トップページ > ニュース速報 > 2021年07月23日 > c47UDYb70

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/14864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数049141311614004836556501022109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
クロアシネコ(北海道) [US]
クロアシネコ(北海道) [US]
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
明日オリンピックが開幕するけど、全力で開催を妨害しまくった反日パヨクさん、今どんな気持ち? [723460949]
日本のサーバに大規模攻撃 オリンピック妨害か? [725951203]
【朗報】組織委「小林氏が演出を手掛けた部分はなかったので、開会式は予定通りやる」 [329614872]
自民・二階 「使えない候補者がいる選挙区はどんどん入れ変えていく。野球でもすぐ選手交代するでしょ」 [886559449]

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
207 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 05:50:31.83 ID:c47UDYb70
>>204
世界一はアメリカだろ
しかもフランスの原発メーカーであるアレバ社は破綻してるし・・・

まぁ米国のGEも撤退し、WHはご存知の通りのザマなんだけどねwww
日本のサーバに大規模攻撃 オリンピック妨害か? [725951203]
200 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 06:03:55.41 ID:c47UDYb70
>>193
クラウド・サービスには特有のリスクが生じるからなぁ
DDos 回避の為にそのリスクを負うか、という話になるだろ
他社への攻撃の巻き添えを食らえないサイトもあるんじゃねぇの?
侵入経路が増える可能性も有るだろうし
【朗報】組織委「小林氏が演出を手掛けた部分はなかったので、開会式は予定通りやる」 [329614872]
364 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 06:11:42.65 ID:c47UDYb70
>>362
国を代表する様なお仕事をするなら、身綺麗でなければならんという事だろ
特に不思議な話とは思わんが・・・
日本のサーバに大規模攻撃 オリンピック妨害か? [725951203]
204 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 06:34:55.62 ID:c47UDYb70
>>203
クラサバなら何度も書いたけどな
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
215 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 06:37:14.45 ID:c47UDYb70
>>214
そんな事を言ったら中国はどうなるんだ?
町全体が川になってるぜ
日本のサーバに大規模攻撃 オリンピック妨害か? [725951203]
209 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 06:43:44.43 ID:c47UDYb70
>>205
細かいなwww

クラサバのコードだよ
【朗報】組織委「小林氏が演出を手掛けた部分はなかったので、開会式は予定通りやる」 [329614872]
373 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 06:49:09.14 ID:c47UDYb70
>>329
ユダヤ人虐殺ごっこなんて事をやる奴

そんな奴がそもそも存在しないだろ
だから悪意に取られるのさ
どんなネタなのか興味は有るんだけど・・・
【朗報】組織委「小林氏が演出を手掛けた部分はなかったので、開会式は予定通りやる」 [329614872]
378 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 07:07:48.95 ID:c47UDYb70
ttps://www.youtube.com/watch?v=ANLkMvL7Qmo

ツベにネタの動画が有った、問題の箇所は5分10秒あたりからかな
クソつまらないネタだわ、黒歴史になる可能性は考えられなったんだろうか?
【朗報】組織委「小林氏が演出を手掛けた部分はなかったので、開会式は予定通りやる」 [329614872]
390 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 08:39:28.91 ID:c47UDYb70
>>382
本人が残してた訳じゃねぇだろ
暇人が保存してたのをニコ動にでも上げたんじゃね?
小遣い稼ぎのつもりでさ
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
230 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 08:41:41.99 ID:c47UDYb70
>>223
比率ではなく発電量で評価した場合さ
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
232 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 08:44:29.08 ID:c47UDYb70
>>229
中古車は例外じゃね?新車限定だった記憶が有るよ(フクイチ事故当時の記憶なので当てにはならないけど)
新車なら輸入車も駄目だ
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
233 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 08:46:31.86 ID:c47UDYb70
>>231
充電インフラならテスラがかなり進めてる
他社の車に使わせるかどうかは知らんけど
【朗報】組織委「小林氏が演出を手掛けた部分はなかったので、開会式は予定通りやる」 [329614872]
393 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 11:32:25.62 ID:c47UDYb70
>>391
ユダヤ人の下りは要らんだろ

