トップページ
>
ニュース速報
>
2022年01月11日
>
5cHAcsf50
書き込み順位&時間帯一覧
164 位
/12492 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
4
3
4
1
3
0
0
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ハイイロネコ(SB-Android)
[GB]
セブン、「ヒレかつ丼」を発売 320円 [811133648]
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
「でかっ!」 セブン、特大のソースカツをメシにのせた弁当発売 370円 [971946189]
女ブチギレ「いい加減“女性専用の街”を作れ。夜9時でも買い物に行ける。幸せすぎて涙出るね」 [144189134]
書き込みレス一覧
セブン、「ヒレかつ丼」を発売 320円 [811133648]
450 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 12:27:43.69 ID:5cHAcsf50
コンビニ弁当なんてもう何年も食ってないけど最後に食べたのがカツ丼
昔よりはうまくなってるかも?って期待したけど段ボール食ってるみたいだったw
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
167 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 12:34:51.96 ID:5cHAcsf50
そばはそばの色したうどんと本物が在るからなどっちなのかわからん
「でかっ!」 セブン、特大のソースカツをメシにのせた弁当発売 370円 [971946189]
151 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 12:35:57.85 ID:5cHAcsf50
コンビニのカツは
段ボール食ってるみたいだからなw
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
183 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 12:40:10.05 ID:5cHAcsf50
米の丸亀製麺が1300円くらいだったぞ
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
203 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 12:46:04.93 ID:5cHAcsf50
アメリカのドーナツ屋のオーナーが
うちはマックみたいな大手チェーン店じゃないから時給が上げられない
20名従業員募集して来たのが9名
そこから時給の交渉
結局人が集まらず3ヶ月休業
むやみに上げても結局大手しか生き残らなくなる
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
226 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 12:52:50.99 ID:5cHAcsf50
そのうち買い物行くのに
リヤカーで米ドル運ぶ光景になるのかw
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
250 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 13:00:26.33 ID:5cHAcsf50
大手いがいは淘汰されてしまう
それが良いことになるのかねぇ
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
314 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 13:24:08.35 ID:5cHAcsf50
バブル時代は贅沢品は高かったけど
食品や消耗品は安い物は安かった
あれが理想形よな
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
348 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 13:38:17.01 ID:5cHAcsf50
若い頃は金使っちゃっても
食い物安かったからな
千円あれば袋のラーメン1ヶ月買えたw
今や食品や消耗品が値上がりしてるから
金使っちゃったら本当に食えなくなり
乞食になってしまう
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
368 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 13:44:10.86 ID:5cHAcsf50
>>352
スーパーとかでカップヌードルとどん兵衛UFOが2個で150円とかであったからね
今や1個で200だっけか
「でかっ!」 セブン、特大のソースカツをメシにのせた弁当発売 370円 [971946189]
248 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 14:11:14.46 ID:5cHAcsf50
>>246
ご飯が多いと温めでペラいカツが
焦げるからなw
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
439 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 14:24:56.45 ID:5cHAcsf50
イギリスで留学とかでも
最低生活でも月50万はいるっていうからな
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
484 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 14:45:59.54 ID:5cHAcsf50
>>474
お前今日でクビなって
ガチのホームレスになるかもだぞw
「でかっ!」 セブン、特大のソースカツをメシにのせた弁当発売 370円 [971946189]
273 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 15:29:38.04 ID:5cHAcsf50
>>272
確かに昼居るよなスーパーに
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
549 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 15:36:23.94 ID:5cHAcsf50
>>538
日本は最安値の食品から上げて行ってるから恐ろしいな
セブン、「ヒレかつ丼」を発売 320円 [811133648]
468 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 15:41:36.29 ID:5cHAcsf50
>>466
チビ缶よりかなり低いなw
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
559 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 15:47:14.92 ID:5cHAcsf50
上げられない食品もあるし
そうするとそこは時給も上げられない
そうなると従業員が来ない
潰れちゃうってことよな
セブン、「ヒレかつ丼」を発売 320円 [811133648]
483 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 16:49:51.82 ID:5cHAcsf50
カツはうずらの卵くらいか
女ブチギレ「いい加減“女性専用の街”を作れ。夜9時でも買い物に行ける。幸せすぎて涙出るね」 [144189134]
167 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 17:05:13.43 ID:5cHAcsf50
うちみたいな田舎に作ってくれないかなw
若いマンさん限定な
女ブチギレ「いい加減“女性専用の街”を作れ。夜9時でも買い物に行ける。幸せすぎて涙出るね」 [144189134]
173 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 17:09:14.23 ID:5cHAcsf50
地方なら過疎ってる所あるから
実験的にやってみよう
かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
714 :
ハイイロネコ
(SB-Android)
[GB]
[sage]:2022/01/11(火) 17:11:13.47 ID:5cHAcsf50
ジンバブエドルみたいになる米ドルw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。