トップページ > ニュース速報 > 2022年01月14日 > AdV4bfsW0

書き込み順位&時間帯一覧

139 位/12365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001500000201041124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP]
海部俊樹元首相が死去 91歳、湾岸戦争巡り自衛隊派遣  [509689741]
維新、国会で「立憲民主党とCLP」問題を取り上げることを検討 「政治報道に係る極めて重大な問題」 [135853815]
【また炎上】 日本共産党の女性候補 「天皇家は殺戮の果てに残ってきた氏族」 [135350223]
【5類】欧州「新型コロナをインフルエンザと同じ扱いにするわ」WHO「は?」 [509689741]
立憲民主党、ネット工作問題の説明終了を宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [135853815]
土井善晴の『おかずのクッキング』、終わる  [711178767]
【オワタ】物価8.5%上昇 過去最大 [323057825]

書き込みレス一覧

海部俊樹元首相が死去 91歳、湾岸戦争巡り自衛隊派遣  [509689741]
35 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 11:55:19.55 ID:AdV4bfsW0
おみこしだった人か、ご冥福を祈願します
維新、国会で「立憲民主党とCLP」問題を取り上げることを検討 「政治報道に係る極めて重大な問題」 [135853815]
399 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 12:06:10.62 ID:AdV4bfsW0
喧嘩は足立っちゃんの華だもんな、向こう傷はなんぼでも許すどんどんやれ
【また炎上】 日本共産党の女性候補 「天皇家は殺戮の果てに残ってきた氏族」 [135350223]
670 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 12:16:26.64 ID:AdV4bfsW0
悪名は無名よりなんたらで、どうせ仲間内で称賛されりゃ良いんだろ
ほっとけや
維新、国会で「立憲民主党とCLP」問題を取り上げることを検討 「政治報道に係る極めて重大な問題」 [135853815]
433 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 12:29:12.12 ID:AdV4bfsW0
ダッピは明らかに維新とか自民保守とかのファン気質の奴だろ
自民支持つうより立憲共産嫌いというのが正解じゃね
海部俊樹元首相が死去 91歳、湾岸戦争巡り自衛隊派遣  [509689741]
56 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 12:33:08.43 ID:AdV4bfsW0
ま、クリーンと言えば三木派の時代だったから、おみこしには良かったんじゃね
【5類】欧州「新型コロナをインフルエンザと同じ扱いにするわ」WHO「は?」 [509689741]
229 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 12:58:37.93 ID:AdV4bfsW0
結局5類の流れなんだが、どこが腹括って決定するかって問題だな
一度体制が出来ちゃうとそこで良い思いをした連中もいるんだろうし、失敗して責任問題になったら嫌だし
立憲民主党、ネット工作問題の説明終了を宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [135853815]
723 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 18:42:59.75 ID:AdV4bfsW0
>>1
疑惑は深まったな、時間があったらコロナもやります
土井善晴の『おかずのクッキング』、終わる  [711178767]
164 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 18:52:05.01 ID:AdV4bfsW0
ネットにレシピや動画が転がってるからなあ
北海道にいたときは星澤さんの奴見てたけど料理より別の面白さで見ただけだから
立憲民主党、ネット工作問題の説明終了を宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [135853815]
925 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 20:15:40.02 ID:AdV4bfsW0
説明責任早よ
疑われたら疑われた方が潔白を証明するんだろ、説明してよ
【オワタ】物価8.5%上昇 過去最大 [323057825]
88 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 22:37:23.01 ID:AdV4bfsW0
このインフレが続いてくれたらいいんだが、また我慢して企業努力すんだろうなあ
デフレ沼から抜け出すんなら企業努力でコストカットしようとすんな、まじめ人値上げしてください
【オワタ】物価8.5%上昇 過去最大 [323057825]
90 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 22:38:39.72 ID:AdV4bfsW0
いい加減デフレ終われ、まじめに値上げしろ!
【オワタ】物価8.5%上昇 過去最大 [323057825]
115 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 22:51:28.32 ID:AdV4bfsW0
