- ヤマハのオートバイ「SR400」 生産終了へ
245 :セルカークレックス(宮城県) [ニダ][]:2021/01/24(日) 10:41:56.08 ID:XGsL9glr0 - >>244
ファイナルエディションを買う層は大抵そういう人達
|
- 【バイク】 真冬は乗りませんよ! ヤマハ「SR400」43年の歴史に幕 ファイナルエディション発売へ
530 :セルカークレックス(宮城県) [ニダ][sage]:2021/01/24(日) 11:07:16.24 ID:XGsL9glr0 - >>529
大して変わらないねw
|
- ヤマハのオートバイ「SR400」 生産終了へ
250 :セルカークレックス(宮城県) [ニダ][]:2021/01/24(日) 11:37:17.69 ID:XGsL9glr0 - >>249
寿司と違っておつとめ品(古い中古)の方が良いのがSR
|
- ヤマハのオートバイ「SR400」 生産終了へ
252 :セルカークレックス(宮城県) [ニダ][]:2021/01/24(日) 11:54:28.16 ID:XGsL9glr0 - >>251
買うならフロントドラムのキャブ車が良いよ 今慌てて新車を買ってる人はあんまりバイクに詳しくない人と転売屋じゃないかな?
|
- ヤマハのオートバイ「SR400」 生産終了へ
256 :セルカークレックス(宮城県) [ニダ][]:2021/01/24(日) 12:59:50.72 ID:XGsL9glr0 - >>255
自動車が9000万台くらいだからそう考えるとバイクも結構売れてるんだね
|
- ヤマハのオートバイ「SR400」 生産終了へ
263 :セルカークレックス(宮城県) [ニダ][]:2021/01/24(日) 14:03:27.88 ID:XGsL9glr0 - >>260
SRなんか懐古厨しか乗らないだろw
|
- ヤマハのオートバイ「SR400」 生産終了へ
277 :セルカークレックス(宮城県) [ニダ][]:2021/01/24(日) 18:09:09.59 ID:XGsL9glr0 - >>276
初年度はFディスク&スポーク、次の年からFディスク&キャスト、85年〜2000年までがFドラム&スポーク、2001年以後はFディスク&スポーク
|