- 水道代600万円きたんだが
136 :シントロフォバクター(香川県) [US][]:2021/02/08(月) 22:36:26.07 ID:j7Cc2s4e0 - >>108
パーソルが請負って、その下請けfixerが監視運用を任されてた。 厚生労働省は役人で専門知識がないから委託するんだよ。 厚生労働省の役人が出来るならやってるさ。 監督責任なら、まず元請けのパーソルだろ。 こんなのは瑕疵責任だろ。 発注者は悪くねーよ。バカだけど。
| - 水道代600万円きたんだが
158 :シントロフォバクター(香川県) [US][]:2021/02/08(月) 22:42:12.14 ID:j7Cc2s4e0 - >>108
そもそも役所の人間は専任しないし。請け負った会社が専任を立ててプロジェクトリーダーになるんだぞ。 役人は自分の欲しいものは分かるが、専門知識がないから発注するの。監視運営業務も合わせて発注してるんだから、業者の責任よ。
|
|