ノッポさん世代は氷河期かな?
その笑いのツボは理解できんなぁ・・・
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
306 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 11:39:03.81 ID:c47UDYb70
>>237
まぁ、他社も水素を使わないと、スタンドインフラに政府は金を出さないもんなぁ
しかし、FCVのハードルは高い、なので水素エンジンはどうすかって事か・・・
他社が不利な水素エンジンで対応するならFCVで有利に戦えるしなぁ
しかし、その為に率先して水素エンジン開発ってのはマヌケなんじゃね?
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
309 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 11:49:33.21 ID:c47UDYb70
>>278
選択肢はどうすんだ?
欧州だと化石燃料の選択肢は無理だぜ
・実現できるかどうかも怪しいBMWの人工光合成燃料
・メタン改質では駄目な水素
他に何か有るのか?
日本のサーバに大規模攻撃 オリンピック妨害か? [725951203]
235 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 11:54:41.08 ID:c47UDYb70
コロナで娯楽のネット依存度が上がってる
クラウド・サービスに結果として負荷が集中して落ちるのは不思議な話じゃないだろ
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
320 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 12:03:26.71 ID:c47UDYb70
>>310
まぁな、無学な総理大臣が火力発電ゼロを国際公約しちゃったので、EV抜きでも電力をどうやって賄うのか目途も立ってないだろう
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
338 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 12:22:28.13 ID:c47UDYb70
>>322
最初は高級車じゃないと成立しないからなぁ・・・
大量のバッテリーを積まないと実用的な航続距離にならない
なので最初はハイエンドの高性能で富裕層を釣るのが基本になる
それでバッテリー生産のスケールメリットが出てこないと大衆車は作れない
十分なバッテリー容量が有るなら、多くの問題も消えるだろう
【朗報】組織委「小林氏が演出を手掛けた部分はなかったので、開会式は予定通りやる」 [329614872]
395 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 12:36:14.64 ID:c47UDYb70
インディアン虐殺ごっことか、アフリカ人拉致ごっこなら、まだマシだったんだろうなぁ・・・
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
362 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 12:41:27.63 ID:c47UDYb70
>>344
さすがに今の軽価格まで下がるのはかなり先だろうけどな
電気はどうにもならんだろうなぁ・・・
火力は使えないし、安全な新型原発を作れるメーカーは無いし、ソーラーや風力は日本に向いてないし・・・
洋上浮体でソーラーと風力というのには莫大な開発費が必要だし
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
371 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 12:44:19.12 ID:c47UDYb70
>>351
お爺ちゃん、それもう実用化されてるでしょ
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
375 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 12:46:14.59 ID:c47UDYb70
>>370
日本は愚かな国って事ですか?
愚かなのは総理大臣だけだと思うんですが・・・
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
376 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 12:47:56.03 ID:c47UDYb70
>>372
欧州では認められない形式だけどな
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
388 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 12:57:23.16 ID:c47UDYb70
>>377
ハゲの国際公約はCO2半減っじゃなかっったか?
化石燃料は選択肢にできないだろ
水素もメタン改質では駄目だし
【朗報】組織委「小林氏が演出を手掛けた部分はなかったので、開会式は予定通りやる」 [329614872]
398 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 13:00:35.55 ID:c47UDYb70
>>397
不遇故に性格が歪んだ世代なのか?
全部、不景気が悪いんや〜
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
405 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 13:14:33.53 ID:c47UDYb70
>>395
国際公約なので、国民を騙すより難易度はずっと高いぜ、世界を騙すのは簡単ではない
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
424 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 13:33:27.85 ID:c47UDYb70
>>407
日本でガソリン車が走っていても、もっと頑張りましょう、と言ってくれるだろうか?
最低限の体裁を作らないと駄目でしたと言うのも苦しいぞ
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
454 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 14:02:55.77 ID:c47UDYb70
>>427
国際公約を破っても罰則なんて無いだろうけど、
日本は信用できない国という烙印は押されえるんじゃね?
G7からはじき出される可能性は有るかもな、まぇ遠からず経済衰退で追い出されるのが見えてるので大した問題でもないんだけどさw
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
459 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 14:07:19.41 ID:c47UDYb70
>>443
パリ協定の話じゃないぜ
スダレハゲが就任直後に行った国際公約の話だ
総理になれて浮かれたのか知らんけど、ノープランでCO2排出半減を期限付きで公約しちゃっただお
これをチャラにするなら日本の信用問題になると思うんだけど、どうせこんな二等国には信用なんてもう無いかな?
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
465 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 14:15:05.39 ID:c47UDYb70
>>463
今の総理が該当しそうだけど、糸を操る者が居ない
それ以前に、もうじき総理じゃなくなるだろうしな
【朗報】組織委「小林氏が演出を手掛けた部分はなかったので、開会式は予定通りやる」 [329614872]
401 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 14:17:53.48 ID:c47UDYb70
月200万は組織委の役員報酬だろ
たかが演出監督に200万も払うとは思えんな
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
468 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 14:32:27.40 ID:c47UDYb70
>>466
菅はほぼほぼ発達障害だろ、今までは二階という操り主が居たけど、もう力を失いかけて、それどころじゃないだろ
菅の国際公約期限は2030年以降だったはずだ
この五輪が終われば、総裁選になって終わる総理ジャン
何処が間違ってると思うんだ?
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
477 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 14:47:35.73 ID:c47UDYb70
>>469
そりゃトヨタだろ、財産とも言えるハイブリッドを放棄してEVにシフトするんだぜ
GMやVWも可能性が高いな
EV騒動で損をするのは良いガソリン車を作れるメーカーさ

