トップページ > ニュース速報 > 2022年01月14日 > M1uAQ5yC0

書き込み順位&時間帯一覧

457 位/12365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数85000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スナドリネコ(奈良県) [PL]
【韓国】フッ化水素の国産化に成功した韓国、日本からの輸入量が増加 [128776494]
【悲報】ひろゆき氏「日本では専門家でもない人が偉そうに根拠なく問題について喋ってる。ほんと変」 [127398796]
みずほ銀行「なぜか直った。原因はわからない」 [422186189]
大阪放火犯、生活保護を役所にきょひされ25人を殺害 [561344745]

書き込みレス一覧

【韓国】フッ化水素の国産化に成功した韓国、日本からの輸入量が増加 [128776494]
358 :スナドリネコ(奈良県) [PL][]:2022/01/14(金) 00:02:13.43 ID:M1uAQ5yC0
>>355
なんで世界中から需要あるはずの日本の高純度フッ化水素を
わざわざ何に使ってるか怪しい対韓の輸出増やしてんのってね
【韓国】フッ化水素の国産化に成功した韓国、日本からの輸入量が増加 [128776494]
359 :スナドリネコ(奈良県) [PL][]:2022/01/14(金) 00:03:05.68 ID:M1uAQ5yC0
>>357
そんな国に輸出増やすって・・・。
誰の判断?
【韓国】フッ化水素の国産化に成功した韓国、日本からの輸入量が増加 [128776494]
362 :スナドリネコ(奈良県) [PL][]:2022/01/14(金) 00:08:36.50 ID:M1uAQ5yC0
>>361
ちゃんと箇条書きで質問したんだから
箇条書きで返事してよ(笑)

日本語も読めないのかなぁ?www
【韓国】フッ化水素の国産化に成功した韓国、日本からの輸入量が増加 [128776494]
365 :スナドリネコ(奈良県) [PL][]:2022/01/14(金) 00:12:19.77 ID:M1uAQ5yC0
>>363
@なぜ輸出規制してる韓国に対して輸出が増えたの?
A>>324の「輸入してください」はどういう意味?日本がお願いしたってことですか?w
【韓国】フッ化水素の国産化に成功した韓国、日本からの輸入量が増加 [128776494]
369 :スナドリネコ(奈良県) [PL][]:2022/01/14(金) 00:15:09.17 ID:M1uAQ5yC0
>>366
>>365にレスくだちゃい^^
【韓国】フッ化水素の国産化に成功した韓国、日本からの輸入量が増加 [128776494]
372 :スナドリネコ(奈良県) [PL][]:2022/01/14(金) 00:22:07.29 ID:M1uAQ5yC0
>>370-371
まばらにレスしてこないでよぉ面倒くさいなぁ

>>310でも変な日本語使ってるよぉ???ww

>>310
>やっぱり高純度フッ化水素生産するの難しいです
>輸入して下さいって話だよ  

輸入してくださいてwwww
日本がお願いしてるの?www
言い間違いなんだっけ?www

中学生ぐらいには輸入と輸出の違いは理解できないかもしれないねww
漢字むつかしいもんねwwww
【悲報】ひろゆき氏「日本では専門家でもない人が偉そうに根拠なく問題について喋ってる。ほんと変」 [127398796]
620 :スナドリネコ(奈良県) [PL][]:2022/01/14(金) 00:32:20.44 ID:M1uAQ5yC0
>>618
それも背乗りまがいの事を繰り返してる
朝鮮人みたいなやつだけどなw
【韓国】フッ化水素の国産化に成功した韓国、日本からの輸入量が増加 [128776494]
381 :スナドリネコ(奈良県) [PL][]:2022/01/14(金) 00:55:47.27 ID:M1uAQ5yC0
>>380
なんで増えているのかを聞いているのに
答えになってません(笑)
みずほ銀行「なぜか直った。原因はわからない」 [422186189]
64 :スナドリネコ(奈良県) [PL][]:2022/01/14(金) 01:13:55.53 ID:M1uAQ5yC0
システムってそんなもんよ
OSが原因だったらみずほに原因解明しようがない
システム素人さんにはわからんだろうけどな
大阪放火犯、生活保護を役所にきょひされ25人を殺害 [561344745]
2 :スナドリネコ(奈良県) [PL][]:2022/01/14(金) 01:18:10.16 ID:M1uAQ5yC0
なら役所を燃やせばいいのに・・・。
みずほ銀行「なぜか直った。原因はわからない」 [422186189]
72 :スナドリネコ(奈良県) [PL][]:2022/01/14(金) 01:20:52.75 ID:M1uAQ5yC0
>>67
都心から離れた行き辛い場所にある
わざわざ事前にいろんなところの承認取って申請して
入館するにも静脈取られたり何枚もセキュリティーカード使って
迷路みたいな通路通って地下1階なのか5回なのかよくわからないところを通った先に
埃被ったボロボロのサーバなのかよくわからない機械の電源ボタンを月1回押す仕事があったなぁ
みずほ銀行「なぜか直った。原因はわからない」 [422186189]
74 :スナドリネコ(奈良県) [PL][]:2022/01/14(金) 01:23:18.87 ID:M1uAQ5yC0
>>70
OS起因のトラブルが発生したとして
自前のエンジニア抱えてたら完全すっぱり再発防止までうてるものなの?
MSのサポートに問い合わせフォームから問い合わせて
毒にも薬にもならない回答帰ってきてモヤモヤして終わりじゃないの?
みずほ銀行「なぜか直った。原因はわからない」 [422186189]
75 :スナドリネコ(奈良県) [PL][]:2022/01/14(金) 01:26:34.66 ID:M1uAQ5yC0
>>70
>>74
俺はエンジニアですらないから
エンジニアらしき人から「OS起因のトラブルです」って騙されてたのかもな
「これはオラクルの潜在的な問題です」的な魔法の一言で許されるみたいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。