- 【悲報】 フジテレビが社運を賭けた正月ドラマが大爆死wwwwwwwww [565020808]
90 :現場猫(東京都) [GB][]:2022/01/13(木) 12:01:07.74 ID:mAE8BB+40 - 月9の新しいドラマは面白かった
|
- 正直「これ、まずくね?」って食べ物w [144189134]
33 :マンチカン(神奈川県) [US][]:2022/01/13(木) 21:03:17.91 ID:mAE8BB+40 - かんぴょう れんこん グリーンピース 意味が分からない
|
- 正直「これ、まずくね?」って食べ物w [144189134]
58 :マンチカン(神奈川県) [US][]:2022/01/13(木) 21:20:15.12 ID:mAE8BB+40 - ちくわぶはマジで意味わからん
|
- 正直「これ、まずくね?」って食べ物w [144189134]
68 :マンチカン(神奈川県) [US][]:2022/01/13(木) 21:28:23.37 ID:mAE8BB+40 - 金目鯛の煮つけ以外の鯛
味にコクも旨味も油っけもなく淡白でパッサパサ 薄っぺらなのに有難がられる吉永小百合の演技に似てる
|
- 正直「これ、まずくね?」って食べ物w [144189134]
120 :マンチカン(神奈川県) [US][]:2022/01/13(木) 21:55:16.45 ID:mAE8BB+40 - コロッケは基本的に大して旨いと思ったことない カニクリームだけかな
ハムカツとかも基本的に旨くない ジャガイモとひき肉とか貧弱な具材を揚げた外皮で何とかしようという発想が悲しいw 敗者の思想だw ジャガイモは茹でてそのままを食った方がうまい
|
- 正直「これ、まずくね?」って食べ物w [144189134]
141 :マンチカン(神奈川県) [US][]:2022/01/13(木) 22:14:46.45 ID:mAE8BB+40 - >>111
ゴボウは田舎料理の土っぽさを出すのには欠かせない貴重な食材だと思う あれで泥臭い田舎の深ーい味がでてたまらん 柳川鍋もあるけどほうとうとか、上州うどん関東の田舎うどん けんちん汁みたいな汁物etc 他に替えが効かない、日本にしかない食材 ミョウガも好き 日本人しか食べないんだよな まさに日本のソウルフード
|
- 正直「これ、まずくね?」って食べ物w [144189134]
190 :マンチカン(神奈川県) [US][]:2022/01/13(木) 23:42:08.10 ID:mAE8BB+40 - アボカドに醤油をさすとウニみたいな味になる やったことあるけどなるよ
ベジタリアン時代に ベジタリアンにアボカドと大豆食品は必須
|
- 正直「これ、まずくね?」って食べ物w [144189134]
192 :マンチカン(神奈川県) [US][]:2022/01/13(木) 23:49:13.84 ID:mAE8BB+40 - 福神漬けはうまいけど、ラッキョウの甘酢漬けはまずい
つうかわざわざああいう味付けにしてる意味が分からないw いわゆるエシャロットは普通にうまいのに
|