トップページ
>
ニュース速報
>
2022年01月11日
>
IszfDOvn0
書き込み順位&時間帯一覧
291 位
/12492 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
2
0
0
2
0
1
0
1
6
2
1
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
アメリカンショートヘア(東京都)
[US]
オミクロン株さん、回復が早すぎて病院に行ったときにはすでに回復してきてる [135853815]
「マジ泣ける」こたつ・みかん・ティッシュが必要な感動の韓国映画3選! [645525842]
オミクロン対応ワクチンが完成、3月発売予定 [422186189]
旧皇族の男系男子を養子にする案に30歳以下は57%が賛成、反対は27%と若い世代ほど男系男子養子に賛成 [232162448]
書き込みレス一覧
オミクロン株さん、回復が早すぎて病院に行ったときにはすでに回復してきてる [135853815]
414 :
アメリカンショートヘア(東京都)
[US]
[]:2022/01/11(火) 08:52:23.99 ID:IszfDOvn0
病院に行った時にはもう回復していて、帰る頃には新たなウイルスをもらう
そしてまた病院に行った時には回復、帰る頃r
ステルスウイルスじゃん
オミクロン株さん、回復が早すぎて病院に行ったときにはすでに回復してきてる [135853815]
508 :
アメリカンショートヘア(東京都)
[US]
[]:2022/01/11(火) 13:21:49.23 ID:IszfDOvn0
>>505
それただの体調不良じゃないの?
腹を冷やしたとか悪寒とか
オミクロン株さん、回復が早すぎて病院に行ったときにはすでに回復してきてる [135853815]
513 :
アメリカンショートヘア(東京都)
[US]
[]:2022/01/11(火) 13:36:54.14 ID:IszfDOvn0
>>507
南アフリカはワクチン接種率が27%
「マジ泣ける」こたつ・みかん・ティッシュが必要な感動の韓国映画3選! [645525842]
53 :
アメリカンショートヘア(東京都)
[US]
[]:2022/01/11(火) 16:02:42.15 ID:IszfDOvn0
>>41
もう一票
「好き」とかの告白やキスシーンなんかも一つも無いのに、今までで10本に入る恋愛映画だった
オミクロン対応ワクチンが完成、3月発売予定 [422186189]
172 :
アメリカンショートヘア(東京都)
[US]
[]:2022/01/11(火) 16:17:44.18 ID:IszfDOvn0
>>170
2021年11月24日に南アフリカからWHOへ最初のオミクロン株感染例が報告された、で合ってるよ
発生したのがアフリカかどうかは知らないけど
オミクロン対応ワクチンが完成、3月発売予定 [422186189]
190 :
アメリカンショートヘア(東京都)
[US]
[]:2022/01/11(火) 18:12:32.55 ID:IszfDOvn0
>>187
単純な理由
何よりスピードが命だったから
旧皇族の男系男子を養子にする案に30歳以下は57%が賛成、反対は27%と若い世代ほど男系男子養子に賛成 [232162448]
23 :
アメリカンショートヘア(東京都)
[US]
[]:2022/01/11(火) 20:50:14.36 ID:IszfDOvn0
皇室に馴染みがあればあるほど養子案反対になるんじゃないかな
旧皇族の男系男子を養子にする案に30歳以下は57%が賛成、反対は27%と若い世代ほど男系男子養子に賛成 [232162448]
32 :
アメリカンショートヘア(東京都)
[US]
[]:2022/01/11(火) 21:01:00.76 ID:IszfDOvn0
こっちも載せろよ
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/images/cross_graph/2022/01/img_04.png
旧皇族の男系男子を養子にする案に30歳以下は57%が賛成、反対は27%と若い世代ほど男系男子養子に賛成 [232162448]
40 :
アメリカンショートヘア(東京都)
[US]
[]:2022/01/11(火) 21:07:07.63 ID:IszfDOvn0
>>32の元ソース
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
結局、養子案より女性宮家案の方が圧倒的に支持されている、ということ
旧皇族の男系男子を養子にする案に30歳以下は57%が賛成、反対は27%と若い世代ほど男系男子養子に賛成 [232162448]
53 :
アメリカンショートヘア(東京都)
[US]
[]:2022/01/11(火) 21:20:34.99 ID:IszfDOvn0
>>46
そういう問題じゃない
皇室存続の危機に際し、旧宮家復帰案(養子案含む)か女性宮家創設案(女系容認含む)の、
どちらかを選ぶか、さもなくば皇室断絶を受け入れるか、ということ
悠仁さまが即位→退位までまだ何十年もあるから急ぐ必要はない、とか言ってると、
取り返しがつかない事態になっても知らんよ
旧皇族の男系男子を養子にする案に30歳以下は57%が賛成、反対は27%と若い世代ほど男系男子養子に賛成 [232162448]
65 :
アメリカンショートヘア(東京都)
[US]
[]:2022/01/11(火) 21:47:10.56 ID:IszfDOvn0
>>64
それが理想的だけど、そうならなかった場合を想定しておかないとね
旧宮家か女系容認か、どちらを選ぶべきかを
旧皇族の男系男子を養子にする案に30歳以下は57%が賛成、反対は27%と若い世代ほど男系男子養子に賛成 [232162448]
69 :
アメリカンショートヘア(東京都)
[US]
[]:2022/01/11(火) 21:54:43.84 ID:IszfDOvn0
なんか当たり前のように養子を取るとか言ってるけど、
養子も皇室典範では認められてないよ
女系天皇が認められてないのと同様にね
旧皇族の男系男子を養子にする案に30歳以下は57%が賛成、反対は27%と若い世代ほど男系男子養子に賛成 [232162448]
72 :
アメリカンショートヘア(東京都)
[US]
[]:2022/01/11(火) 21:58:18.39 ID:IszfDOvn0
>>71
だよね
まるで女性宮家は違法、養子は合法みたいなノリで語ってる人多そうだから
旧皇族の男系男子を養子にする案に30歳以下は57%が賛成、反対は27%と若い世代ほど男系男子養子に賛成 [232162448]
76 :
アメリカンショートヘア(東京都)
[US]
[]:2022/01/11(火) 22:02:36.79 ID:IszfDOvn0
>>73
有識者会議の最終決定は、
女性皇族が結婚後も皇室に残る案と、戦後に皇籍を離脱した旧宮家の男系男子が養子縁組して皇籍に復帰する案の
2案を軸とする最終答申だよ
つまり女性宮家創設案も同様に残っている
旧皇族の男系男子を養子にする案に30歳以下は57%が賛成、反対は27%と若い世代ほど男系男子養子に賛成 [232162448]
91 :
アメリカンショートヘア(東京都)
[US]
[]:2022/01/11(火) 22:56:25.12 ID:IszfDOvn0
>>90
Kよりマシってレベルで、現一般人に皇位継承権を与えるの?
旧皇族の男系男子を養子にする案に30歳以下は57%が賛成、反対は27%と若い世代ほど男系男子養子に賛成 [232162448]
99 :
アメリカンショートヘア(東京都)
[US]
[]:2022/01/11(火) 23:26:16.85 ID:IszfDOvn0
>>97
悠仁さま一人じゃ皇室断絶の恐れがあるから安定した皇室存続の手段を考えましょう、って話なのに、
皇位継承権の無い一般人を皇室に加えてなんの意味があるの?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。