FCVにも金がかかってるし、EVへの研究費も突っこんでるんじゃね?
そして日本人は損切りが下手なので、最後までババを握りしめる事になる・・・
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
497 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 15:32:21.39 ID:c47UDYb70
>>479
トヨタは明確なスケジュールを出してもいなかったわ
ドイツ勢は2030〜2040年くらいで脱エンジンみたいだぜ
BMWは人工光合成で粘るかも知れんけどな

トヨタは欧州から撤退するんかなぁ
水素はスタンドインフラが無いので売れないだろ
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
500 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 15:34:45.73 ID:c47UDYb70
>>462
しかしエンジン車は欧州市場から締め出されるんだぜ
国が新車販売を禁止するのだから、どうにもならない・・・
日本のサーバに大規模攻撃 オリンピック妨害か? [725951203]
247 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 15:48:42.01 ID:c47UDYb70
ひろゆきみたいな馬鹿は大嫌いだと書いたはずだぜ
【朗報】組織委「小林氏が演出を手掛けた部分はなかったので、開会式は予定通りやる」 [329614872]
405 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 15:52:17.11 ID:c47UDYb70
演出の総監督だろ
でも小林1人の仕事じゃないので、その演出を使っても問題ないよね、という苦しい理屈だ
ユダヤが納得するとはとても思えないけどさ
日本のサーバに大規模攻撃 オリンピック妨害か? [725951203]
250 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 15:55:45.17 ID:c47UDYb70
いくら何でも、もう復旧してるだろ
質素な開会式を楽しもうぜ
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
506 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 16:00:36.83 ID:c47UDYb70
>>504
知らんけど、英独政府から公約撤回の動きは無いんじゃね?
もうかれこれ10年経つけど・・・・
日本のサーバに大規模攻撃 オリンピック妨害か? [725951203]
253 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 16:14:29.12 ID:c47UDYb70
>>252
コロナのせいで顧客のクラウド活用が集中したんだろ
アカマイも顧客から一斉にリクエストが来るのは想定してないだろ
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
509 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 16:19:13.21 ID:c47UDYb70
>>507
エンジン車を締め出すのは欧州各国の政府だろ
欧州メーカーは仕方なく対応してる側だよ
日米メーカーも対応しなければ欧州市場から撤退するしかない・・・・それだけの話じゃん
中国政府はどうするんだろうな
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
511 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 16:24:31.35 ID:c47UDYb70
売れもしないエンジン車を作るのはアホ臭いもんなぁ・・・
中国政府の動向に注目してるんじゃね?
日本のサーバに大規模攻撃 オリンピック妨害か? [725951203]
256 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 16:59:59.97 ID:c47UDYb70
>>255
>>61 が書いたのはCPUチップの話だよ
OSの話をするなら、全部UNIXの亜種なのでLINUXと同じだし
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
517 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 17:12:48.92 ID:c47UDYb70
>>513
トルクはモーターの方が有利なので、重機はEVの得意分野だよ
世界初のEV計画は戦車だし・・・
日本のサーバに大規模攻撃 オリンピック妨害か? [725951203]
263 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 17:22:33.25 ID:c47UDYb70
>>260
スタティック叔父さんとは?
日本のサーバに大規模攻撃 オリンピック妨害か? [725951203]
265 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 17:24:08.62 ID:c47UDYb70
>>262
顧客からの一斉リクエストを想定して商売になるとは思えんなぁ・・・
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
525 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 17:27:35.14 ID:c47UDYb70
>>517
戦車の話はポルシェ博士なんだけど
第二次大戦中の話で計画で終わったんだけどね
ディーゼル発電のモーター駆動というノートの祖先みたいな話だよ
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
526 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 17:28:48.12 ID:c47UDYb70
アンカーミスった、>>518 へ
独メルセデス、30年にもEV専業に 5.2兆円投資 [156193805]
528 :クロアシネコ(北海道) [US][]:2021/07/23(金) 17:30:30.13 ID:c47UDYb70
>>520
車重と比べれば軽い
小型のユンボなら既に実用化されてるし
日本のサーバに大規模攻撃 オリンピック妨害か? [725951203]
269 :クロアシネコ(北海道) [US][sage]:2021/07/23(金) 18:14:36.80 ID:c47UDYb70
>>267
それが何か知らんので教えてくれとも書いたんだがなぁ・・・

顧客からの一斉リクエストを考慮してたら、大量の資源を用意する必要が生じるだろ
全顧客が持つ資源と同等の資源を維持してたら赤字になると思うんだ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。