トップページ > ニュース速報 > 2022年01月11日 > sw2fhN7/0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/12492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020192000218142621000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アムールヤマネコ(茸) [US]
【画像】パヨクに安倍さんのヤバい画像がバレてしまったんだがどうしよう [182311866]
【トゥイッター】2021年『ゲーム関連ツイート国』TOP10 中国なし [645525842]
【トゥイッター】2021年ランキング 1位『原神』FF・FGO・どうぶつの森を制す [645525842]
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
『Kラーメン』の海外人気!輸出額約702億円 韓国即席麵〈世界のラーミョン〉へ [645525842]
SDGsで食品・外食業界が脱プラスチック 小泉進次郎は正しかった! [932843582]
立憲民主党「敵基地攻撃能力というもので何を防ごうとしているのかわかりません」←ネトウヨ大激怒 [182311866]

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
立憲民主党「敵基地攻撃能力というもので何を防ごうとしているのかわかりません」←ネトウヨ大激怒 [182311866]
206 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 16:28:55.40 ID:sw2fhN7/0
>>205
トロッコ問題方式の考え方で良いだろ
問題の進行がが止まらない以上は全員救う完璧な案以外は認めないは実質五人を轢き殺せと言ってるようなものだぞ
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
620 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 16:36:31.62 ID:sw2fhN7/0
>>612
まともに就職すれば厚生年金と国民年金と保険でよっぽど贅沢しない限り普通に暮らして行けるはずだが?
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
635 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 16:43:31.86 ID:sw2fhN7/0
>>624
え?普通の会社勤めなら厚生年金と国民年金と各種保険くらい払ってるだろ?
国民保険と厚生年金で低く見積もっても20万以上あるしよっぽど都心で贅沢とかせず適当に田舎に引っ越してのどかに暮らせば働かんでも良いくらいには食っていけるし保険もあるからアメリカみたいに老後に病気=人生詰みみたいなことにはならんだろ
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
644 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 16:46:23.35 ID:sw2fhN7/0
>>641
そら若者の新規雇用が増えて年金も取られるようになったら減るだろ
だからどうした?
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
647 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 16:49:41.31 ID:sw2fhN7/0
>>641
そもそも老人に鞭打って働かせる〜って話だろ?
年金をちゃんと払ってればどうしても老後に働きたくない人は働かんでも良いくらいの十分な額を貰えるぞ
可所得処分とか言う目先の金に釣られて年金未納してたら話は別だが
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
649 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 16:50:49.38 ID:sw2fhN7/0
>>645
減ってると言われても実質自分の資産になる年金や保険だが?
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
653 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 16:51:41.13 ID:sw2fhN7/0
>>648
年金の納付率も上がってるしそりゃそうだろうなって感想しか
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
659 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 16:54:10.92 ID:sw2fhN7/0
>>655
働きたくても働けなかったの間違いでは?
若者が非正規雇用に殺到してる中でヨボヨボの老人なんて誰も雇わんよ
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
666 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 16:55:49.47 ID:sw2fhN7/0
>>657
製品自体が高付加ならともかく製品の品質とは無関係の人件費や土地代で高いだけなら発展途上国に雇用とられるだけだな
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
671 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 16:57:07.02 ID:sw2fhN7/0
>>665
売るまでなら儲かるが、そこから場所構えて人雇ってまでやると死亡やろ
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
676 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 16:59:35.68 ID:sw2fhN7/0
>>662
収入ゼロの中負担と収入あって負担増なら後者の方が良くね?
そもそも国民負担率なら日本は下の方だしな
元々福祉に対して税金が安すぎるんだろ
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
678 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 17:00:17.19 ID:sw2fhN7/0
>>672
だからどうした?
そもそもの職が無い年金も払えないよりは圧倒的にマシだが
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
688 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 17:02:39.74 ID:sw2fhN7/0
>>679
君の世間知らずに合わせる気は無いけど?ブルージャパンさん
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
694 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 17:04:30.81 ID:sw2fhN7/0
>>690
君の後ろの指示してる偉い人にクソ仮説前提だった話はちゃんとしたかい?
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
699 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 17:07:07.65 ID:sw2fhN7/0
>>696
どうでも良いから君の後ろの偉い人にクソ仮説前提だったことをちゃんと説明してからそこの反論はやり直しって言ってきて
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
703 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 17:08:37.04 ID:sw2fhN7/0
>>701
つまり置いていかれる人間はどんどん見捨てていくディストピア社会が君が目指す理想郷っと
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
725 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 17:14:55.24 ID:sw2fhN7/0
>>705
言うだけなら自由だよ
そこから根拠ゼロで発表してバカにされない保証まではしていないし、世の中の陰謀論ってそういう仮説検査の最初手の帰無仮説の確認すら通らない物を言うんだぞ
逆にアインシュタインの相対性理論はこれまで何百もの三流科学者にバカにされても支持され続けるのはそういうことだぞ
統計的に有意性の後ろ盾がある仮説はお前のようなアホがどれだけツッコミ入れようがビクともしないのは当たり前だしアホがツッコミ入れれたとして何の統計的有意性を持たないクソ仮説が既存の仮説に取って代わるってことは無い

