トップページ
>
ニュース速報
>
2022年01月14日
>
Pj1/vxTY0
書き込み順位&時間帯一覧
401 位
/12365 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
1
5
6
0
0
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
キジ白(東京都)
[BG]
天ぷらって何で高いの?ただ揚げてるだけやん [965270602]
書き込みレス一覧
天ぷらって何で高いの?ただ揚げてるだけやん [965270602]
366 :
キジ白
(東京都)
[BG]
[sage]:2022/01/14(金) 18:17:14.58 ID:Pj1/vxTY0
天ぷら革命ふじ好は安くて旨くて量も多かったからコスパ最高だった
まさに天ぷら革命の名にふさわしかったな
天ぷらって何で高いの?ただ揚げてるだけやん [965270602]
384 :
キジ白
(東京都)
[BG]
[sage]:2022/01/14(金) 18:30:29.61 ID:Pj1/vxTY0
蕎麦屋が片手間でやる天ぷらでさえ美味いからな
天ぷらって何で高いの?ただ揚げてるだけやん [965270602]
428 :
キジ白
(東京都)
[BG]
[sage]:2022/01/14(金) 19:04:34.17 ID:Pj1/vxTY0
浅草には天ぷら屋が多いよな
天ぷらって何で高いの?ただ揚げてるだけやん [965270602]
541 :
キジ白
(東京都)
[BG]
[sage]:2022/01/14(金) 20:46:22.37 ID:Pj1/vxTY0
天ぷらって文化と言うほど対した料理じゃないからな
天ぷらって何で高いの?ただ揚げてるだけやん [965270602]
547 :
キジ白
(東京都)
[BG]
[sage]:2022/01/14(金) 20:49:29.45 ID:Pj1/vxTY0
まあ、日本の天ぷら職人の要領でフィッシュ&チップスを作れば、旨すぎてイギリス人とか脱糞するだろうとは思うけど
天ぷらって何で高いの?ただ揚げてるだけやん [965270602]
549 :
キジ白
(東京都)
[BG]
[sage]:2022/01/14(金) 20:50:58.68 ID:Pj1/vxTY0
蕎麦屋が片手間に作る天ぷらくらいが、味と値段の均衡がとれているよ
天ぷらって何で高いの?ただ揚げてるだけやん [965270602]
556 :
キジ白
(東京都)
[BG]
[sage]:2022/01/14(金) 20:57:31.14 ID:Pj1/vxTY0
天ぷらって弟子入りして何年も師匠の揚げる姿をみるより、家でも良いから自分で何度も何度も揚げてみて、最高の揚げ具合を探求した方が良いだろ
その味、揚げ方を気に入ってくれたお客さんを相手にすれば良い
食材も全国周って自分が自信を持って旨いと思うものを提供すれば良い
天ぷらって何で高いの?ただ揚げてるだけやん [965270602]
561 :
キジ白
(東京都)
[BG]
[sage]:2022/01/14(金) 20:59:34.25 ID:Pj1/vxTY0
>>557
お前がアホだよ
蕎麦屋より、天ぷら屋の方が遥かに高いだろ
天ぷらって何で高いの?ただ揚げてるだけやん [965270602]
567 :
キジ白
(東京都)
[BG]
[sage]:2022/01/14(金) 21:01:40.14 ID:Pj1/vxTY0
>>563
お前はちょんでしか片付けられないのかよ
情けない奴だな
天ぷらって何で高いの?ただ揚げてるだけやん [965270602]
572 :
キジ白
(東京都)
[BG]
[sage]:2022/01/14(金) 21:04:13.53 ID:Pj1/vxTY0
>>564
俺は料理の腕や味なんてはっきり言ってセンスだと思うけどね
人によって好みなんか全然違う分けだし、お客さんに自分を選んで貰う事が重要だと思うよ
天ぷらって何で高いの?ただ揚げてるだけやん [965270602]
575 :
キジ白
(東京都)
[BG]
[sage]:2022/01/14(金) 21:04:57.59 ID:Pj1/vxTY0
>>569
適当な事を言うなよ
天ぷらって何で高いの?ただ揚げてるだけやん [965270602]
578 :
キジ白
(東京都)
[BG]
[sage]:2022/01/14(金) 21:06:40.63 ID:Pj1/vxTY0
>>574
多分、高級店じゃないと思うけど、自分が旨いと思ったお店が最高なんだ
そこは価格で決まるものじゃないのよ
天ぷらって何で高いの?ただ揚げてるだけやん [965270602]
597 :
キジ白
(東京都)
[BG]
[sage]:2022/01/14(金) 21:24:11.39 ID:Pj1/vxTY0
江戸時代とか火事の心配もあったから家庭で天ぷらなんか食べられなくて珍重されたもしれないけど、時代も変わって家庭でなんの問題も無く天ぷらを作る事が出来るからな
天ぷらって何で高いの?ただ揚げてるだけやん [965270602]
633 :
キジ白
(東京都)
[BG]
[sage]:2022/01/14(金) 21:52:11.80 ID:Pj1/vxTY0
>>522
俺の見解は全く違うな
材料が60%、技術が10%、センスが30%ってところかな
寿司もそうだけど、素材無くして高級天ぷらなんか成り立たないから
そこは農家の努力や漁師の腕が必然
はっきり言って目利きとかは商売する上で当たり前の技術だから、これを技術としてカウントするのはどうかと
逆にそれらを発見する能力や卸して貰うまでのセンスの方が重要なのでは
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。