いいか血の滲むようなコストカットを誇るんじゃねえよ、まじめに値上げして真面目に賃上げしろ
それで潰れるのが嫌で他を見ながらコストカットしてデフレの繰り返しだったが、外国じゃ儲からん・利益率の低い稼業は廃業したもんだ、それが日本じゃ廃業するより低利潤・赤字でも廃業しないんだよなあ
労働流動性が低いというのか、雇った以上はコイツの面倒も見にゃあかんからズルズル続けるのか
ま、与野党問わずゾンビ企業を生き永らえさせるのが善と思い込んでるのだ日本停滞の原因だろ
【オワタ】物価8.5%上昇 過去最大 [323057825]
130 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 22:59:47.50 ID:AdV4bfsW0
>>121
あの白川と藤井はゼッテー許さん
特に藤井、大蔵財務のドンで円高は国力論者、死ねよと呪ったわ
【オワタ】物価8.5%上昇 過去最大 [323057825]
138 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 23:04:20.49 ID:AdV4bfsW0
つか、便乗値上げなんてもんがどれほどあったのか
普通は他社値上げの時は据え置いてシェアを獲りに行くもんだろ、価格カルテルでもない限り無理なんじゃね
【オワタ】物価8.5%上昇 過去最大 [323057825]
148 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 23:07:42.81 ID:AdV4bfsW0
>>142
好況と誰が言ってるんだ、こういう説得力の無さがあんたたちの文を斜め読みしてポイの原因なんだよ
【オワタ】物価8.5%上昇 過去最大 [323057825]
162 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 23:16:31.60 ID:AdV4bfsW0
>>147
あんた、あの時代を知ってるか
円・ドル―レートで一喜一憂がニュースだった時代だよ
政治によるレート変動のよって企業の収益が天と地ほども変ったさ
あれでボロボロになった製造業は海外進出の話題ばっかだった、俺がアベノミクスを評価するのは円安誘導政策でしかもレートが安定していたことだ
これで、経済安全保障を錦の旗にして製造業の国内回帰をやって欲しいわ
【オワタ】物価8.5%上昇 過去最大 [323057825]
169 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 23:20:52.85 ID:AdV4bfsW0
>>161
物価スライド制で安心安全だろ
【オワタ】物価8.5%上昇 過去最大 [323057825]
174 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 23:24:19.80 ID:AdV4bfsW0
>>168
賃金だろ、家庭を持って家を建てれる賃金がありゃ人は集まる
【オワタ】物価8.5%上昇 過去最大 [323057825]
183 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 23:29:48.47 ID:AdV4bfsW0
>>173
いやあ、電機業界はあれでオシャカになったろ
インフラで食える重電はともかく軽電で生き残ったのはパナとソニーだけだろ
【オワタ】物価8.5%上昇 過去最大 [323057825]
188 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 23:33:27.81 ID:AdV4bfsW0
>>176
おめえら年寄りは勝手に生きて勝手に死ね
【オワタ】物価8.5%上昇 過去最大 [323057825]
198 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 23:38:22.01 ID:AdV4bfsW0
>>186
円安だから日本の製造教は生き残れたんだろうが、現状の日本経済をアベノミクスのおかげだと思えないのか
根本的に見方が異なりすぎる
ドル・円70-80円台で今の日本経済があったのかって問いにもなる
【オワタ】物価8.5%上昇 過去最大 [323057825]
219 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 23:44:49.43 ID:AdV4bfsW0
>>204
インフレ期こそ貯蓄より消費なんだよ
貯めこんでも目減りすんだから使って新たな利益を生む所に投資しようとする、これで資本主義の真っ当なサイクルが動き始めるんだよ
デフレ期は企業内だろうと家庭内だろうと貯めこめば勝手に価値が増えたからオカシかったんだよ
【オワタ】物価8.5%上昇 過去最大 [323057825]
242 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 23:50:37.53 ID:AdV4bfsW0
>>214
いや電器産業はあれで総崩れだったろ、生き残れた計電はパナとソニーぐらいであとは身売りだろ
製造業でも、車や機械製造は生き残れたろ
ミンスは嫌いでも好きでもなかった中立のつもりだったが、為替政策ってもんがこれほど産業を変えるもんだと目の当たりにしたわ
【オワタ】物価8.5%上昇 過去最大 [323057825]
267 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP][sage]:2022/01/14(金) 23:57:02.55 ID:AdV4bfsW0
>>236
インフレ初期には賃金上昇が見合わなくて賃上げストぐらい起きないとアカン
プロ市民じゃない真っ当な労働者ストが起きたら日本も正常化したことになる、それくらいの気概で政府もインフレターゲット政策を守れ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。