学問を舐めんな
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
735 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 17:18:33.48 ID:sw2fhN7/0
>>726
お前が知らないって言ってる理由はクソ仮説前提やそもそもクソ仮説の殴り合いには使わないけどあえて使ったって最初からしてる前提話を無視して後ろの指示者に伝えた結果だろ
お前のミスまで面倒見る気は無い
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
748 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 17:22:43.45 ID:sw2fhN7/0
>>739
だから言うだけなら自由って話であってそこからバカにされるとか支持しない国民はバカと言えるかみたいな話は別問題だが?
陰謀論レベルの確実性の仮説をもっと取り上げてって言われても無理だしバカにするなはもっと無理だわ
ただ陰謀論を言う自由を認めろって言うなら他の法律に引っ掛からない範囲でどうぞご自由ぬ
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
766 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 17:28:40.47 ID:sw2fhN7/0
>>758
言うだけなら自由も最初から言っていたが?
そもそもの話の起点がお前が自分の仮説が正しいと言える根拠ゼロを聞かれて他に仮説が無いから!と言って証拠も根拠も示さないからってことを思い出せよ
この世の支持されてる他の仮説とお前の仮説には統計による信頼性が無いから支持されないって当たり前の話をしてるのは理解できた?

って後ろの人にちゃんと伝えろ
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
774 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 17:34:01.43 ID:sw2fhN7/0
>>760
クソ仮説前提やそもそもクソ仮説同士の殴り合いでは使わないけどあえて使ってるってのは自分でもしつこいくらい何十回も書いたのに伝わってないのは100%君のミスだろ
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
776 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 17:35:20.30 ID:sw2fhN7/0
>>773
自分でもしつこいと思うほど何十回も大前提の説明したのにそれをスルーして間違いだとか言われてもイラつくだけなんだが
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
791 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 17:46:00.26 ID:sw2fhN7/0
>>780
だから世の中の学者は仮説を立てたあとに発表では無くある程度の統計を取って他の帰無仮説に対する有意性を確認してから発表している
お前のように統計も証拠もない仮説をいきなり出して自分の仮説の正しさではなく既存の仮説の例外的間違いを挙げていくのは陰謀論者によくある手法であって少なくともその時点では学術的に何の正当性もない
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
811 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 17:55:00.33 ID:sw2fhN7/0
>>797
だから仮説を立てるだけなら自由と言ってるだろ?
そこから正しいと主張するなら統計を始めとする様々な実験を乗り越えてようやく世の中に発表できる仮説になる
もちろん実験や統計抜きに発表しても自由だがその時点では信頼性は低いことは認めなければならないし陰謀論に近い扱いを受けるのも受け入れなければならない
その上での研究で統計や証拠を掴んで初めて信頼できる仮説となる

