トップページ > ニュース速報 > 2021年04月04日 > hS9k27Wm0

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/12550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000003410181000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
みらいくん(茸) [ニダ]
お前らが知っている「北海道の闇」って何かある?
セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた⇒ 全く反省してなかった
【画像】セブンイレブンさん、ついに超えてはいけないレベルの弁当を出してしまう……

書き込みレス一覧

お前らが知っている「北海道の闇」って何かある?
858 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 11:32:16.50 ID:hS9k27Wm0
何気に性犯罪が多いな
お前らが知っている「北海道の闇」って何かある?
866 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 11:45:07.79 ID:hS9k27Wm0
>>860
現地漁港で食うならともかく札幌あたりだとたいして鮮度もかわらない

あと一番大きいのは職人の腕が劣る
お前らが知っている「北海道の闇」って何かある?
872 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 11:53:32.67 ID:hS9k27Wm0
>>869
それ言ったら仙台牛タンもアメ牛だしな
セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた⇒ 全く反省してなかった
251 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 12:03:31.97 ID:hS9k27Wm0
あまりコンビニ使わない貧困層が怒ってるだけだからな
セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた⇒ 全く反省してなかった
322 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 12:46:06.28 ID:hS9k27Wm0
>>313
好むのと実際に損益に影響を与えてる層は別物だよ
セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた⇒ 全く反省してなかった
327 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 12:49:30.16 ID:hS9k27Wm0
>>324
ど素人はだまってなさいw
セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた⇒ 全く反省してなかった
332 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 12:54:45.06 ID:hS9k27Wm0
>>329
ここで騒いでるようなのは元から重要顧客じゃないからな
セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた⇒ 全く反省してなかった
346 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 13:09:31.47 ID:hS9k27Wm0
>>345
それがちゃんと実行できれば
あんなにすたれないのになあ
お前らが知っている「北海道の闇」って何かある?
898 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 13:11:23.79 ID:hS9k27Wm0
味付けが全体にしょっぱい
お前らが知っている「北海道の闇」って何かある?
902 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 13:14:23.85 ID:hS9k27Wm0
みよしのの餃子が作りおき
セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた⇒ 全く反省してなかった
359 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 13:19:49.98 ID:hS9k27Wm0
>>358
でもコンビニではセブンがダントツ売上なんだよな
またお前らの負けだな
セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた⇒ 全く反省してなかった
366 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 13:22:59.42 ID:hS9k27Wm0
>>362
おまえみたいな雑魚が食わないつうつまらない話を得意気に語っても無意味ということw
セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた⇒ 全く反省してなかった
372 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 13:29:52.96 ID:hS9k27Wm0
>>369
それで成り立ってるのがコンビニ
図らずも君がセブン優位の正解出しちゃったね

10円安いからとかでわざわざ5分先の他の店で買う暇を惜しまない層はそもそもメインターゲットではない
セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた⇒ 全く反省してなかった
375 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 13:30:58.55 ID:hS9k27Wm0
>>371
後半の意味が全く読解できないw
セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた⇒ 全く反省してなかった
384 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 13:34:36.32 ID:hS9k27Wm0
>>376
頭悪いなあ
一人不買運動を誇らしげに語っても意味がないでしょ
現にセブンがコンビニダントツ売上なんだから
で、そんな不買運動してるはずのあんたがコンビニ利用して存在意義を肯定してるレスしてるんだから

頭悪いわあw
セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた⇒ 全く反省してなかった
387 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 13:35:38.88 ID:hS9k27Wm0
>>380
高卒?
文章成り立ってないよ

さすがセブン否定してるはずが肯定してるバカw
お前らが知っている「北海道の闇」って何かある?
913 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 13:47:54.77 ID:hS9k27Wm0
>>908
だから東京と札幌が大差ないといっている
北海道の広さだと東京への航空便と札幌への陸送では半日違いくらいしかない

しかも北海道の産物は大体大消費地である東京行きが前提だから札幌で食えるものは東京で大体安く食える仕組みが出来上がっている

職人の腕の差は残念ながら北海道に限らず東京にかなうところはない
常に競争にさらされてる東京と観光客メインの北海道では致し方ないが
【画像】セブンイレブンさん、ついに超えてはいけないレベルの弁当を出してしまう……
445 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 14:10:43.29 ID:hS9k27Wm0
>>440
ネット社会運動家はすぐ飽きるからな
【画像】セブンイレブンさん、ついに超えてはいけないレベルの弁当を出してしまう……
624 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 15:13:14.27 ID:hS9k27Wm0
>>582
どうせネットゲームに課金しながら
どんな原材料使ってるかもわからない菓子をボリボリ食いながら
不誠実なセブン許せないとかやってるんだろ

不誠実な社会への危機感を感じる矛先が幼稚すぎる
セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた⇒ 全く反省してなかった
463 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 15:21:36.40 ID:hS9k27Wm0
>>454
まあ、小学生が信号無視してるのを注意して悦に浸ってるようなもんだな
暴走族みたいな巨悪は見て見ぬふりをして
セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた⇒ 全く反省してなかった
464 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 15:22:24.13 ID:hS9k27Wm0
>>462
騒いでるのネット民だけだからな
セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた⇒ 全く反省してなかった
473 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 15:31:42.65 ID:hS9k27Wm0
>>469
だから企業なんてみんなそうじゃん
やたらとデイリー持ち上げてるけど山パン
こそじゃん
セブンなんかくらべればかわいいもんだろ
ホントに一社叩き始めると他を過剰に持ち上げるしかできない連中だな
【画像】セブンイレブンさん、ついに超えてはいけないレベルの弁当を出してしまう……
691 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 15:35:40.64 ID:hS9k27Wm0
>>689
それに怒ってる奴が真の底辺だろw
お前らが知っている「北海道の闇」って何かある?
944 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 15:38:05.83 ID:hS9k27Wm0
>>942
事実だよ
北海道、札幌ですら観光客に甘やかされてるからレベルが低め
セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた⇒ 全く反省してなかった
479 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 15:41:50.75 ID:hS9k27Wm0
>>475
工作員なんていないつうことだ
その場その場でネット情報を丸飲みしてバッシングする風見鶏が多いということ

昔のマスコミを盲目的に信じてた情報弱者がネットを信じるようになっただけ
お前らが知っている「北海道の闇」って何かある?
954 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 15:50:31.82 ID:hS9k27Wm0
>>950
根本否定かよw
それ言い始めたら北海道は素材新鮮とかも
感じ方は人それぞれになっちゃうよw

北海道道民はこういう客観的判断ができないで自尊心だけ強い奴が大杉
お前らが知っている「北海道の闇」って何かある?
983 :みらいくん(茸) [ニダ][]:2021/04/04(日) 16:20:59.31 ID:hS9k27Wm0
東京以外でも関西や九州は地元民向けの文化が浸透してるから地元ならではのものと腕がある板前の旨いものが食える

ただ北海道は地元民向けの部分が弱すぎる

歴史の面もあるだろうし、消費地ではなく生産地としての重きを置いてるからだろう

だから地元で消費用は観光客向けの割高なものになるし、それを調理する板前も常連客の厳しい評価を得ないで一見の観光客を相手にするからレベルは下がる

そして生産地としての機能が果たされているからこそ、大概のものは東京でも味わえることになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。