- トンガ、滅亡か [455830913]
128 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 01:57:54.09 ID:Kf8GUOs10 - 火山灰で飛行機飛ばなくなって温暖化も終了
地球が寒冷化突入、餓死者わんさかでて、世界大戦待ったなしの あの破局噴火?
|
- トンガ、滅亡か [455830913]
182 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 02:04:45.66 ID:Kf8GUOs10 - 九州が丸ごと吹き飛ぶレベルの噴火ってことだよな
南洋の国家が一つ消滅するほどの 伝染病の次は大噴火そして地球寒冷化かよ 黙示録じゃないか
|
- トンガ、滅亡か [455830913]
268 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 02:18:50.34 ID:Kf8GUOs10 - 動画の爆炎の直径って400キロぐらいあるぞ
館山から佐渡島まで飲み込むようなサイズ トンガはマジで助からんだろうからお悔やみ申し上げるが 地球規模の気候変動の方が心配や
|
- トンガ、滅亡か [455830913]
296 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 02:25:19.28 ID:Kf8GUOs10 - >>284
メートル単位で火山灰が積もる状況だと 火力発電所も水力発電所も止まる 原子力は無いだろうし水道も死ぬだろうな 火山灰が濃くて諸外国も数週間は援助に行けない この世の地獄だと思うよ
|
- トンガ、滅亡か [455830913]
324 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 02:32:39.32 ID:Kf8GUOs10 - >>299
真ん中の構造も去年12月の噴火でできたらしい 福徳岡の場みたいなもの もともとは無かった
|
- トンガ、滅亡か [455830913]
341 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 02:35:56.25 ID:Kf8GUOs10 - >>319
噴煙の直径が400kmの時点で ツァーリボンバー数10発分のオーダーやろ ツァーリボンバー1発=広島3300発
|
- トンガ、滅亡か [455830913]
373 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 02:43:07.84 ID:Kf8GUOs10 - >>366
海底噴火らしいじゃん
|
- トンガ、滅亡か [455830913]
433 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 02:57:17.08 ID:Kf8GUOs10 - >>401
いまトンガ上空フライトゼロやん?
|
- トンガ、滅亡か [455830913]
448 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 03:03:23.47 ID:Kf8GUOs10 - 火山灰は貿易風に乗って
パプアニューギニア、オーストラリア北部の熱帯雨林 インドネシアにも影響するやろな
|
- トンガ、滅亡か [455830913]
472 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 03:14:55.89 ID:Kf8GUOs10 - 1991年フィリピンのピナツボ火山噴火で
3年間北半球の平均気温が0.6度下がったとか 1993年の平成の米騒動 今回は南半球の出来事だけどそれでも影響はいろいろあるやろな
|
- トンガ、滅亡か [455830913]
493 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 03:24:23.85 ID:Kf8GUOs10 - >>475
インドネシアの ゴム世界2位 カカオ世界3位 コーヒー豆世界4位 この辺ヤバそう
|
- トンガのトンガフンガ噴火が思ってたよりヤバい 観測史上初のVEI=7(破局噴火)の可能性★5 [828293379]
909 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 03:40:13.28 ID:Kf8GUOs10 - >>719
1991年 冷夏で平成の米騒動起こしたピナツボ噴火と 同レベルか少し大きい程度じゃないかな 北半球は0.6度平均気温が下がった 今回のは南半球の出来事なので北半球への影響は限定的かも 南半球の農業は打撃受けるだろう
|
- トンガ、滅亡か [455830913]
663 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 04:07:20.06 ID:Kf8GUOs10 - オージービーフ食えなくなるんかな
|
- トンガ、滅亡か [455830913]
754 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 04:22:11.56 ID:Kf8GUOs10 - >>745
石油のとき備蓄開放で値下げ対抗したでしょ 基本的にはああいう手段しかとれない
|
- トンガ、滅亡か [455830913]
882 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 04:48:54.09 ID:Kf8GUOs10 - >>857
貿易風で噴煙は北西に流れる 灰を被るのはオーストラリア北部と ニューギニアとインドネシア
|
- トンガのフンガトンガ噴火がヤバい★7 被害の全容はいまだ不明 [828293379]
558 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 10:00:30.67 ID:Kf8GUOs10 - >>395
1991年のピナツボ噴火の総体積10立方キロメートル 琵琶湖の総体積27.5キロ立方メートル 琵琶湖の体積の1/3程度の体積の噴煙が 空に舞っただけで北半球全体の気温が0.6度下がる それが3年続いたってこと ちなみに平均気温0.6度冷えるってのは2020年の頃から 1980年ごろの気温になるってこと
|
- トンガのフンガトンガ噴火がヤバい★7 被害の全容はいまだ不明 [828293379]
840 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 10:27:31.93 ID:Kf8GUOs10 - >>727
あー
|
- トンガのフンガトンガ噴火がヤバい★7 被害の全容はいまだ不明 [828293379]
883 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 10:32:36.98 ID:Kf8GUOs10 - >>839
寒冷化をもたらす主原因は火山灰じゃなくて 硫酸エアロゾルって二酸化硫黄と大気の化学変化で 生じる物質でこれが太陽光を反射するらしい そしてピナツボの時の硫酸エアロゾルの拡散の仕方は 3か月程度で地球全体にまんべんなく広がるものらしい
|
- トンガのフンガトンガ噴火がヤバい★7 被害の全容はいまだ不明 [828293379]
920 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 10:36:07.90 ID:Kf8GUOs10 - >>913
