トップページ > ニュース速報 > 2021年04月10日 > 1rQCCvxP0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/12026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数011000000039912319957300072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
たまごっち(茸) [ニダ]
【速報】 バイデン、トランプが建設中だった国境の壁、建設再開
セブンイレブン くるみパン150円 が美味すぎると話題(画像あり)
出川哲朗&やるせなす、枕営業幇助は事実ではないと断言するのにマリエを提訴せず
金持ち 富裕層は男しかいない 年収1000万円以上 男167万人 女15万人 92%が男 女性差別
自民党「日本は税金が高すぎて金持ち外国人が全然住み着かないの!外国人だけ税金無しにします!」
BBCがおとり捜査したら2時間で人間の臓器が届いた 中国(画像あり)
中国政府、アリババに罰金3050億円 独禁法違反で
韓国「TPPとかRCEPで日韓は協力する必要がある」相星駐韓日本大使「そうなんだー」
韓国政府が支払いを約束した途端に…イラン、韓国船を解放
【男の時計】IWCのパイロットウォッチかっこよすぎワロタwwwwwwwwww

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
韓国 国産の超音速戦闘機公開 世界で8番目 試験はまだ
10 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 17:17:15.61 ID:1rQCCvxP0
うん?
飛んでみてないなら、日本のガンダムと同じでしょうが
鹿児島・トカラ列島近海で地震が相次ぐ 最大震度4も
105 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 17:18:53.55 ID:1rQCCvxP0
>>72
怖いわ
俺の地元の大阪は南海トラフも怖いし
日本中、温泉とか自然の恵みは豊かやけど
ほんまに色々怖い
出川哲朗&やるせなす、枕営業幇助は事実ではないと断言するのにマリエを提訴せず
656 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 17:34:57.09 ID:1rQCCvxP0
>>488
いや、最初は専門誌の出版社で編集やってて
希望出して営業職に移動
転職して高スキル人材向けの人材開発会社みたいな所で営業してたら企画部みたいな所に移動になって結婚までそこに勤務

結婚してからは、勤務時間減らすために法律事務所でパラリーガルを数年してたよ

セクハラとかは法律事務所に入る前までだね
鹿児島・トカラ列島近海で地震が相次ぐ 最大震度4も
135 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 17:40:24.83 ID:1rQCCvxP0
>>121
いや、さすがに津波の件は地元だから知ってるけど
大阪は沖積平野だから地盤弱いんだよねぇ
どうなるこっちゃと思ってる
韓国「TPPとかRCEPで日韓は協力する必要がある」相星駐韓日本大使「そうなんだー」
190 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 17:47:30.79 ID:1rQCCvxP0
>>187
もう既にシャインマスカットは不味くなって来てるらしいw
大阪・堂島に外資系高級ホテル「フォーシーズンズ」と一体となった超高層マンション建設へ
81 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 17:49:45.91 ID:1rQCCvxP0
近いけど
大阪駅からシャトルバス出るかな
大阪・堂島に外資系高級ホテル「フォーシーズンズ」と一体となった超高層マンション建設へ
83 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 17:59:15.35 ID:1rQCCvxP0
>>78
凄まじい数のホテルが次々乱立状態だった京都とか見てたら

新しいホテルや高級ホテルは
コロナさえどうにかなれば問題ない
新しい高級ホテルは需要があるから

危機になるとすると古いホテルだね
横浜のグランドインターコンチとか
営業しながら数部屋ずつ改装してたけど
ああいう風に改装できないホテルはいずれ廃業に追い込まれる
めいろま「バリアフリー、実は他の先進国より日本の方が進んでる」 津田大介「でもドイツでは…」
728 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 18:13:50.49 ID:1rQCCvxP0
哀れな男だよ
日本を貶めずにはいられないのに
日本から出て行かずにしがみついてるw
めいろま「バリアフリー、実は他の先進国より日本の方が進んでる」 津田大介「でもドイツでは…」
747 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 18:23:49.35 ID:1rQCCvxP0
>>735
これは「意識」の差ってことだろう?
そうすると同じ人間が両方を比較するのでもなければ、どちらが上とかは分からないんじゃないか?