だからお前のように既存の仮説の重箱突いてコレは嘘アレは嘘した後に残ったのはボクちんの仮説だけー!ってのは通らないのよ
既存の仮説には統計の裏付けがある以上、いくら重箱の隅をつついても統計無視のお前の仮説が通ることは無い
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
816 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 17:56:52.31 ID:sw2fhN7/0
>>813
説明はできないっと
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
828 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:00:34.86 ID:sw2fhN7/0
>>821
だからそれはこっちの説明を全部無視したお前のミスだろ
あれだけしつこいくらい説明したのにスルーするってお前の後ろに指示者がいて伝達ミスがあった以外に説明付かないだろ
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
836 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:02:23.38 ID:sw2fhN7/0
>>825
その質問は何でお前の統計も証拠もないクソ仮説前提でそもそもこんな底辺の仮説の殴り合いで使うものじゃないっていう最初からこっちがしている説明を頑なに無視するのかを答えてからにしてくれ
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
840 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:03:22.51 ID:sw2fhN7/0
>>835
「正しいと発表するなら」って前提も伝えてないお前のミスだろ
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
845 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:05:23.59 ID:sw2fhN7/0
>>842
つまりお前は自分の仮説が陰謀論レベルであることを認めるってことか?
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
849 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:06:47.67 ID:sw2fhN7/0
>>846
だからお前の伝達ミスでの勘違いなんか知らん
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
854 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:09:14.24 ID:sw2fhN7/0
>>847
どこが?
お前の仮説は正確性の積み上げを放棄してるその辺の陰謀論と同じレベル説ってことは結局変わりないんだが?
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
859 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:10:18.87 ID:sw2fhN7/0
>>856
こっちのしつこいレベルで伝えた大前提を無視して間違いがどうこう言われても知らん
やり直せって後ろに伝えろ
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
860 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:11:06.21 ID:sw2fhN7/0
>>857
実際お前が仮説検査から全力で逃げてる事実には変わらんだろ
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
878 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:19:43.91 ID:sw2fhN7/0
>>863
単純にどんな科学分野でも100%の信頼性のある仮説なんて出すのは無理だから
例えば99%の再現性がある事象の他に0.1%の事象が他にゴロゴロしていたとしても、99%の事象が科学的に正しいと言ってもいいだろう
もちろんコレで完全確定ってわけでは無いので他にも色々仮説を出しては検査してもっと99.9%事象が発見されて仮説がひっくり返ると言うのはある
だがソフバンのように何の統計も証拠もない仮説で既存の学説をひっくり返そうってのは通らないと俺は言ってるのを聞いてくれないだけ
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
882 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:21:30.81 ID:sw2fhN7/0
>>871
ならお前の仮説はただの陰謀論レベルでしか無いとなるが、それを認めるならそれでいいと何度も言ってるんだが?
世の中の学者は自分の仮説が正しい証明を必死でしてるのにその過程を飛ばして仮説を認めろは通らないっていい加減に理解した?
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
884 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:22:32.34 ID:sw2fhN7/0
>>881
どこが?
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
890 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:24:16.91 ID:sw2fhN7/0
>>872
少なくとも経済学は必要になってくるが?
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
893 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:25:11.67 ID:sw2fhN7/0
>>888
こっちのしつこいくらい説明した前提ありきの話を前提無視で間違ってるって言われても知らん
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
898 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:26:22.07 ID:sw2fhN7/0
>>892
他より信頼できるかどうかは測れるでしょ
少なくとも何の証拠も根拠もない陰謀論を弾くのには使える
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
902 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:27:33.46 ID:sw2fhN7/0
>>896
学問としては使えないよ
同じことして成功はしないから
それは求めている方向性が違う
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
909 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:30:23.54 ID:sw2fhN7/0
>>903
哲学的なゴミ仮説で許される分野ならそれでも良いが?
お前の勘違いで決着付いてるんだから諦めろよ
統計データも証拠もない妄想段階の仮説を主張する恥ずかしいことはもう止めろ
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
914 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:31:57.35 ID:sw2fhN7/0
>>904
それを関係無くすただ思いつくのが許されるのかどうかレベルなら自由だし勝手にしろだが口に出したら陰謀論扱いでバカにされるのは当たり前なのは理解しろってのも何度も言ったが?
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
917 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:33:28.60 ID:sw2fhN7/0
>>912
そこはこっちの前提を勝手に無視したそっちの伝達ミスだろって
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
919 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:34:17.04 ID:sw2fhN7/0
>>916
こっちが説明した前提を無視したお前のミスと何度言えば理解するんだ?
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
921 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:36:04.79 ID:sw2fhN7/0
>>918
はぁ
もうループの入ってるな

ちゃんと起点のお前のデータも証拠もない仮説が正しいと言い張ったという事実の前提くらいちゃんと伝えてやり直せと言っとけ
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
926 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:38:09.67 ID:sw2fhN7/0
>>922
だから仮説を立てるだけなら自由だしこっちは問題にしていないって言ってるのも何十回説明させるの?
こっちが問題としてるポイントの伝達ミスをちゃんと上司に伝えてやり直せ
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
929 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:38:56.54 ID:sw2fhN7/0
>>924
何度仮説を立てるだけの是非についてはこっちは問題にしていないって言えば理解してくれる?
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
935 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:42:21.43 ID:sw2fhN7/0
>>931
お前がこっちの説明ガン無視して意味不明になってるだけ
つぎはぎで上司に伝えてめちゃくちゃになっているお前のミスまでは知らん
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
945 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:47:24.78 ID:sw2fhN7/0
>>942
もうどうでも良いからお前の仮説が認められないことは理解したな!
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
956 :アムールヤマネコ(茸) [US][]:2022/01/11(火) 18:52:17.97 ID:sw2fhN7/0
>>949
証拠もデータも無いけど他に仮説がないからボクちんの仮説は正しい

このお前の主張は通されるべきか?


何十回も言うがこっちは仮説を立てることについては何も言っていないぞ?
自分の証拠もデータも無い仮説を他人に正しいものとして押し付けるお前の態度が正しいかどうかを問題にしているんだぞ?
分かってる?
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。