トップページ > ニュース速報 > 2022年01月13日 > I9aI5CnX0

書き込み順位&時間帯一覧

303 位/12606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001007000121320000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
三毛(東京都) [AU]
美容院で話しかけられるのはあり?なし? 理想の過ごし方 [421685208]
BBC 「中国人はなんでそんなに小さい目を気にするんだい?」 [306759112]
【悲報】 鈴木財務相、高校簿記レベルの貸借対照表の概念も知らず「借金が10倍になった」と嘆く [886559449]
【悲報】ひろゆき氏「日本では専門家でもない人が偉そうに根拠なく問題について喋ってる。ほんと変」 [127398796]

書き込みレス一覧

美容院で話しかけられるのはあり?なし? 理想の過ごし方 [421685208]
15 :三毛(東京都) [AU][sage]:2022/01/13(木) 07:55:59.05 ID:I9aI5CnX0
このコロナ禍のご時世
しゃべるのはご法度だろ
ただでさえマスク外して無防備になるのに
BBC 「中国人はなんでそんなに小さい目を気にするんだい?」 [306759112]
156 :三毛(東京都) [AU][sage]:2022/01/13(木) 10:24:55.99 ID:I9aI5CnX0
>>1
ほんとそれ
西洋人の目の形を基準にして
美の判断をしている
なんか悲しい・・・
BBC 「中国人はなんでそんなに小さい目を気にするんだい?」 [306759112]
159 :三毛(東京都) [AU][sage]:2022/01/13(木) 10:26:50.37 ID:I9aI5CnX0
>>4
何で目が細いのが醜い?
それってまさに白人コンプレックス丸出しじゃね?
白人の目を基準にして醜いと判断してねえか?
BBC 「中国人はなんでそんなに小さい目を気にするんだい?」 [306759112]
162 :三毛(東京都) [AU][sage]:2022/01/13(木) 10:29:35.48 ID:I9aI5CnX0
そもそも白人より新モンゴロイドの目が細いのは事実だし
だからって醜いって感じる必要ねえやん
それこそ美を白人基準に考えてねえか?コンプ丸出しやで
BBC 「中国人はなんでそんなに小さい目を気にするんだい?」 [306759112]
165 :三毛(東京都) [AU][sage]:2022/01/13(木) 10:30:36.71 ID:I9aI5CnX0
>>160
流石にそれはねえわ
近代に入って西洋列強の影響がもろに入ってるんだよ
その証拠に平安時代は目の細い女性が好まれた
BBC 「中国人はなんでそんなに小さい目を気にするんだい?」 [306759112]
170 :三毛(東京都) [AU][sage]:2022/01/13(木) 10:32:39.97 ID:I9aI5CnX0
>>164
現実を見ようぜ
新モンゴロイドの目は一重でまぶた厚いやん
黒人や白人に一重はいないよ
新モンゴロイドは寒冷地適応して鼻が低くなりまぶたが分厚くなり
一重になり目が細くなった。これは事実
BBC 「中国人はなんでそんなに小さい目を気にするんだい?」 [306759112]
179 :三毛(東京都) [AU][sage]:2022/01/13(木) 10:35:20.31 ID:I9aI5CnX0
とにかく目が細い事に劣等感を持つのは白人に対してのコンプ丸出しで
恥ずかしい。所詮、目の大きさでは白人に敵わないんだから
別の美の基準を設けるべき
BBC 「中国人はなんでそんなに小さい目を気にするんだい?」 [306759112]
191 :三毛(東京都) [AU][sage]:2022/01/13(木) 10:42:46.63 ID:I9aI5CnX0
>>188
と言うより滑稽なんだよ
細目のモデル使ったのを人種差別だと言いながら
美の基準を白人の目の形を理想としている