ひまわり 衛星 リアルタイムで検索
|
- トンガ被害状況不明 NZ軍、トンガ支援に向けて準備進める [448218991]
457 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 11:44:58.14 ID:Kf8GUOs10 - >>350
ピナツボ火山の噴火の翌年とその次の年に凶作が起こった 世界レベルで大豆も米もトウモロコシも収穫量が減った 小麦は影響が少なかった 先物で儲けたり現物を確保して儲けたり(恨まれる)するしかないな 見誤ると損する、2年前のマスク相場みたいなもんよ
|
- トンガ被害状況不明 NZ軍、トンガ支援に向けて準備進める [448218991]
501 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 11:50:59.25 ID:Kf8GUOs10 - >>478
南半球に影響が無いのは 南半球に大きな農場が無いからだろ 火山噴火で成層圏に巻き上がる二酸化硫黄が 日光を遮り寒冷化をもたらす主要因であり ピナツボ火山の噴火の時も二酸化硫黄は3か月で地球全土に拡散した 南半球の出来事だから大丈夫ってのは無い
|
- トンガ被害状況不明 NZ軍、トンガ支援に向けて準備進める [448218991]
543 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 11:55:26.78 ID:Kf8GUOs10 - >>521
断続的に噴火はまだ続いてるそうだから 今後の動静しだいやな
|
- トンガ被害状況不明 NZ軍、トンガ支援に向けて準備進める [448218991]
574 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 11:59:39.97 ID:Kf8GUOs10 - >>532
日光を遮る二酸化硫黄は世界中に均一に拡散する フィリピンで起ころうがトンガで起ころうが関係ない なら噴出す二酸化硫黄の量だけが問題であって それがピナツボと同程度なら同じだけの気温低下を招くんだ そしてどれだけの規模の噴出量があったかはまだ確定していない おそらくVEI6だろうと憶測が飛び交っているだけ
|
- 中国「北京ダック」 日本「寿司」 韓国「・・・」 ネトウヨ「なんか出せよおまえw」 [781534374]
95 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 12:53:44.67 ID:Kf8GUOs10 - 日本はもうデフレ飯ばっかりで
ラーメンみたいなB級グルメ開発出来ないよな
|
- 【悲報】韓国料理、世界で全く人気なかった [128776494]
508 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 13:59:44.38 ID:Kf8GUOs10 - 美味しい料理ランキングに
ビーフシチューや麻婆豆腐が入らないのが納得いかない カレーや寿司は入るのに
|
- 【悲報】韓国料理、世界で全く人気なかった [128776494]
522 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 14:03:54.18 ID:Kf8GUOs10 - キムチ鍋はセブンイレブンの弁当の中じゃトップクラスに美味しい
|
- 【悲報】韓国料理、世界で全く人気なかった [128776494]
530 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 14:05:10.68 ID:Kf8GUOs10 - >>523
江戸前寿司の成立だって似たようなものだろ 大航海時代より前の各国の食事なんて どこも貧しいものだよ
|
- 【悲報】韓国料理、世界で全く人気なかった [128776494]
562 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 14:12:49.00 ID:Kf8GUOs10 - >>537
https://www.buzzfeed.com/jp/mayunishikawa/711-kimuchi-kokuuma
|
- 【悲報】韓国料理、世界で全く人気なかった [128776494]
595 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 14:20:07.55 ID:Kf8GUOs10 - >>570
フランス・スペイン料理にトマトは欠かせないし ドイツ料理のジャガイモも欠かせないし 唐辛子が無いと四川料理も韓国キムチも成立しない 江戸時代に砂糖は超高級品だから 日本食の甘い味付けというのも明治以降のもの かぼちゃが伝わるのも明治時代
|
- 【悲報】韓国料理、世界で全く人気なかった [128776494]
616 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 14:26:00.15 ID:Kf8GUOs10 - >>611
いや世界の料理がだいたい今の形になったのは 18世紀〜19世紀ごろってこと 唐辛子が無いと成立しない韓国料理が歴史が浅い ってディスりかたは不当だね 麻婆豆腐の成立は1862年ぞ
|
- 【悲報】韓国料理、世界で全く人気なかった [128776494]
628 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 14:29:03.66 ID:Kf8GUOs10 - 伝統的カナダ料理ってフランス料理のことだし
今はアジア人に侵略されて 中華料理とベトナム料理と韓国料理とタイ料理の国だぞカナダはw
|
- 【画像有】ロシア、超音速爆撃機の製造再開。約50機調達予定か。Tu-160M [896590257]
139 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 21:49:16.95 ID:Kf8GUOs10 - 貧乏ロシアが超音速戦略爆撃機50機調達とか
アメリカの軍需産業がいかに怠惰な金食い虫か分かるってなもんよ イージス艦に搭載されてるSM6って対空ミサイルが一発5億円って どう考えてもおかしいもんな 量産するなら一発5000万円ぐらいで作れそうなもの
|
- 17歳少年の私立校が謝罪「学校としてお詫びする。我々も反省しなくてはならない」 [421685208]
294 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 21:57:25.63 ID:Kf8GUOs10 - ブラック企業がうちはブラックじゃないから
あなたたちはちゃんと休みなさいって言うやつやろ
|
- 【画像有】ロシア、超音速爆撃機の製造再開。約50機調達予定か。Tu-160M [896590257]
173 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 23:00:30.98 ID:Kf8GUOs10 - >>165
ロシアは 僕(アメリカ)の考えた最強の兵器の弱点を 低コストで突いて嫌がらせするの得意やなぁ
|
- 【画像有】ロシア、超音速爆撃機の製造再開。約50機調達予定か。Tu-160M [896590257]
191 :猫又(千葉県) [AU][]:2022/01/16(日) 23:45:01.52 ID:Kf8GUOs10 - >>187
それでも防空網潰すのが先でしょ 高性能だからってステルスじゃない そしてロシアのステルス攻撃機は脚が短いから 日本には到達しない
|