- 東京都、重症者、爆増中 [422186189]
292 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 04:30:57.10 ID:S7Bw4Now0 - >>237
寝たきりで動けない基礎疾患持ちの後期高齢者ならICUに入れた方が扱いやすい 症状が重くなる可能性はそれなりにあるしなってから動かすのは面倒 単なる現場の効率化だよ
|
- 東京都、重症者、爆増中 [422186189]
293 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 04:34:46.37 ID:S7Bw4Now0 - >>249
あちこち? 気がする? 何となくじゃなくて確証を出してくれないと 無症状陽性とかも片っ端から入院させてたらすぐベッドは埋まるの当然だし普通の風邪レベルでも多分同様かと
|
- 東京都、重症者、爆増中 [422186189]
295 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 04:38:47.77 ID:S7Bw4Now0 - >>270
本当に埋まってきたら症状が重くない患者はICUから出すに決まってんじゃん ICU空いてるから今はそうしてるんだよ
|
- 東京都、重症者、爆増中 [422186189]
296 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 04:44:51.10 ID:S7Bw4Now0 - >>282
国基準とやらが役人の言い逃れのために変なルールだからだよ 鉄道でたまに特急列車の車両を使った普通列車とかあるけど これに乗った客は特急の客か普通の客かみたいなもん 普通の客とするのが都基準で特急の客と言い張るのが国基準
|
- 東京都、重症者、爆増中 [422186189]
316 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 07:24:59.26 ID:S7Bw4Now0 - >>307
少なくとも半分は助かってるよ
|
- 東京都、重症者、爆増中 [422186189]
317 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 07:26:38.05 ID:S7Bw4Now0 - >>314
ならないしもしなっても世界的に見たら1日死者最大100人台とかさざ波もいいとこ
|
- 東京都、重症者、爆増中 [422186189]
354 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 14:22:10.38 ID:S7Bw4Now0 - >>329
ガセ書いちゃダメ 人工呼吸器を付けた時点で重症にカウントされる ICUがら空きだからICUで診た方がやりやすい患者を入れてるだけ
|
- 東京都、重症者、爆増中 [422186189]
357 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 14:24:31.97 ID:S7Bw4Now0 - >>346
沖縄がボチボチオミクロンのべ感染者1万人突破してるはずだけど 重症者はここまでゼロなんだよね 実際のリスクはもう1桁低いかもよ
|
- 東京都、重症者、爆増中 [422186189]
360 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 14:34:20.07 ID:S7Bw4Now0 - >>359
病気としては対岸の火事だけど 短期的な仕事への影響と経済破壊による長期的な影響に関しては大炎上待ったなしだよ
|
- オミクロン株感染者「味覚の異常もなく1日で治った。ぶっちゃけただの風邪」 [509689741]
309 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 14:40:20.17 ID:S7Bw4Now0 - >>261
試しにカウントしてみたら面白いのに
|
- 大阪もまん延防止等重点措置適用。病床使用率35%より(現時点19%) [421685208]
11 :コラット(大阪府) [US][sage]:2022/01/14(金) 16:52:17.63 ID:S7Bw4Now0 - 制限意味ないのにやるのかね
|
- 東京都、重症者、爆増中 [422186189]
378 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 17:00:04.28 ID:S7Bw4Now0 - >>377
誰がコメント? 一歩手前だろうとラインを踏み越えてなければ重症者ではない
|
- 東京都、重症者、爆増中 [422186189]
383 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 17:48:24.05 ID:S7Bw4Now0 - >>382
沖縄の実績からしてもっとずっと低いよ
|
- 欧州「オミクロンざっこwこれもうインフルじゃん警戒すんのやーめた」 世界保健機構「やめろ馬鹿!」 [711178767]
155 :コラット(大阪府) [US][sage]:2022/01/14(金) 21:20:43.71 ID:S7Bw4Now0 - >>21
オミクロンにほぼ駆逐された 変異はいつでも起きうるけど強毒化してもオミクロンに駆逐されて大きくは広がらないはず デルタの強毒化変異はいずれもデルタに駆逐されてた 次にオミクロンを駆逐できる新変異はオミクロンより弱毒化するのはここまでの流れからも確実
|
- オミクロン株はかぜとどう違う? [135853815]
121 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 21:50:59.10 ID:S7Bw4Now0 - かぜの感染性が低いなんていちいちPCR検査してた訳でもないのに断言するかなあ?
