トップページ
>
ニュース速報
>
2022年01月13日
>
vCk76Iyp0
書き込み順位&時間帯一覧
810 位
/12606 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
7
1
0
0
0
0
0
0
0
0
9
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ジョフロイネコ(やわらか銀行)
[US]
金ロー、『ゴーストバスターズ』(84年、米)を2月4日に放送 あの頃みんな楽しかったよなw [837857943]
「もう買いたいモノがない」、日本人の消費のリアル [422186189]
米国「労働組合は市民の権利だ。共産国じゃないんだからね」日本「組合は赤い貴族!極左!」何故なのか [828293379]
書き込みレス一覧
金ロー、『ゴーストバスターズ』(84年、米)を2月4日に放送 あの頃みんな楽しかったよなw [837857943]
689 :
ジョフロイネコ(やわらか銀行)
[US]
[]:2022/01/13(木) 13:50:48.14 ID:vCk76Iyp0
>>688
遊星はおまえらに言われてみたがめちゃくちゃ退屈だった フライは面白いが気持ち悪い
「もう買いたいモノがない」、日本人の消費のリアル [422186189]
411 :
ジョフロイネコ(やわらか銀行)
[US]
[]:2022/01/13(木) 14:04:57.05 ID:vCk76Iyp0
浪費や借金を美徳とする奴に聞きたいんですが?
やっぱりケインズ錯覚経済学を信仰してるんですか?>1
米国「労働組合は市民の権利だ。共産国じゃないんだからね」日本「組合は赤い貴族!極左!」何故なのか [828293379]
280 :
ジョフロイネコ(やわらか銀行)
[US]
[]:2022/01/13(木) 14:35:49.35 ID:vCk76Iyp0
>>2
もともと労働組合はアメリカ・イギリスで発展した制度だからね
米国「労働組合は市民の権利だ。共産国じゃないんだからね」日本「組合は赤い貴族!極左!」何故なのか [828293379]
283 :
ジョフロイネコ(やわらか銀行)
[US]
[]:2022/01/13(木) 14:38:23.43 ID:vCk76Iyp0
>>222
共産党と労組は似て非なるものなんだよ、労働組合は自由の国イギリス初だからね
米国「労働組合は市民の権利だ。共産国じゃないんだからね」日本「組合は赤い貴族!極左!」何故なのか [828293379]
284 :
ジョフロイネコ(やわらか銀行)
[US]
[]:2022/01/13(木) 14:40:01.91 ID:vCk76Iyp0
>>281
マスコミ新聞労組がその元締め
米国「労働組合は市民の権利だ。共産国じゃないんだからね」日本「組合は赤い貴族!極左!」何故なのか [828293379]
301 :
ジョフロイネコ(やわらか銀行)
[US]
[]:2022/01/13(木) 14:53:17.63 ID:vCk76Iyp0
>>296>1
イギリスジンが考えたんだよなぁ。
ニホンのマルクス労働組合には絶対出来ない発想だわ
米国「労働組合は市民の権利だ。共産国じゃないんだからね」日本「組合は赤い貴族!極左!」何故なのか [828293379]
305 :
ジョフロイネコ(やわらか銀行)
[US]
[]:2022/01/13(木) 14:56:41.72 ID:vCk76Iyp0
>>302
アメリカの港湾労働組合はバット振り回してる
米国「労働組合は市民の権利だ。共産国じゃないんだからね」日本「組合は赤い貴族!極左!」何故なのか [828293379]
308 :
ジョフロイネコ(やわらか銀行)
[US]
[]:2022/01/13(木) 14:58:14.56 ID:vCk76Iyp0
>>304>1
階級闘争だからな、ニホンのマルクス労働組合は、だから最初目的の政府転覆の伝統背負ってる
米国「労働組合は市民の権利だ。共産国じゃないんだからね」日本「組合は赤い貴族!極左!」何故なのか [828293379]
318 :
ジョフロイネコ(やわらか銀行)
[US]
[]:2022/01/13(木) 15:02:16.25 ID:vCk76Iyp0
労働組合は政治運動を目的としてはいけないと労組法には書いてるのに連合初め政治運動しかしてないカス共!
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。