トップページ > ニュース速報 > 2022年01月14日 > 9NRCRUnI0

書き込み順位&時間帯一覧

1793 位/12365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000102001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スフィンクス(愛媛県) [JP]
トラ(東京都) [US]
国交省の統計二重計上の原因 民主党政権時代、現場での合算処理を知らず新たな手法を検討採用したため [135853815]
立憲民主党、ネット工作問題の説明終了を宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [135853815]
オミクロン株はかぜとどう違う? [135853815]
「日本史上最悪の凶悪事件」 何だと思う? [135853815]
小泉進次郎の政策 プラスチックのスプーン ホークなど12種決定 4月に有料化します [144189134]

書き込みレス一覧

国交省の統計二重計上の原因 民主党政権時代、現場での合算処理を知らず新たな手法を検討採用したため [135853815]
1 :スフィンクス(愛媛県) [JP][sage]:2022/01/14(金) 12:43:31.83 ID:9NRCRUnI0●

「建設工事受注動態統計調査の不適切処理に係る検証委員会」の報告書について
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo09_hh_000047.html
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001459557.pdf

第2 本件二重計上問題の原因

1 直接的な原因
本件二重計上は、平成 22 年から平成 23 年 10 月までにかけて検討されていた推計方法の変更の過程において、集計の現場で本件合算処理が行われていたにもかかわらず、回収率の逆数を乗じる推計方法を採用したことによって生じたものである。
また、平成 25 年 4 月分の推計方法の変更以降の本件統計室の係員は、回収率の逆数を乗じて補正をしていることに加え、過月分合算を承知していたのであるが、そのことに疑問を持たずに、本件合算処理を継続した。
係員レベルでは、平成 25 年 4 月の変更時に必要な検討がされて、統計的に改善されて、完全なものができあがっていたと認識し、疑問を抱かなかったことがうかがわれる。
本件合算問題については、平成 31 年 4 月に本件統計室に着任した課長補佐がその処理に疑問を抱き、その問題点の洗い出しをしたことが、本件二重計上の発覚につながっており、係長又は係員において、同課長補佐のような「気づき」を得られなかったことが原因になっていると考えられる。

2 間接的な原因
平成 22 年から平成 23 年 10 月にかけての推計方法の見直しの過程で、本件統計室課長補佐以上の者が本件二重計上問題を認識できなかったのは、建設受注統計調査の集計等の実務を担当していた本件統計室の係長以下の者と、欠測値の推計による補完方法を検討していた課長補佐以上の者の間で十分な情報共有がなされておらず、いわば情報の分断が生じていたことにあると考えられる。
ここでも合算問題と同様に、集計作業は係員以下の現場作業で、室長ら幹部が集計作業を現場任せにしていたという分業意識が背景にあったと考えられる。
また、平成 25 年 4 月以降において、係長以下の係員が本件二重計上に気づかなかった原因も、目先の業務で手一杯で、回収率の逆数を乗じる推計方法の変更といった統計の理論的な問題と現場集計作業の実際とを結びつけるような思考を働かせることができなかったことにあると考えられる。
立憲民主党、ネット工作問題の説明終了を宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [135853815]
1 :スフィンクス(愛媛県) [JP][sage]:2022/01/14(金) 16:05:24.94 ID:9NRCRUnI0●

立民・泉氏、資金提供問題の説明終了を宣言

立憲民主党がインターネット報道番組を制作、配信する「Choose Life Project(CLP)」に広告代理店などを通じ約1500万円の支援を行っていた問題で、立民の泉健太代表は14日の記者会見で、「わが党としての説明を終了している」と述べた。西村智奈美幹事長が調査し、12日に記者会見したことを理由に挙げた。第三者による調査については「必要ない」と語った。

https://www.sankei.com/article/20220114-SZT4OOTICBMOVMB6WWWGYBPKFQ/
オミクロン株はかぜとどう違う? [135853815]
1 :スフィンクス(愛媛県) [JP][sage]:2022/01/14(金) 18:30:38.93 ID:9NRCRUnI0●

■オミクロン株はかぜとどう違う?

井上キャスター:
今わかっていることが少ない中で、よく言われる部分です。国立感染症研究所の脇田隆字所長も6日、オミクロン株患者の症状についてこう話していました。

「かぜに近い症状が多い」

これらのコメントを踏まえ、「かぜ」「インフルエンザ」「新型コロナウイルス」の3つをそれぞれ「感染性」「症状」「症状の現れ方」別に分けて比較してみましょう。

▽かぜ
感染性:あまり強くない
症状:37〜38度の微熱が多い、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、せき、喉の痛みなど上気道が中心
症状の現れ方:ゆるやか

▽インフルエンザ
感染性:強い
症状:高熱、38度以上の急激な発熱、関節痛、筋肉痛、頭痛、悪寒など全身症状が急激に現れる
症状の現れ方:急激

▽新型コロナ(デルタ株を中心)
感染性:強い、非常に強い(インフルエンザ上回る)
症状:無症状、微熱、高熱とさまざま、発熱、せき、頭痛、けん怠感、味覚、嗅覚障害
症状の現れ方:ゆるやかだが急激に重症化、肺炎を合併することも

▽オミクロン株
感染性:さらに強い(デルタ株上回る)
症状:上気道が中心、インフルエンザと見分けつかない
症状の現れ方:重症化少ない

新型コロナウイルスについては、インフルエンザ以上に肺で悪さをするのは大変厄介であるということですが、これが「オミクロン株」になると症例はまだ多くはないものの、この感染性はデルタ株をさらに上回るであろうということは間違いなさそうです。
一方で、肺で悪さをするというよりも、上気道が中心になる。かぜ、インフルエンザと見分けがつきにくい。

■かぜの症状を感じたら検査、隔離を

東京で考えますと、今、「かぜ」の症状になったらどうすればいいのか。池袋大谷クリニックの大谷院長に話を伺うと、
「かぜ、インフルエンザ、新型コロナウイルスは見分けがつかない。特にオミクロン株は見分けがつきにくいので、検査が受けられる病院で受診することが大事。休日深夜など受診ができない場合は、無理に出勤、通学しないことが重要。市販されている検査キット活用も一つの手」

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4444253.html
「日本史上最悪の凶悪事件」 何だと思う? [135853815]
1 :スフィンクス(愛媛県) [JP][sage]:2022/01/14(金) 18:39:16.26 ID:9NRCRUnI0●

「日本史上最悪の凶悪事件」調べた記録残る

 大阪府警によると、大阪・北新地ビル放火殺人事件の容疑者のスマートフォンには「日本史上最悪の凶悪事件はどんな事件がありますか」という内容を調べた記録が残っていた。

https://nordot.app/854635552374915072
小泉進次郎の政策 プラスチックのスプーン ホークなど12種決定 4月に有料化します [144189134]
412 :トラ(東京都) [US][]:2022/01/14(金) 21:50:08.76 ID:9NRCRUnI0
こいつ総理になったらスゲーだろうな
スマホ税に呼吸税、他に何やりそうかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。