バリアフリー化されている件数とかパーセンテージとかじゃないから
資料としてはあまり適切な気はしないが
めいろま「バリアフリー、実は他の先進国より日本の方が進んでる」 津田大介「でもドイツでは…」
757 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 18:28:39.54 ID:1rQCCvxP0
>>752
外出してないとこんな満足度高いわけない
っていうのも主観じゃないのか?
お前の主観は駄目、俺の主観は真理って風に理解しろってこと?
めいろま「バリアフリー、実は他の先進国より日本の方が進んでる」 津田大介「でもドイツでは…」
768 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 18:32:35.91 ID:1rQCCvxP0
>>762
障がい者に限らず日本人はそうだな

それが国を発展させて来た原動力の一つとは思うけど
最近ちょっと行き過ぎな層も出て来て
社会が疲弊してる部分もあるかも
めいろま「バリアフリー、実は他の先進国より日本の方が進んでる」 津田大介「でもドイツでは…」
785 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 18:44:48.16 ID:1rQCCvxP0
しかし
本当にドイツは都合良く使われるなw
気の毒になってくる
めいろま「バリアフリー、実は他の先進国より日本の方が進んでる」 津田大介「でもドイツでは…」
799 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 19:02:04.34 ID:1rQCCvxP0
俺も人のことは言われへんけどw
津田氏は大学時代
あんまり勉強しなかったんかね
資料の選択…あんまり経験ないのかな
めいろま「バリアフリー、実は他の先進国より日本の方が進んでる」 津田大介「でもドイツでは…」
816 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 19:19:47.78 ID:1rQCCvxP0
>>811
その「ソース」とやらが主観を語ってる物だと思うが
めいろま「バリアフリー、実は他の先進国より日本の方が進んでる」 津田大介「でもドイツでは…」
837 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 19:31:58.97 ID:1rQCCvxP0
>>822
まあ、あなたはどうしても津田氏の意見を正しいとしたいだけに見えるよ
ここで譲りたくないのは分かったから
他所では
「資料の中身はともかく出してきた人の方が偉い」は通用しないと覚えておいてくれれば良いよ
めいろま「バリアフリー、実は他の先進国より日本の方が進んでる」 津田大介「でもドイツでは…」
839 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 19:34:44.55 ID:1rQCCvxP0
ごめん
集中砲火みたいになってるな
まあ、こっちも晩飯の作成手伝いしつつだけど
レス大変だったろうな

若い人なんだろうけど
色々あるだろうけど頑張ってくれ
ミャンマー軍、市民にガトリング砲を使用 60人死亡
26 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 19:37:28.61 ID:1rQCCvxP0
おいこら

中国人民解放軍とインド軍みたいに
極力銃等使わずに
もっとケンカみたいなレベルでやりなさい
シャレにならん事をするな
めいろま「バリアフリー、実は他の先進国より日本の方が進んでる」 津田大介「でもドイツでは…」
849 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 19:41:58.91 ID:1rQCCvxP0
>>840
まだやるの?

そのアンケートは
日本の設備の現状を知らないドイツ人の答えと
ドイツの設備の現状を知らない日本人の答え
が大半というか多分全てだと思うけど
両国の設備の量と質を語る資料としては単独では不足だと思わない?
めいろま「バリアフリー、実は他の先進国より日本の方が進んでる」 津田大介「でもドイツでは…」
853 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 19:45:00.18 ID:1rQCCvxP0
>>840
あなたが
両国の設備の質と量を比べるに相応しい資料を探して
津田氏に届けてあげれば
津田氏の意見に納得する人が増えるんじゃないか?
めいろま「バリアフリー、実は他の先進国より日本の方が進んでる」 津田大介「でもドイツでは…」
866 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 20:03:05.61 ID:1rQCCvxP0
>>865
ごめん
ちょっと食事の支度してくるから
他の人の質問にも答えてて
答えてないのが相当溜まってるでしょう
また後で来るよ
めいろま「バリアフリー、実は他の先進国より日本の方が進んでる」 津田大介「でもドイツでは…」
869 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 20:06:32.59 ID:1rQCCvxP0
こっちは既婚者なの
妻の話し聞きつつ食事の支度手伝って
色々やってんだよ
ごめんね
めいろま「バリアフリー、実は他の先進国より日本の方が進んでる」 津田大介「でもドイツでは…」
873 :たまごっち(茸) [ニダ][]:2021/04/10(土) 20:10:19.53 ID:1rQCCvxP0
>>871
皆生活があるだろw
あなたもちゃんと食事はするんだよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。