トップページ
>
ニュース速報
>
2022年01月14日
>
n/A3nU0h0
書き込み順位&時間帯一覧
1175 位
/12365 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
1
1
0
0
1
2
0
0
0
0
0
0
0
7
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
カラカル(日本のどこか)
[US]
旧皇族の男系男子を養子にする案に30歳以下は57%が賛成、反対は27%と若い世代ほど男系男子養子に賛成 [232162448]
【また炎上】 日本共産党の女性候補 「天皇家は殺戮の果てに残ってきた氏族」 [135350223]
書き込みレス一覧
旧皇族の男系男子を養子にする案に30歳以下は57%が賛成、反対は27%と若い世代ほど男系男子養子に賛成 [232162448]
356 :
カラカル
(日本のどこか)
[US]
[sage]:2022/01/14(金) 08:32:42.93 ID:n/A3nU0h0
>>341
限定されるんだよ
議事録読めよ
旧皇族の男系男子を養子にする案に30歳以下は57%が賛成、反対は27%と若い世代ほど男系男子養子に賛成 [232162448]
358 :
カラカル
(日本のどこか)
[US]
[sage]:2022/01/14(金) 08:43:58.91 ID:n/A3nU0h0
以上の@からBについての考察を踏まえると、皇位継承資格の問題とは切り離して、喫緊の課題と考えられる皇族数の確保を図る観点から、
@ 内親王・女王が婚姻後も皇族の身分を保持することとすること
A 皇族には認められていない養子縁組を可能とし、皇統に属する男系の男子を皇族とすること
という二つの方策について今後、具体的な制度の検討を進めていくべきではないかと考えます。
B 皇統に属する男系の男子を法律により直接皇族とすること
については、@及びAの方策では十分な皇族数を確保することができない場合に検討する事柄と考えるべきではないでしょうか。
いずれにせよ一定の皇族数を確保することは必須の課題であるので、そのためには多様な方策が存在することが重要であるとの観点に立って検討を進めていくべきではないかと考えます。
【また炎上】 日本共産党の女性候補 「天皇家は殺戮の果てに残ってきた氏族」 [135350223]
608 :
カラカル
(日本のどこか)
[US]
[sage]:2022/01/14(金) 11:34:01.84 ID:n/A3nU0h0
東天皇敬白西皇帝
旧皇族の男系男子を養子にする案に30歳以下は57%が賛成、反対は27%と若い世代ほど男系男子養子に賛成 [232162448]
369 :
カラカル
(日本のどこか)
[US]
[sage]:2022/01/14(金) 12:58:15.47 ID:n/A3nU0h0
>>362
伏見宮系じゃないから関係ないぞ
GHQの潰された11宮家でも嫡流がいるのは
久邇宮、朝香宮、東久邇宮、竹田宮しかいない
細川(笑)
【また炎上】 日本共産党の女性候補 「天皇家は殺戮の果てに残ってきた氏族」 [135350223]
823 :
カラカル
(日本のどこか)
[US]
[sage]:2022/01/14(金) 15:51:34.32 ID:n/A3nU0h0
日本を壊したくて
うずうずw
旧皇族の男系男子を養子にする案に30歳以下は57%が賛成、反対は27%と若い世代ほど男系男子養子に賛成 [232162448]
377 :
カラカル
(日本のどこか)
[US]
[sage]:2022/01/14(金) 16:13:35.73 ID:n/A3nU0h0
両方やれば良いだけだぞw
旧皇族の男系男子を養子にする案に30歳以下は57%が賛成、反対は27%と若い世代ほど男系男子養子に賛成 [232162448]
379 :
カラカル
(日本のどこか)
[US]
[sage]:2022/01/14(金) 16:33:58.56 ID:n/A3nU0h0
女性宮家は作ればいいよ
どうせそこに旧皇族の男子が養子に行かなければ
断絶になるだけなんだから
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。