無症状感染がとんでもなく多かっただけかもよ インフルだって無症状結構いる訳で ただ普通のかぜとインフルは無症状だと検査もしないし感染の数に入れられてないんだよね
|
- オミクロン株はかぜとどう違う? [135853815]
130 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 22:02:00.92 ID:S7Bw4Now0 - 従来型コロナって抗体チェックしたら日本人全員だいたい年に一回感染してるレベルで蔓延してたはずだけど感染性あまり強くないとかどういう計算よ
|
- オミクロン株はかぜとどう違う? [135853815]
136 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 22:06:55.22 ID:S7Bw4Now0 - >>132
そのオミクロンの致死率が眉唾もいいとこ 先行してる沖縄も爆増してる東京も全然死なないしその前段階の重症にすら達しない 元々風邪でも死にそうだった重い病気持ちや老人が最後のひと押しされて少し亡くなってるのみ
|
- オミクロン株はかぜとどう違う? [135853815]
151 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 22:22:25.80 ID:S7Bw4Now0 - >>143
接触者片っ端からPCR検査してるわけ? あと完全に蔓延して抗体価がバラけてるなどの条件差とかも考えられる 新型コロナは所詮コロナなのでコロナの一般論と新型期の特異性を併せて考えるべき
|
- オミクロン株はかぜとどう違う? [135853815]
158 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 22:25:25.59 ID:S7Bw4Now0 - >>153
病原性が低くなりすぎてほとんど研究対象になってないだけ ウイルスレベルでの従来型コロナの感染性の研究なんて聞いたことがない そもそも蔓延しすぎて追跡不可能だけども
|
- 欧州「オミクロンざっこwこれもうインフルじゃん警戒すんのやーめた」 世界保健機構「やめろ馬鹿!」 [711178767]
159 :コラット(大阪府) [US][sage]:2022/01/14(金) 22:31:05.40 ID:S7Bw4Now0 - >>157
とっくに蔓延済みの4種類の従来型コロナはどれも強毒化してない そのうちの1種は割と新しく19世紀に2年ほどパンデミックを起こしていたことが分かってる 長期的には弱毒化しかしないことは歴史が証明してる 瞬間的局地的にやや強毒化変異をした株が流行る可能性はあるが中期的には弱毒株に駆逐される その弱毒株を駆逐できるのは更なる弱毒株 その結果長期的には弱毒方向に進んでいく 弱毒側に進めばわずかに強毒化したところでザコの仲間になる
|
- 欧州「オミクロンざっこwこれもうインフルじゃん警戒すんのやーめた」 世界保健機構「やめろ馬鹿!」 [711178767]
160 :コラット(大阪府) [US][sage]:2022/01/14(金) 22:33:40.52 ID:S7Bw4Now0 - >>158
ただの風邪が変異したのではなく未知のウイルスの宝庫である何か動物から持ち込まれた説が有力
|
- オミクロン株はかぜとどう違う? [135853815]
164 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 22:37:03.65 ID:S7Bw4Now0 - >>161
ろくに研究されてない分野だよ 西浦のアホがやってる分野とかもマイナーすぎてレベルの低さを露呈した
|
- オミクロン株はかぜとどう違う? [135853815]
168 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 22:53:21.76 ID:S7Bw4Now0 - >>165
従来型コロナ全部毎年1回ずつウイルス感染してるレベルの感染力がそんなに強くないとかアホかと
|
- オミクロン株はかぜとどう違う? [135853815]
173 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 23:02:59.15 ID:S7Bw4Now0 - >>169
新型コロナじゃない風邪はちゃんと流行ってるよ
|
- オミクロン株はかぜとどう違う? [135853815]
175 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 23:08:13.00 ID:S7Bw4Now0 - >>170
答え合わせの結果はちゃんと受け入れような あと日本に関しては社会不安から出生数低下が万人単位で加速したことが大問題 例えば出生数が2万人減るのって後期高齢者中心に余分に2万人亡くなるより不味いことだぞ 経済社会を殺したら現役と次世代が死ぬ それを防ぐためなら同程度の高齢者の死は受け入れるべき
|
- 東京都、重症者、爆増中 [422186189]
394 :コラット(大阪府) [US][]:2022/01/14(金) 23:27:33.35 ID:S7Bw4Now0 - >>392
単なる個人の感想じゃないか 現場の医師は患者を治すことに集中してたらいいんだよ 現場バイアスかかった専門バカの感想は要らない
|