全体のものですが、地域ごとで見ても多いところは20回も送られています。 時間帯も0時16分から始まり、26分、39分、45分、50分、1時01分――そして5時30分と数分から1時間の間隔で 緊急速報が鳴り続けているような状態です。 これはさすがに「眠れない」と苦情が出ても仕方のないレベルでしょう。 https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20220116-00277593
|
- 17歳少年の父親が謝罪コメント どの程度親の責任だと思う? [421685208]
36 :キジトラ(東京都) [CN][sage]:2022/01/16(日) 15:10:26.65 ID:p6vLDmZv0 - 未成年だと保護者の責任だからね
ほとんどの親は逃げてしまうから謝罪するだけ偉いと思うけど
|
- 17歳少年の父親が謝罪コメント どの程度親の責任だと思う? [421685208]
204 :キジトラ(東京都) [CN][sage]:2022/01/16(日) 15:58:33.21 ID:p6vLDmZv0 - 思うように成績が伸びなかったって言うけど周りも優秀なんだからそりゃ無理だろ
同じように勉強してるわけでそう簡単には上に行けないよ 東大理Vなんて教科書一回読んだだけで憶えてしまう変態レベルが多いし そもそも目標が高すぎたんじゃね
|
- 東京+ 4172 [1/16 日] [128776494]
99 :キジトラ(東京都) [CN][sage]:2022/01/16(日) 16:55:50.86 ID:p6vLDmZv0 - 急増したのと同時に人混みに行ったり食事に行ったりしなくなったからそりゃ収まるだろ
日本は自主的に自粛するから
|
- 民主党人材難 大統領選でヒラリー再登板 [448218991]
1 :キジトラ(東京都) [CN][]:2022/01/16(日) 17:14:19.89 ID:p6vLDmZv0● -
【ワシントン時事】民主党候補はヒラリー・クリントン元米国務長官(74)―。2024年大統領選に向けた観測が ワシントンで話題になっている。トランプ前大統領(75)も出馬が取り沙汰されており、実現すれば16年大統領選の 「トランプ・クリントン対決」の再来となる。 「民主党最大のホープ」。政治専門紙「ザ・ヒル」は昨年末の記事に目立つ見出しを付けた。 バイデン大統領は2期目に意欲を示すが、79歳と高齢な上、支持率も低迷。ハリス副大統領はバイデン氏以上に 不人気で、ブティジェッジ運輸長官やサンダース上院議員らは経験不足や支持層の偏りが指摘される。 有力候補不在の中、経験豊かなクリントン氏が浮上するというわけだ。 ウォール・ストリート・ジャーナル紙も「最善の選択肢だ」と追随。11月の中間選挙後、クリントン氏が党を立て直す 指導者として復活すると大胆な見立てを示した。 16年の大統領選で、クリントン氏は米国独特の選挙制度による「獲得選挙人数」で敗北したものの、実際の 得票数ではトランプ氏を上回った。最近も民主党の「左傾化」に苦言を呈したり、幻となった大統領選の勝利宣言を オンライン講演で読み上げたりと、未練を見せている。 ただ、クリントン氏は「アンチ票がトランプ氏を勝たせた」と言われるほど敵も多い。再び脚光を浴びるのは、 民主党の人材難の裏返しとも言えそうだ。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011500336&g=int
|
- NY地下鉄のホームでアジア系40代女性が車両の前に押し出されて死亡 [448218991]
1 :キジトラ(東京都) [CN][]:2022/01/16(日) 18:30:21.74 ID:p6vLDmZv0● -
(CNN) 米ニューヨーク市警は15日、市内の地下鉄駅のプラットホームで同日朝、40歳のアジア系女性が 接近してきた車両の前に押し出されて死亡する事件が起き、61歳の男を第2級殺人の容疑で逮捕したと発表した。 報道発表文によると、現場はタイムズスクエア42丁目の地下鉄駅で、逃走していた容疑者は事件発生から 1時間もたたない後、市警に自ら現れて、拘束された。捜査員は無差別の犯行と形容した。 記者会見した市警のキーシャント・スーウェル本部長によると、事件は15日午前9時40分ごろに発生。 挑発行為も絡まず、女性と容疑者は知り合いの関係でもないとみられるとした。 市警幹部によると、容疑者には犯罪歴があり、情緒障害の問題を抱えたこともあったという。今回の犯行の数分前、 別の女性に近づいていたとも指摘。この女性は後で警察に、押し出されるような危険感を覚えた後、 その場を立ち去ったとも証言したという。 アジア系米国人に対する暴行事件などは近年、全米各地で目立って増加。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、さらに悪化していた。 昨年4月にはニューヨーク市のイーストハーレムで当時62歳のアジア系男性がいきなり頭部を強打され、 このけがが原因で先月死亡した。 アジア系米国人連盟の責任者は15日の声明で、タイムズスクエアの地下鉄で今回起きた事件に触れ、 アジア系に対する暴力の不安には十分根拠があることを思い出させるものになったと指摘した。 https://www.cnn.co.jp/usa/35182140.html
|
- 【悲報】ジョコビッチ、強制送還へ [123322212]
284 :キジトラ(東京都) [CN][sage]:2022/01/16(日) 19:16:47.17 ID:p6vLDmZv0 - 同じような感じのマッケンローは悪童って言われてたけど憎めなかったな
|