白人の影響受けすぎだろ
【悲報】 鈴木財務相、高校簿記レベルの貸借対照表の概念も知らず「借金が10倍になった」と嘆く [886559449]
87 :三毛(東京都) [AU][sage]:2022/01/13(木) 14:52:07.84 ID:I9aI5CnX0
つか、この鈴木某ってのはアホ?
父の時代に比べ10倍になったとほざいておるが
明治5年からだと2380万倍になっているんだが・・・
何で一部を切り取って10倍とか言ってるんだろ?
【悲報】 鈴木財務相、高校簿記レベルの貸借対照表の概念も知らず「借金が10倍になった」と嘆く [886559449]
93 :三毛(東京都) [AU][sage]:2022/01/13(木) 15:01:13.09 ID:I9aI5CnX0
>>90
主流派経済学者ですら理解してないからな
この鈴木某やらは国債がどのように発行されているか
日銀・日本政府・民間銀行の複式簿記の仕分けくらい見れば良いのにな

素人の俺でも見て理解出来たいのにw
【悲報】 鈴木財務相、高校簿記レベルの貸借対照表の概念も知らず「借金が10倍になった」と嘆く [886559449]
110 :三毛(東京都) [AU][sage]:2022/01/13(木) 15:18:19.18 ID:I9aI5CnX0
このスレ、レベルひくw
どのように国債償還されるか
複式簿記の仕分け出してみw

まず、国債発行した時の日本政府の借方と貸方いってみw
【悲報】 鈴木財務相、高校簿記レベルの貸借対照表の概念も知らず「借金が10倍になった」と嘆く [886559449]
149 :三毛(東京都) [AU][sage]:2022/01/13(木) 16:44:19.67 ID:I9aI5CnX0
国の借金ガーとか言ってるやつに聞くが
政府が国債発行した時の日本政府の複式簿記の借方と貸方に
入る勘定科目言ってみ。これが理解できてなければ語る資格なし
【悲報】 鈴木財務相、高校簿記レベルの貸借対照表の概念も知らず「借金が10倍になった」と嘆く [886559449]
155 :三毛(東京都) [AU][sage]:2022/01/13(木) 17:20:18.87 ID:I9aI5CnX0
>>154
逆だよ
税金で政府負債を返済したら国民の資産が減る
従ってインフレ抑制目的以外に負債を税金で返済することはご法度

それを理解していないアホ議員が多すぎ
その典型がこの鈴木某という財務大臣
【悲報】 鈴木財務相、高校簿記レベルの貸借対照表の概念も知らず「借金が10倍になった」と嘆く [886559449]
162 :三毛(東京都) [AU][sage]:2022/01/13(木) 17:41:42.43 ID:I9aI5CnX0
>>157
徴税はインフレ調整に必要
また徴税しないと通過の信任がなくなる
【悲報】 鈴木財務相、高校簿記レベルの貸借対照表の概念も知らず「借金が10倍になった」と嘆く [886559449]
164 :三毛(東京都) [AU][sage]:2022/01/13(木) 17:46:54.43 ID:I9aI5CnX0
>>131
日銀から借りてると言うか国債残高は通貨の発行記録でしか無いことを理解していないやつが多すぎ
とにかく国債で唯一気をつけることはインフレだけ
それだけを注視すれば国債の返済とか借金ガーとかそんな事は考える必要はない
本当にマジでいい加減国民が正しい貨幣観を持ってほしいと思う
【悲報】 鈴木財務相、高校簿記レベルの貸借対照表の概念も知らず「借金が10倍になった」と嘆く [886559449]
195 :三毛(東京都) [AU][sage]:2022/01/13(木) 18:50:28.54 ID:I9aI5CnX0
>>184
>>191
あんたら大丈夫?
マネーストックとマネタリーベース知ってる?
日本は異次元の金融緩和でマネタリーベースを増やしたけど
マネーストックを全く増やさなかった
【悲報】ひろゆき氏「日本では専門家でもない人が偉そうに根拠なく問題について喋ってる。ほんと変」 [127398796]
105 :三毛(東京都) [AU][sage]:2022/01/13(木) 18:56:51.55 ID:I9aI5CnX0
>>1
全方位に首を突っ込んでいる
お前のことですね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。