トップページ > ニュース速報 > 2022年01月13日 > rJp4ZNGL0

書き込み順位&時間帯一覧

979 位/12606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000020002000200000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
コラット(神奈川県) [US]
コラット(神奈川県) [US]
ノルウェージャンフォレストキャット (光) [US]
アメリカンカール(ジパング) [ニダ]
立憲パートナーズ杉並 「立憲民主党を育てる以外に、今の悪政をマシにする方法はない」 [306759112]
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
「やたらと“エビデンス”を求める人」と「陰謀論にハマる人」、その意外な共通点とは [422186189]
米国「労働組合は市民の権利だ。共産国じゃないんだからね」日本「組合は赤い貴族!極左!」何故なのか [828293379]
【ネトウヨ訃報】野口悠紀雄『韓国はさまざまな指標で 日本より「豊かな国」になる』 [718678614]
【悲報】 鈴木財務相、高校簿記レベルの貸借対照表の概念も知らず「借金が10倍になった」と嘆く [886559449]

書き込みレス一覧

立憲パートナーズ杉並 「立憲民主党を育てる以外に、今の悪政をマシにする方法はない」 [306759112]
434 :コラット(神奈川県) [US][sage]:2022/01/13(木) 01:28:53.59 ID:rJp4ZNGL0
ぶっ壊すだけの政治家が嫌いなんだよ。日本人はもう学んだから。
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
120 :コラット(神奈川県) [US][]:2022/01/13(木) 01:31:59.92 ID:rJp4ZNGL0
なぜ水素なのかを説明出来てないよね。結局マーケティングとか経営手腕の欠如。日本的な負けパターンだよね。
「やたらと“エビデンス”を求める人」と「陰謀論にハマる人」、その意外な共通点とは [422186189]
34 :ノルウェージャンフォレストキャット (光) [US][]:2022/01/13(木) 08:25:59.88 ID:rJp4ZNGL0
>>25
身近に創価信者がいなきゃそういうことも言えただろうけど
多くの人間が身近で創価信者のような異常者の例を
日々見てるからな。そんなに自己愛の異常者は
珍しい存在じゃない。
「やたらと“エビデンス”を求める人」と「陰謀論にハマる人」、その意外な共通点とは [422186189]
43 :アメリカンカール(ジパング) [ニダ][sage]:2022/01/13(木) 08:37:03.67 ID:rJp4ZNGL0
>>1
主義主張にエビデンス要らないけど、
経済など数値化出来る部分では必要( ・∀・)
そうしないと、マクロの話が個人とその周囲の環境の話にすり替えたり、
個人の思い込みに終始して
意味がなくなる( ・∀・)
米国「労働組合は市民の権利だ。共産国じゃないんだからね」日本「組合は赤い貴族!極左!」何故なのか [828293379]
58 :アメリカンカール(ジパング) [ニダ][sage]:2022/01/13(木) 12:14:31.65 ID:rJp4ZNGL0
>>1
政治活動をするから( ・∀・)
勘違い甚だしい( ・∀・)
【ネトウヨ訃報】野口悠紀雄『韓国はさまざまな指標で 日本より「豊かな国」になる』 [718678614]
390 :アメリカンカール(ジパング) [ニダ][sage]:2022/01/13(木) 12:22:51.35 ID:rJp4ZNGL0
>>1
正しい( ・∀・)
http://mtdata.jp/20211015-1.jpg
どこの国が経済成長し、
どこの間抜け国家が成長していないのか
よく分かるね(笑)
いい加減現実見て、どうすれば良いのか
考えろ( ・∀・)
【悲報】 鈴木財務相、高校簿記レベルの貸借対照表の概念も知らず「借金が10倍になった」と嘆く [886559449]
140 :アメリカンカール(ジパング) [ニダ][sage]:2022/01/13(木) 16:13:36.44 ID:rJp4ZNGL0
>>1
言い分は分かるけど、政府は企業じゃないんで(笑)
http://mtdata.jp/20211015-1.jpg
グラフより、ここ20年での成長は、
せいぜい1.2倍程度( ・∀・)
ならば、1982年から2000年までなら
2.6倍、日本は経済成長したことになる( ・∀・)
この差は何なのか?(笑)
そして財務省の狡猾な情報操作に従う
あほう一族( ・∀・)
こうやって国民は騙され貧困化し
殺されていく訳だ( ・∀・)
【悲報】 鈴木財務相、高校簿記レベルの貸借対照表の概念も知らず「借金が10倍になった」と嘆く [886559449]
146 :アメリカンカール(ジパング) [ニダ][sage]:2022/01/13(木) 16:28:15.07 ID:rJp4ZNGL0
>>1
書き忘れていた( ・∀・)
直近の20年は日本の負債は1.2倍程度で経済成長も1.2倍程度( ・∀・)
1982年から2000年まで単純に3.5倍程度( ・∀・)
結果、2.6倍経済成長したことになる( ・∀・)
日本に何が足りないのか、明白( ・∀・)
そう日本政府は国債を発行し貨幣を国民に投資しないといけないという事が
よく分かるね( ・∀・)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。